Nicotto Town


ゆり根クリ金団


今日は寝不足

ニコットおみくじ(2025-03-23の運勢)

おみくじ

ほぼ受信専用で、あまり使っていないメルアドのメールを、久しぶりに昨日見たら、『お前の使っているメルアドから迷惑メールが大量に送信されている。だから送信できないようにした』(意訳w)との警告メールが届いていました。日時を見たら先月届いたメールでした。
試しに送信してみたら、警告通り送信できません。エラーになりました。

迷惑メールも何も、そもそも年に数通のメールを送信するくらいで、大量にメールを送信した覚えはありません。昨年は2通送り、今年はまだ1通も送っていません。しかも、昨年は自分が使っている別のメルアドにテストとして送ったメールです。
警告メールには、こうも書いてありました。『お前に送った覚えがないなら、ウイルス感染しているかもしれない。対策ソフトでPCのチェックと駆除をやれ』(意訳)とのこと。
昨夜数時間掛けて、ウイルスチェックをしました。
スキャンし終えたら、ウイルスの脅威はないとのメッセージ。
念の為、トレンドマイクロのオンラインチェックもやりましたが、これもクリア。
ウイルス感染の線はなさそうです。

そして、『チェックしたらメールのパスワード変更しとけ』(意訳)との命令に従い、パスワードを変更しました。

警告メールに書かれていた対策をすべて終えたので、解除依頼申請フォームを使って、再び送信できるように、今日依頼しました。
申請に不備がなければ、2~5日でメールの送信制限が解除されるとのことでしたが、半日くらいで解除されました。
一体何なんだか。
たぶん、私のメルアドを乗っ取ったのではなく、誰かが偽造したんじゃないかなと思っています。

おかげで今日は睡眠不足だった。日曜なのにゆっくりできなかったw

アバター
2025/03/25 22:46
> PiPi。さん
メンテの間は食べていましたw
アバター
2025/03/25 22:45
> りぼんさん
慇懃無礼という言葉がありますが、慇懃脅迫でしたw
アバター
2025/03/24 21:18
メンテの間寝られたかなw
アバター
2025/03/24 15:33
> ゆりね栗きんとんさん
丁寧な文章で厳しい内容だったんですねw
アバター
2025/03/23 23:13
> りぼんさん
いえ。ちゃんと日本語の丁寧な文章で書かれていましたw ただ、また迷惑メールを送信すると、メールだけでなくネットに繋ぐこと自体を停止すると書かれていましたので、丁寧な文章でしたが、半ば脅しのように感じましたw
アバター
2025/03/23 23:12
> スロウ・ガラスさん
ありがとうございます。一応、メールは問題なく使えるようになったのですが、だからこそまた迷惑メールが自分のアドレスから送信されないか心配です。
しばらくは、頻繁にパスワードを変えることにします。
アバター
2025/03/23 22:03
英文で送られてきたんですか?
アバター
2025/03/23 19:35
メールのトラブル復旧できるといいですね。
最近は迷惑メールも巧妙になってきて、危ないですよね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.