更年期?!活力が沸かない
- カテゴリ:ココロとカラダ
- 2025/03/21 12:17:58
適応障害で休んでいるのですが・・
「適応障害は鬱では無い」と医師に言われています。
鬱じゃないのにこんなにつらいんだ・・
体が重くて動かない
疲れやすい
気力が沸かない
気分が晴れない
楽しいことが何かわからなくなってきている
・・・・・
よく考えたら軽い症状は数年前からな気がする
もしかして更年期(ホルモンバランスの崩れ)
婦人科にかかってて(卵巣嚢腫)ジェノゲスト(ホルモン系)飲んでるのも関係あるのかな・・。
とりあえず内科で甲状腺とかの血液検査しにいってみました
結果はまだ出てないけど
歳をとると痩せにくいからおいしい物を食べるのもなあ~
~と(気持ちの)制限がかかり
~と(気持ちの)制限がかかり
肝臓も気になってお酒の量も減らし・・・と
そして子どもの歳が7歳離れていて、なんかずっと子育てしてて一人の時間が取れにくいのもあるのかも・・
そして子どもの歳が7歳離れていて、なんかずっと子育てしてて一人の時間が取れにくいのもあるのかも・・
とにかく気分転換が下手なのもあるんですよね~
みなさんどうやって活力がでるようなことをしてるんでしょうか?
こんにちは。本当は良くないんだけど食べ物は甘いものとかお菓子をよく食べてます。お酒はやめてるんですけどね。
こんにちは~
わたしも加味逍遙散飲んでます。
ジェノゲスト(黄体ホルモン)飲んでるので、更年期かどうか血液検査できないって言われました。
更年期であってもホルモン充填療法はできないそうです・・・。
ナナさんは更年期とどうつきあってますか~?
ポテチおいしいですよね~
わかります!最近すぐ食べちゃう
しかしお腹がぷよぷよになります