Nicotto Town



春を感じる瞬間


冬眠中の備蓄食が底をついてきたとき

#春を感じる瞬間

アバター
2025/03/21 21:12
> アヴィさん
アヴィさんの場合、お仕事柄も含め、本や資料が増えるのは必然かなと想像します。
しかしその量までは想像できないのが☆まさに今その時期でありましょうか。
アバター
2025/03/21 21:08
> 青い空豆さん
そういえば2011年にそれを痛感したはずなのに、今の住まいは何もないなあ。
備蓄備蓄☆
アバター
2025/03/21 00:40
私はなぜか本や資料が増えるので春頃にはその大方を始末します。
物が減る点で同じですね。
アバター
2025/03/20 22:37
備蓄食!災害用は大事ですよねー。冬眠用備蓄食の消化は冬の終わりのお知らせですねー♪
アバター
2025/03/20 21:08
>シシルさん

 ご理解いただき、ありがとうございます♪
アバター
2025/03/20 21:08
>エシェルさん

 ありがたいことに、そのようですね。
 春が来たら春眠に移行するのです☆
アバター
2025/03/20 18:33
wwww
アバター
2025/03/20 17:38
明日から暖かくなるらしいですね。
備蓄食も尽きたし、ついに春がやってくるのでしょうか?



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.