Nicotto Town


黒猫の本棚。


我が家の猫ニュース2


もう~めっちゃ心配したのに!!


飲み薬をご飯に混ぜて食べさせた翌日。
猫がご飯をあんまり食べなくなりました。
ええ!? なんか誤飲したん!? 大丈夫!?
大慌てで病院へ。
薬を警戒して食べなくなったんですねーと診断を受ける。
おい! 
病院の先生は、私達が胃が荒れるほどの強い薬を出したと疑っていると思い込み、弁明していたそうです。
そうですというのは病院へ連れて行ったのは姉なので。
そんなん思いもよらなかったよ!

飲み薬も塗り薬も中止!
様子を見ることに。
つぶやいたけど、ハゲは治りつつあります。
よかたよかた。

でも、警戒してとかあるんですねー。苦かったんかな?
賢いなあ。
あ、今はもりもり食べて元気です。

アバター
2025/03/22 19:53
> ジルさん
これから友達・知り合い増えるといいですね^^*
ゆるっと長く、よろしくお願いします。
アバター
2025/03/22 19:51
お気に入り登録をして頂きありがとうございます^^
私もお気に入りに登録させて頂きましたので、インした時はお水とステキをお届けに上がりますね。
巡回コメントコピペでも全然気にしないです。
昨日登録したばかりで過疎っているので、コメントがあると嬉しいです。

はい、私も黒猫さんの伝言板にコメント残させて頂きますね^^
アバター
2025/03/22 19:47
> ジルさん
初めてだとわからないかな?と思ってw いらぬ世話じゃなくて良かったです。
あとでコーデ見にいきますー。日記だと顔しか見えないの不便。

ぜひぜひお越しください。
私はすでにお気に入り登録させていただきましたw 巡回コースに入れときます。
巡回コメントはコピペですが、気にしませんか?
伝言板にでもコメントくだされば嬉しいです。
アバター
2025/03/22 19:43
PCインです。
操作の詳細まで書いて頂き、ご親切にありがとうございます^^

嬉しくて早速着替えてみました。
3~4月はこのコーデで過ごそうと思います。
ありがとうございます^^

また黒猫さんのお庭にもお水を撒きに伺っても良いでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
アバター
2025/03/22 19:33
> ジルさん
おくりました~ご確認くださいね☆
ちなみにPCインですか? スマホインですか?
プレ機能はPCのみの機能なので、スマホからならPC版のサイトを開いてくださいね。
赤い新着プレゼントの文字を押すか、アイテムボックスからきせかえ倉庫を開き、
アイテムをクリックして倉庫から出すを押すと、アイテムボックスに移動します。
アイテムボックスのアイテムのみ着せ替えができます。
送ったアイテムのコメントにも書きましたが(アイテム詳細で見れます)楽しいニコッとライフをおくってください^^*
アバター
2025/03/22 19:05
ライセンスをお持ちだったんですね@@!
それは「ちょっと上手い」レベルとは全然違いますね。
本当にお店に並んでいても全く違和感無いと思って拝見していました。

はい、「わんぱく妖精」だけでも嬉し過ぎます^^
了解です。
友達申請させて頂きますね、終わったら解除して頂いて大丈夫です。
凄く嬉しいです。
ありがとうございますm(_ _)m
アバター
2025/03/22 18:43
> ジルさん
なんと!ライセンス持ってます!
教師ができる資格で、作ってなくともレシピがみられるのが特典ですw

それだけでいいですか? 売ってるの全品全色でもいいくらいですよ?
プレは友達だけの機能なのでー、こちらに友達申請してください。
プレ終わったら解除させていただきます。
友達登録は長く付き合った人とのみなので。
アバター
2025/03/22 18:34
指導が重要なんですね。
確かにです。
料理を作る時本やyoutubeを見るのですが、youtubeだと実際に作っている所を見ながらポイントも教えて貰えるので分かりやすいなと思っていました。
お料理教室は個別に指導して貰えるからもっと良いですよね。
おおお、ABCに通ってらっしゃるんですね。
パンのコースも色々段階があると聞いていますが、上級のコースとお見受けしました^^

嬉しいお申し出ありがとうございますm(_ _)m
図々しくお願いしちゃっても良いでしょうか。
「わんぱく妖精」のピンクを頂ければ嬉しいです。
春っぽくて可愛いなと思っていました^^
アバター
2025/03/22 18:21
> ジルさん
うーん、先生の指導がないから、かな?w
あ、私もABC通ってますw 
それは腰重いですねーwww わかります。

あ、ジルさん もしご迷惑でなければ・・・
無料ショップのお試しニコッと洋服店で、欲しいお洋服ありません? 
プレゼントしますよ。 |⌔•..)チラッ いくつでもどうぞ
120万コインの使い道に困ってます(´・ω・`) ジュウカキンシャナノ
まあ、自力で貯めてってのも楽しいですが、もし気になさらないのであれば。
アバター
2025/03/22 18:15
料理教室とご自宅だと結構違いが出るんですね。
設備の違いなども影響するのかな??

昔ABCと言う料理教室の体験でベーコンエピを作った事があり、楽しかった経験があります^^
自宅には一応オーブンレンジがあるのですが、レンジの上に収納を載っけているのでオーブンが中々使えず腰が重いです。
でも黒猫さんのお写真を拝見していたら、やっぱり手作り良いなぁと思いました。
アバター
2025/03/22 17:58
> ジルさん
全然! 私は気にしないほうです。人によりますよねー。
こういう交流が楽しいSNSなのにw

褒めてくれてありがとうσ(*´∀`照)
自分で家で焼くとこれが全然見目違うんですよー。味は美味しいけどw
キャラメルムースは材料が揃えやすいので家でも作りたいなと思いました。美味しかったー
手作り美味しいですよー。ジルさんも是非wなんつって。
アバター
2025/03/22 17:54
良かったです。
あんまり書くとウザイかなとちょっと心配でした。

料理教室で焼くとやはり違うんですね。
どの写真も本格的で、お店に並んでいそうな物ばかりですもんね^^
ケーキはエクレールとオペラ、キャラメルムースケーキの写真がありました。
キャラメル味が好きなので、ムースケーキ良いなぁと思いました。
パン美味しいですよね。
買うばかりですが、近所に美味しいパン屋さんがあるので良く買いに行きます。
でもやっぱり、手作りの焼き立てが一番美味しいでしょうね^^
アバター
2025/03/22 17:23
> ジルさん
会話が続くの嬉しいです^^* 
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪ ちょっとやんちゃだけどなんだかんだいってもカワ(・∀・)イイ!!ですw

料理教室で焼くと別次元ですwww
ケーキの写真はあったかな? それも料理教室で焼きました。
あ、誕生日ケーキは除外ですw

パン美味しいですよね。焼きたてはほんっとに美味しいんですよー。
家族で食べますが、一日で殆どなくなります。
アバター
2025/03/22 16:54
度々失礼しますm(_ _)m

すっごく綺麗な猫ちゃんです^^
猫ちゃんはやんちゃな位が可愛いですよね。
こんなに可愛い猫ちゃんなら、ちょっと位噛まれても許しちゃいますよね^^

スコティッシュは仰る通り耳が前に倒れている子です。
遺伝的にちょっと弱い種類の猫ちゃんのようです。
妹は保護団体から譲渡して貰い飼っていました。

え、あのパン全部黒猫さんが焼いたんですか!?
凄過ぎます…。
綺麗に焼けてとても美味しそうだったので、近くに美味しいパン屋さんがあるのかなと思って見ていました^^
アバター
2025/03/22 16:45
> ジルさん
ありがとうございますー。
カワイイでしょー。見目が良いのが自慢です。
性格はやんちゃで、飼い主にも噛みつく悪い子ですが (*//艸//)
スコティッシュ! 耳が前に倒れてる子ですよねー。可愛いなあw

あ、パンは自分で焼いたものです。料理教室通ってるんですよーv
アバター
2025/03/22 16:37
ポートフォリオ拝見しました。
か、可愛い…!!
お目々がキュルンっとして、綺麗な猫ちゃんですね^^
パンもお好きでしょうか?
美味しそうなパンが一杯でした^^

確かに黒猫に限らず、猫ちゃんはどんな猫ちゃんも皆可愛いですよね。
妹が飼っていた子もスコティッシュフォールドでしたけど、可愛かったです^^
アバター
2025/03/22 16:30
> ジルさん
さっそくのご訪問ありがとうございます^^*
黒い猫だけでなく、猫ならなんでも好きですよー。名前の由来はプロフにある通りです。

うちの猫みます? 可愛いよーwww キジトラです。縁があったのがたまたまキジトラだったんです。
https://ganref.jp/m/s08f2049/portfolios
写真サイトのものですが、↑で誰でも見れます。 良ければ是非ーw
アバター
2025/03/22 16:23
先程は日記にコメントありがとうございましたm(_ _)m

猫ちゃんを飼われているんですね、調子が悪かったようですが、最後に元気な様子が書かれていて安心しました。
良かったです^^

黒猫さんは黒猫がお好きなんですね、私も大好きです。
もし猫ちゃんを飼える環境だったら絶対黒猫を飼うと思います^^
アバター
2025/03/21 03:11
おこんばんわw
猫は頭いいもんねw
モリモリ食べて良かったw食欲落ちると心配だもんねw
アバター
2025/03/21 02:02
うはは~♪
賢い猫ちゃんだね?
うちの子食い意地張ってるからきっとあり得ないわ~~(〃∇〃)
アバター
2025/03/20 23:58
おお!回復中のようで良かった^^
猫ちゃんの免疫力が頑張ってるのかな?
ご飯にお薬混ぜると、なかなか食べてくれないですよねぇ…。
お薬の味だけじゃなく、匂いとかもダメだったのかも?
アバター
2025/03/20 23:02
お薬飲ませるときばかりは、言葉が通じればいいのに~~って思う
いやがらせじゃなくて、つらいのを直すために必要なんだよ~と
はやくよくなってくれるといいね~~
アバター
2025/03/20 15:56
こんにちは。
警戒心強いのは、自分を守るのにはよいことよね。
ただ、お薬中止になっちゃうのは…(^^ゞ
ご飯もりもり食べているなら大丈夫かな??
アバター
2025/03/20 06:36
真菌とな~!
YouTubeでよく見ている猫系のYouTuberさんが拾った子猫が真菌性のカビで
お世話が大変そうだったのをちょっと前に見ていたので(;´▽`A``
全快お祈りしておりますね~!!
アバター
2025/03/20 01:08
お医者様では、何が起きてるか、病名や原因が分かれば安心なわけで。
原因を取り除いたら、
食べて寝て治るのが一番いいよ~。

薬のCMで、プラセボ(偽薬)との効果比較を見たあと、日向ぼっこしていて気づいたことがあるの。
「あれっ? 強い薬で 強い副作用が出るより、米粉や片栗粉で つらい症状が治まるなら、そのほうが良いんちゃう?」

冬は服に手足が覆われてるから、
理論上は、皮膚に日光が当たらず、ビタミンDが形成されにくい。はずだけど、、。
顔がお日様に当たって、〈明るい、暖かい、良い気持ち~〉になったら、身体はビタミンD生成してると思う~☆
アバター
2025/03/19 23:28
こんばんは^ - ^
猫ちゃん、食欲回復して良かったですネ♡
薬を警戒して食べなかった、納得。
子供でも何かに混ぜて薬を飲まそうとしても、一度でも苦い経験があると、警戒して食べません。
賢いですね(^^)
アバター
2025/03/19 22:27
こんばんは。
猫かしこい♪
治りつつ&もりもり、良かったです。
アバター
2025/03/19 21:27
薬を警戒して食べなくなったんですねー(*'ω'*)
にゃんとかしこい!!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.