Nicotto Town



春を感じる瞬間


目がかゆくなって鼻がむずむずする。


そしてゆっくり暖かくなる。

#春を感じる瞬間

アバター
2025/03/18 21:53
> リジーさん
^^
アバター
2025/03/18 19:56
> がおさん
そうですね。あともう少しで春爛漫。
アバター
2025/03/18 17:48
> リジーさん
暖かくなった時を想像して
アバター
2025/03/18 16:37
> がおさん
くまさんお花見でしょうか。まだちょっと冷えますね。
アバター
2025/03/18 13:29
       ゙ヾ*"ヾ"/゙*ヾ^ヾ"ヾ
       ヾ*゙ヾ*ヾ"ヾヾ"*ヾ゙
       ヾヾiiメゾヾ*"*  `
          ゙*iii|ソ^*"  ``
. """"゙       |ii| ` `  `
     ○ー○   从ヾ n n "" ""
    /'(o-(ェ)-) __ ハ.ハ __"゙
.  / (  `ヾ^ ) 日|_||_| / ゙""
 /  `~~~´~´    / "゙ ""
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アバター
2025/03/17 17:16
> シフォンさん
ありがとうございます。ただいままっさかりです。
アバター
2025/03/17 17:15
> 裸の悪乃娘豚人間さん
冷房が強くて外気温と差が大きい場所もおおいですよね(;^ω^)
アバター
2025/03/17 12:42
お大事に✿*^^'*
アバター
2025/03/17 12:30
花粉症か~豚は寒暖差です
春はいいけど夏は嫌
アバター
2025/03/17 12:26
> 世沙明さん
「のらぼう菜」を初めて知りました。ほうれん草や小松菜のようないでたちですが葉が違いますね。調べてみたら栄養価も高いとのこと。冬には冷たいけど和え物が楽しめる季節になりましたね。
花粉症はつらいですね。アレルギーは体が過敏に反応してるとききました。危機管理が高い体だと無理やり良いほうにとらえて日々やり過ごしています(^^)
アバター
2025/03/17 11:24
最初の一行は嬉しくないですね!
二行目は突然の夏日などがないことが嬉しいと(笑)

身体が付いていける状態での気温上昇がいいですね。
特に花粉は植物が絶滅しない程度の量となり、
国内ヒトに症状が出ぬようになる事を願います~

本日感じた春。
裏庭から届いたのらぼう菜。
https://delishkitchen.tv/articles/717
大き目な葉は茎と分けて。
葉先を茹で胡麻胡桃和え。
茎は炒め物用にカット保存。
最後に花先だけ茹でたまま保存で気が向いたら辛し和え♪
口で感じる春が大好きです(笑)





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.