Nicotto Town



久々にギター弾いてみた。

ギターにもう何年も触ってなかった。

急に弾きたくなって持ち出してきて手入れして弦張り変えた。
糸巻き等の金属部分は曇っていて弦はサビは出てないけど音聞くと死んでた。
ギター本体にギターポリッシュをシリコンクロスで磨いて指板とサドルにオレンジオイル塗ってボディーの中に掃除機ホース突っ込んで中のホコリを吸い出した。
張替え用の弦は2セット買い置きしてあるから張替えた。
金属部分は何で保護すれば良いのか判らんから、シリコンオイルコーティングやっといた。
っで手入れ終わって弦を張り替えてちょっと弾いたんだけど・・・・
指先が痛くて死んだ・・・・・昔、もっと硬い弦を2時間ぐらい弾いても平気だったのに・・・柔らかいライトゲージで10分も弾いたら指先に弦が食い込んで指先死んだ。
そりゃ、僕のギターの全盛期は10代後半から20代だからなぁ。
あの頃は元気だったよなぁ・・・遠い目・・・・
時々思い出したように弾いてはいたんだけどね。

https://x.com/2017_umi/status/1901166184378384639

アバター
2025/03/18 09:57
私もボケ予防と時間があるので、趣味を何か探しているところです。
小説を読むのは、病気の影響かできなくなってしまいました。
最近、スマホでパズドラを始めました。(今更ですがw)
レベルアップは考えてないので無課金です。
パズルをそろえるの 考えるのが、結構大変です。頭使います。
アバター
2025/03/17 13:08
そりゃあ指先は痛くなりますって(^▽^;)
若い頃だって、弾き始めは押さえられなくて
痛かったですよ。だんだん指先が硬くなってきて
上手く押さえられるようになるのに何カ月かかったかなー(遠い目
アバター
2025/03/17 10:29
指痛々しいですね><

でも、いろんな趣味持ってて かっこいいです。
アバター
2025/03/16 21:24
痛そう!(>ω<。)
アバター
2025/03/16 17:07
ほんとだ痛そう
ギター弾けるなんてカッコいいね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.