♥ホワイトなデー
- カテゴリ:日記
- 2025/03/14 19:29:10
「マシュマロ?クッキー?それともマカロン?」
今日はホワイトデーだね٩(๑òωó๑)۶
恒例のおじぃからの現金でのお返しw←
くろみおじぃがバレンタイン渡したらその日に
現金でお返ししてくるから何か売ってるみたいに
毎年なってるけどww
1年お守りにして、次の年に使う事にしてるから
去年のお返しを使う時が来た…何買おうかな。
売り場は昨日あたりからホワイトデーセールしてて
正直、ホワイトデーらしからぬ雰囲気だったけど
あんなに余っていたお菓子売り場が嘘のように
ガラガラ…(´・ω・`)w
SNSは、わりと「手作りクッキーを貰いました!」って
人が多くて最近の定番は手作りクッキーなのかなぁ?
ニコタでも、ホワイトデーということで
お友達に頂きました(。・・。)わ〜い!
ありがとうございます♪
一度でコーデはまとめられなかったので
少しずつ合わせますw
ハッピーホワイトデー(*´﹃`*)
ロートさんこんばんは♪
気付けば3月も半分以上終わってしまいました…あっという間です(´・ω・`)w
バレンタインやホワイトデーが1番盛り上がった時ってやはり学生時代なんじゃないかな?と思います。
今は昔よりもお菓子の種類も増えて意味も増えているようですね。
便利な世の中にはなりましたが、秘められた思いと一緒にお返しも何だか良いですよね(*´∀`)
親に見つからない、友達には内緒…あたりがやはり学生特有な気がしますw
手作りと言っても簡単で食べやすいものなので、全然です(*_*)!
ロートさんは食べる専門かもしれませんねw
ホワイトデーでしたね。
ウチでは、バレンタインとホワイトデーのやり取りに頓着しないので笑あまりご縁が無いんだけど
昔を思い出すと懐かしいです。
キャンディとクッキーで、返事の内容が違う、とかいう噂がありませんでしたか?
「自分も好き」と、「友達で居ましょう」みたいな笑
好きな子から貰ったチョコに、何を返そうかすごく悩んだのもいい思い出です
親に隠れてこっそり、買いに行ったりして。
手作りってすごいなあー
俺は何も作れませんw