Nicotto Town



みなさん、仕事疲れ、おこしてません?その2


「きんかんのしょうが甘酢煮」


材料)

きんかん・・・・・・・・・・・15個(250g)
グラニュー糖・・・・・・・・・175g
生姜(皮をむいて薄切り)・・・・4枚
白ワインビネガー・・・・・・・カップ3/4

作り方)

(1) キンカンはよく洗って、へたを取り除き、縦に4~5か所、
      包丁で切れ目をいれる  (種が取り除きやすくなります。)

(2) 鍋に湯を沸かし、切れ込みいれたきんかんを入れ、中火で2分間ゆで、ザルにあげる。

(3) ボウルに移し、水に10分間、きんかんをさらす
(途中、2~3回。水を変えてくださいね)

(4) 鍋にグラニュー糖、しょうが、お酢(あまりツンとしないものがおすすめ)
     を入れて煮立たせ、さらしたキンカンを加える。

(5) その上に数か所、穴を開けたオーブン用の紙(クッキングシートなど)で
      落とし蓋をし、鍋のふたをすこしずらして置いて、
      弱火で10分間、煮込んで できあがり。

これも、のどが痛い時、効果あります。(酢は入れすぎると食べづらい)


「茶節 ちゃぶし 」

(1) お椀に、麦みそ、小さじ1。ちりめんじゃこ、小さじ1。
      みょうが(小口切したもの)、小さじ1。小ねぎ(小口切りしたもの)、小さじ1
      。乾燥したあおさのり、小さじ1。糸削りの鰹節、小さじ1。
      を入れる。

(2) 好みの濃さで淹れた煎茶を注ぎ、できあがり。
      (すこしづつ溶き混ぜながらいただいてください。)


夜勤明け、お酒飲んで疲れた胃腸にすごく効きます。
梅干しを加えても、またおいしい。

おばぁの受け売りですが。(もう、いないけど)


ぼくも、確定申告の準備で大詰め!マジきつい!
心身ともにクタクタです。


みなさん、体調には十分。注意してくださいね!
ノロウイルスも流行っってますので。

がんばって!   (><)l  L(XnX)」



アバター
2025/03/31 17:15
ひなさん。

返信が遅れて。いつもごめんね(><)

確定申告!ごくろうさま。

たいへんだったね!!!

ぼくも去年の交通事故による医療費の申告がもー-------大変!だったよ。(TnT)
アバター
2025/03/10 20:40
確定申告終わりました~
だいぶ楽にできるようになりましたよね だけどめんどくさいw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.