タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
夢兎
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
もう正直無理
カテゴリ:
学校
2025/03/03 10:38:17
また今日も学校行けなかった。
なんでって、わかんないよ
それでもおかあさん休ませてくれてありがとう。
人付き合いなんて消えればいいのに。
もうこれ以上人間関係で気を遣いたくないよ。
つら。
夢兎
2025/03/04 06:16
> ゆう♪さん
ありがとうございます!そうなんですね。
違反申告
ゆう♪
2025/03/03 22:27
はじめまして。
お母様に感謝する夢兎さんは、素敵です。
私は人といると疲れるので、ひとりでいるのが好きです。
私自身は、繊細さんとか敏感さん(HSP)という気質だからねと
思っています。この言葉に出会うまでは、なぜ他の人と同じようにできないのかとなやみました。
違反申告
夢兎
2025/03/03 16:14
> まんぼんさん
(´;ω;`)(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
違反申告
まんぼん
2025/03/03 16:02
解決の方向に向かうのに罰を与えるのは
何にも解決しないんだけどねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
違反申告
夢兎
2025/03/03 15:37
> まんぼんさん
ありがとうございます!
違反申告
夢兎
2025/03/03 15:36
> まんぼんさん
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪頑張ってみます!!元々不登校だったからその名残かも、、、
ちなみに次休んだら部屋取り上げられます(´;ω;`)
違反申告
まんぼん
2025/03/03 15:15
誰もがそうだけど、今いるところって、日本、地球、宇宙、に比べれば
物凄くちっぽけなもの
そんな小さなものにみんな縛られてるけど、縛られる義務もない
まぁ、親の庇護にある以上はなかなか自由にはならないし、
自分勝手にしちゃいけないけど、何か必ず他の道はあるはず
状況はサッパリ分からないけど、不登校になる原因をしっかりと親と相談をして、
不登校を解決する方法を一緒に考えてもらうか、
別の道を一緒に考えてもらうか、
どちらかをすぐにでもやった方がいいかなぁ
なんにせよ、今の状況のままずるずる時が経つのはあまりにももったいない
だいぶ大人になったら分かると思うけど、親の世話になってる学生時代は、
一瞬で通り過ぎて、そのあとはあまり変わり映えのしない日々が続くからねー(^◇^;)
僕ももうちょっと学生時代に色々やっとけばなぁ〜って後悔するけど、
過去には戻れないからねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
とにかく、1人では何もできないし、真に本当に自分のことを思ってくれるのは親以外いないはずだから、『一緒に』頑張っていって欲しいな
と、思います٩( 'ω' )و
違反申告
夢兎
2025/03/03 14:43
> まんぼんさん
大丈夫ですよ!
違反申告
まんぼん
2025/03/03 12:18
あ、ごめんね(^◇^;)
変な文章だったから、一旦消して添削したo(^_^)o
違反申告
まんぼん
2025/03/03 12:17
大人になってから学校時代を思い返すと、
必要だったかどうかは疑わしい
もちろん基礎的な勉強や社会的な知識などは必要だけど、
不登校になってまで無理して行くことは無いと思うな〜
不登校になった原因を解決して登校するのが一番いいとは思うけど、
かなり厳しいだろうし、今は通信教育とか、他の道もあるだろうし…
所詮、どっかの誰かが決めたルールだから、
それに縛られる義務は無いとは思う
もちろん教育の義務というのはあるけど、学校に行くのが全てでは無い
と、思うな〜( ´ ▽ ` )ノ
違反申告
夢兎
2025/03/03 12:17
> まんぼんさん
ありがとうございます!
通信教育かぁ、、、
違反申告
夢兎
2025/03/03 12:16
> るい(抜け殻)さん
ありゃま!?
違反申告
るい(抜け殻)
2025/03/03 12:14
うんうん
まあ友だちはいないんだけどね(悲しくもない事実)
違反申告
夢兎
2025/03/03 12:12
> るい(抜け殻)さん
人間関係いやだけど、頑張らないと友達いなくなるしーみたいな?(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
違反申告
夢兎
2025/03/03 12:11
> 幸達磨さん
ありがとうございます!(´;ω;`)
違反申告
るい(抜け殻)
2025/03/03 11:15
うんうん
俺も人間関係は嫌や…
辛いよね…
違反申告
幸達磨
2025/03/03 11:15
日記広場から失礼します。
人間関係で人に気を遣って疲れてしまう方は、心が優しい方です。
心が疲れてしまう時は無理なくていいですよ。無理せず、ゆっくり休みましょう。
違反申告
夢兎
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1682892島
最新記事
顔のパーツってさ、
もう正直無理
うぅ、
おい男子
不登校民の雑談部屋
カテゴリ
日記 (13)
ココロとカラダ (3)
友だち募集:10代 (1)
美容/健康 (1)
学校 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年03月 (11)
2025年02月 (8)
ありがとうございます!そうなんですね。
お母様に感謝する夢兎さんは、素敵です。
私は人といると疲れるので、ひとりでいるのが好きです。
私自身は、繊細さんとか敏感さん(HSP)という気質だからねと
思っています。この言葉に出会うまでは、なぜ他の人と同じようにできないのかとなやみました。
(´;ω;`)(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
何にも解決しないんだけどねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
ありがとうございます!
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪頑張ってみます!!元々不登校だったからその名残かも、、、
ちなみに次休んだら部屋取り上げられます(´;ω;`)
物凄くちっぽけなもの
そんな小さなものにみんな縛られてるけど、縛られる義務もない
まぁ、親の庇護にある以上はなかなか自由にはならないし、
自分勝手にしちゃいけないけど、何か必ず他の道はあるはず
状況はサッパリ分からないけど、不登校になる原因をしっかりと親と相談をして、
不登校を解決する方法を一緒に考えてもらうか、
別の道を一緒に考えてもらうか、
どちらかをすぐにでもやった方がいいかなぁ
なんにせよ、今の状況のままずるずる時が経つのはあまりにももったいない
だいぶ大人になったら分かると思うけど、親の世話になってる学生時代は、
一瞬で通り過ぎて、そのあとはあまり変わり映えのしない日々が続くからねー(^◇^;)
僕ももうちょっと学生時代に色々やっとけばなぁ〜って後悔するけど、
過去には戻れないからねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
とにかく、1人では何もできないし、真に本当に自分のことを思ってくれるのは親以外いないはずだから、『一緒に』頑張っていって欲しいな
と、思います٩( 'ω' )و
大丈夫ですよ!
変な文章だったから、一旦消して添削したo(^_^)o
必要だったかどうかは疑わしい
もちろん基礎的な勉強や社会的な知識などは必要だけど、
不登校になってまで無理して行くことは無いと思うな〜
不登校になった原因を解決して登校するのが一番いいとは思うけど、
かなり厳しいだろうし、今は通信教育とか、他の道もあるだろうし…
所詮、どっかの誰かが決めたルールだから、
それに縛られる義務は無いとは思う
もちろん教育の義務というのはあるけど、学校に行くのが全てでは無い
と、思うな〜( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます!
通信教育かぁ、、、
ありゃま!?
まあ友だちはいないんだけどね(悲しくもない事実)
人間関係いやだけど、頑張らないと友達いなくなるしーみたいな?(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
ありがとうございます!(´;ω;`)
俺も人間関係は嫌や…
辛いよね…
人間関係で人に気を遣って疲れてしまう方は、心が優しい方です。
心が疲れてしまう時は無理なくていいですよ。無理せず、ゆっくり休みましょう。