Nicotto Town



大倉山梅まつり


昨日は春のようなポカポカ陽気。
軽やかな気分で花見(宴会ではありません)に出掛けてみました。

しかも2か所。

三浦海岸の河津桜に続いては、大倉山公園の梅を見て来ました。
わたし的には毎年のように訪れる場所です。

これがもう満開で、シートを敷いての宴会花見をされている方々も。
動画をUPしました。
途中で花見客の方々の歌声も入っています。
歌われていた曲は、「花」

春のうららの隅田川♪
と言う有名な曲ですね。
(歌のタイトルが「花」なのは意外と知られてません)

せっかくの綺麗な歌声なのに、近くで走る自転車のブレーキ音(キー、キー)が残念でした。(笑)
と、そんな動画です。
https://summercome.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-837d64.html


まあそんな残念なことがあっても、ポカポカ陽気は人を優しい気持ちにさせてくれますね。
明日からはまた寒いと言うので、今日もどこか行ってみたいですね。

ではまた。

アバター
2025/03/03 22:55
> 御狐神 蒼織さん
半日、1日遅れでこちらも冷たい雨(時折みぞれ?)でした。
指が千切れそうな寒さで悲鳴でした。
アバター
2025/03/03 22:54
> 裸の悪乃娘豚人間さん
咲き始めでの寒の戻りは、花を長持ちさせるかもしれません。
梅はきっとまだまだ大丈夫。
でも河津桜は葉桜になって来てるから、一気に散って青葉になりそう。
とにかく寒いわぁ。
アバター
2025/03/02 23:11
此方は雨で肌寒かったです
アバター
2025/03/02 13:19
きれいですね
さむくなるから長く持つのかな
アバター
2025/03/02 12:58
> usamimiさん
はい、桜も梅も満開でした。
3月の三寒四温はいつものことですが、雨や雪だと仕事に影響が出るので勘弁して欲しいです。
1日だけならまだしも、3日連続の雨予報ですよね。
今年は寒い日は猛烈に寒くて参ります。
アバター
2025/03/02 12:32
満開ですね。
団地の庭の河津桜も、ようやく開花。
この暖かさで一気に咲き進んでいますけど
明後日の夜は雪の予報。(^_^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.