Nicotto Town



4年ぶりの新刊


「よつばと!」という漫画がありまして。

最新刊16巻が4年ぶりに発売となりました。

作者さんは「あずまきよひこ」さん。
月刊コミック電撃大王(KADOKAWA)で連載中。
※休載がしこたま多い

主人公は5歳の女の子「小岩井よつば」。
夏休みにとある町に引っ越してきたよつばの毎日を描いた作品で
これといって事件が起きるわけでもない。
今回の新刊ではクリスマスツリーを飾ったり、
補助輪なし自転車に乗れるようになったからスタンドを付けてもらったり、
山登りをしたり、友達と鉄棒の練習をしに小学校へ行ったり。
なんてことない日常が描かれているだけなのだ。

あー、こんな経験したなぁ、ってことばかりが描かれているわけだが
「よつば」が体験する「初めて」や「感動」を疑似体験できて
とにかく懐かしい気持ちになるのだ。
まぁ、デパートの自転車売り場で自転車を乗り回したり
家具売り場のベッドで寝てしまった経験はないだろうけど。

よつばが何でもない日常に全力で接し
大人が気付かないような小さな出来事に面白さや感動を見出す様を
堪能できる漫画なので、ぜひぜひ読んで欲しい。
本気でおもしろいから!

アバター
2025/03/10 18:58
> 涼凪さん
さすが、人気作。
マニアックな雑誌に掲載されているのに
みなさんよくご存じで。

今なら全16巻がダンボーの箱に入った特別セットが売られてますが
1万3千円もするのでオススメはしかねます( ̄▽ ̄;)ハハハ
弟さんに借りるのがベストですね~(〃艸〃)ムフッ

ちなみに私も本は電子より紙媒体が大好物であります。
アバター
2025/03/09 17:07
よつばと、弟が買ってるので2人暮らししてる頃は借りて読んでました^^
面白いですよね~。
自分でも欲しいけど結構巻数あるし本はホントは電子じゃなく紙が好きだけど
本棚の空きがないし、で。弟に貸して~って頼もうかなぁw(自転車で
取りに行ける範囲ではある)
アバター
2025/03/09 02:37
> ねこっとさん
すごくゆっくりと刊行中です。
なんせ今回の新刊が4年振りですからね。
まだ続いている作品だと気付かない読者もいるだろうなぁ( ̄▽ ̄;)
アバター
2025/03/06 23:36
うん、これすごい面白いよね!
あ、でもまだ刊行してたんだ。
子供(今は遠くにいる)が買っていたのを読んでただけなので、最近の状況は知りませんでした・・・
アバター
2025/03/02 19:17
> まーこさん
こんにちは~、ようこそ我が家へ♪
「よつばと!」何とも言えない面白さがありますよね。
面白いっていうかかわいいっていうか懐かしいっていうか・・・
ぜひぜひ購入して読んでみてくださいね (´。•◡•。)ノ☆*゚ヨロシク
アバター
2025/03/02 15:49
こんにちは^^
広場から来ました。
「よつばと!」って見えたからw
16巻が出たのねー。嬉しい^^
この漫画は図書館で借りました。
2回にわけて借りて読みました。
今回は買うつもりです。はい
アバター
2025/03/02 00:18
> そうめんさん
あずまんが大王、大好きでっす!
うちに確かアニメのDVDがあったはず・・・
最初は榊さんが好きでしたが、徐々に大阪がツボに。
そんな大阪が小学校の先生役で出てますよー。
逆上がりが出来なくて一緒に練習してましたw
アバター
2025/03/02 00:15
> ひまわりさん
漫画は歳をとるとともに手が伸びなくなってきましたが
(物語のパターンが読めるようになってしまいました)
この本はいまだに買っては読んでいる本のひとつです。
まぁ、無理に読まなくてもいいですが
漫画原作の映画やドラマは多いですよねぇ。
アバター
2025/03/01 12:54
よつばとは見た事ないですが面白そうですね。
その前のあずまんが大王は好きでした!

手に取る機会があったら立ち読みして面白かったら買ってみます!
アバター
2025/03/01 06:12
漫画良く読むのですか?私は読んだ事
無いな~何となく、馴染めない(>_<)
見れば、良いな~って、思うんだけど
手が出ないが本音です、でも、今の
世の中、全てが漫画、、ですよね^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.