Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


長野市の市民歌を


今朝醤油煎餅かじりながら
ふと思ったんだけど
世の中がパっとしないでしょ
長野の市民歌を考える時がきたのかな…と
そこでねんざさんが推したいのは
サディスティック・ミカ・バンドの
「タイムマシンにおねがい」です
1974年の曲なのでなんと51年前なんですが
洗練されていて今でも全然通用します
メンバーがすごい
 ギター:高中正義 ドラム:高橋幸宏
 ベース:後藤次利(マッチ・明菜・工藤静香などの作編曲を手掛けた)
この曲を長野市民歌に推薦したいです
これ→https://youtu.be/j1A-NMEoDAI?si=xL2nKGY2PCk7GRRo

ちなみに某化け猫さんの住んでる都市の市民歌は
これかも→https://youtu.be/9XwOi-G3idE?si=RrUnktEeBpOo35DK

 (◑౪◐)※某市にお住まいの方へ
       悪意はありませんのでご容赦ください

アバター
2025/02/27 10:45
> 壱源さん
何年経ってもいいものはいいですね
アバター
2025/02/27 03:45
しなののくには、じっしゅううに♪

横浜市の
わがひのもとは、しまぐによ
も両方とも歌えちゃう私です。
アバター
2025/02/26 23:53
こんばんは!
サディスティック・ミカ・バンド
懐かしいですね。
高中正義さん、大好きでした。
アバター
2025/02/26 21:30
> ねこまろさん
これ知ってます アニメも観ました
「サクラ大戦」ですよね
いいよね~https://youtu.be/DrSRU_CgI-I?si=fqHzi4zM72WkkxXJ
アバター
2025/02/26 21:25
> ねこまろさん
マジで初めて聞きました
軍歌みたいですね
アバター
2025/02/26 21:05
帝国つながりでこれ、かっこいい。
可愛いし。
https://www.youtube.com/watch?v=X1dDdTYICxk

(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/02/26 20:57
ねんざさん、ちゃんと「長野市歌」あるじゃないですか。
長野市歌 →   https://www.youtube.com/watch?v=BIf1bdgmn6I

行進曲っぽいですね。
途中、何で大長野市? 大日本みたいな?
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/02/26 20:55
> ピンクコーラルさん
気だるい夏の午後のBGMにいいですね
アバター
2025/02/26 20:02
WATERMELON DANDIES
アバター
2025/02/26 18:06
> ひよっちさん
いいですよね 50年前の曲とは思えません
長野の県民歌もありますよ
歌えないけど(^▽^;)
アバター
2025/02/26 18:04
> ピンクコーラルさん
多分それで合ってると思います
アバター
2025/02/26 18:03
> ピンクコーラルさん
それバンド名ですか?
アバター
2025/02/26 16:54
おお、この曲知ってます。かっこいいですよね。
アンモナイトはお昼寝、ティラノザウルスは…というところが頭に残ってます(笑)
子供の頃住んでいた県には県歌というのがありましたが、県歌は全国どこにでもあるのでしょうかね。
歌詞はあまり覚えてないけれど、メロディは今でもちゃんと覚えてます。
歌の力って凄いよね(笑)
アバター
2025/02/26 15:21
横浜市歌は・・・

ピロシ・イツキのよこはんまぁ~たそがんれぇ~ですよねw
アバター
2025/02/26 15:20
スイカダンデーのBGMも夏ぽくてええですよね。
アバター
2025/02/26 11:59
> ねこまろさん
これで良くないのだニャー
ねこまろさんはお仕置きだべ~(◑౪◐)
アバター
2025/02/26 11:49
長野市歌はこっちの方がナウいと思うにゃ。
https://www.youtube.com/watch?v=CdtjubNETnI

ちゃんとタイムマシンも反映してるにゃ。

横浜市歌は100年以上前からあるにゃ。
これ→   https://www.youtube.com/watch?v=xJWjk6iUt4Q

(=^・^=)これでいいのニャー



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.