Nicotto Town



明日の昼間からは気温上昇だなー(^▽^;)

今朝は少し冷え込みが弱かったけど
それでも風呂場と洗面所の窓は
開かなかった(笑)

明日の朝までかなー
風呂場と洗面所の窓が凍るの。

そのあとはすごい勢いで
気温が上がりそうな週間予報。

今度の土日は15度を超える最高気温と
なるようなので4月の陽気かなー。

気温はともかく
日差しは強くなってますからねー(^▽^;)

日の出も南寄りから
だんだんと真東に近づいてる。

寒くても春になりつつあるかんじ?

さて来月の諏訪と松本ですけど
1日目に諏訪にするか、2日目に諏訪にするか。

どっちも一長一短で(^▽^;)

1日目に諏訪にすると
峠の釜めしを諦めないといけない。

2日目に諏訪にすると
本宮から前宮の歩く区間は
荷物を全部持って行かないといけない。

どちらが諦められるか、
ということになると
峠の釜めしかな(笑)

もうちょっと考えることにしますかーヽ(^o^)丿

<昨夜のわたし>
珍百景とポツンと一軒家

さあ今日の一冊
魚豊「チ。 第5集」
地動説と異端審問官と宗教と神と
うーーん、哲学がいっぱいですねぇ。
12歳は世界を動かす力があると私も思います(笑)



アバター
2025/02/24 19:08
> こばさん
今もありますよ、上諏訪駅の温泉。
ただし足湯だけなんですけど(笑)
おいでの際は、ぜひ♪
アバター
2025/02/24 19:00
諏訪は、1度だけ行きました。上諏訪駅に温泉があったころです。そこで温泉に入ったことがあります。
アバター
2025/02/24 15:53
> ルーラシップさん
カビは生えますよ(笑)
もちろん温かい所よりは生えにくいですけど・・・
アバター
2025/02/24 14:43
凍るくらい寒いとカビも生えないんだろうな^^
湿気がおおくてカビだらけん^^
アバター
2025/02/24 12:07
> らんなーさん
8巻完結ということなんで、いま6巻まで読みましたが
あと2冊で完結って・・・どうするんだろうと(笑)
コミックとアニメは違う展開なのかなー♪
アバター
2025/02/24 11:53
TVアニメ版の「チ。」では、ヨレンタさんが自爆しちゃってΣ( ̄Д ̄;)ガーン!
と思ってたんだけど、今回の「チ。」は神父さんが科学寄りの人で、
なかなか良い助言をしてて、これがまた感動ですよ。
異端を排除していた人を諭すシーンだったのです。ヽ(´ω`)ノ
ちょっと流れが変わってきた? ガリレオはずっと後の登場かな…出ないかもだけどw
アバター
2025/02/24 11:40
> ももすけさん
松本駅には各種駅弁があります(笑)
峠の釜めしもどきのようなのもあるのを知ってる。
あんまり行ったことはない松本ですが、多少の予備知識と
経験があるのが強みですかねー。大荷物というほどのものでは
ないのですけど、出来たら身軽で歩きたいかなと・・・。
ま、3月だから今より暖かいはずだしヽ(^o^)丿
アバター
2025/02/24 11:01
大荷物抱えての移動は躊躇しますよね
釜めしは松本では入手しにくいのでしょうか
なら、違うお弁当にチャレンジしてみられるとかいかがでしょうか



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.