土曜日
- カテゴリ:日記
- 2025/02/23 10:30:53
昨日もにさんが友人と鳥貴族へ行ったのですが凄く成長したなあとしみじみしてしまいました
お勧めした釜飯と苺ミルクは美味しかったそうです
コストラボというコストコ小分け店へ行きました
今仕事で行く駅に有るので、電車は逃すけれど寄ったり出来るかもしれません
チキンは夜だったのでやはり売り切れで、メキシカンサラダラップが値引きだったので買ったらハラペーニョ酢漬けが入っていて、もにさんには無理だったので時間かけて頑張って食べました
野菜なら食べられるとよくいうけれど結構きつかったです
https://taittsuu.com/users/nanomore/status/48357680
もにさんがいないから少し前に出来たずんどうやさんへ行きました
麺や濃さが選べるの嬉しいです
わんたんはえびが入っていたので1つ食べて貰い、少し位ならと思って食べたらその後気持ち悪くてちょっときつかったです
厳密排除しなくても平気だけれどやはりそのものを食べると体調によって・・なのかもしれませんが、アレルギー以前に私はえびが嫌いです笑
https://taittsuu.com/users/nanomore/status/48357452
この辛いのを味玉追加で食べましたが丸源の台湾ラーメンより少し辛めで、麺が少ないからサイドか大盛りがいいと思います
かなり少食か子供なら足りるのかもしれません
うちはから揚げと餃子頼んでいたので足りました笑
https://zundouya.com/
そうなんですね
うちの家族も少なめって言っていたのですが、もしかして周辺少し麺が多めなのかなあとか思いました笑
だいぶ行っていないので変わっているかもしれませんが
チェーン店の居酒屋なので笑
もにさんは基本甘いジュースと何でも食べます笑
そうなんですよね!
身分証もたせました笑
お友達はお酒飲んでいたそうですがもにさんはソフトドリンク派です
チーズタルトあるってきいていたから買いました(*´-`*)
冷凍できるってきけてよかったです
チキンは丸じゃなくてレッグとかが入っているのしかかった事ないです
其れも冷凍していたと言う・・・
チキンだとサラダとかサンドウィッチとか色々使えるからどうにかって感じですよね
小分け店、うちは小さなタイプなので大きい店舗気になります
ずんどうや、あっさりも選べるみたいで家族はお腹にくるからそっちにしていたけれど大丈夫でした
ただ麺が少なめですよね><
この量のところは他であったかなあと思いました
そうか、お酒出るお店なんですね。知らなかった。
コストコ小分け再販店だったのですね。
チキンの丸焼きはかなりのボリュームで、二日食べたうえで無くならず、最後はピラフにしていました。
あればチーズタルトもおすすめですよ~
ずんどうやも割とこってりタイプですもんね。
車ないといけない込んでる場所がコストコなのですが、大量なので一部商品を小分けしたのを売っている店で行ける範囲に出来て嬉しいです(*´-`*)
でもコンビ二くらいの小さい店です
其方はこんな感じだそうで、小分け店も大きいのあるんだと知りました
https://hubmedia.co.jp/costco/costco-resale-store/costco-resale-chugoku-shikoku/
東京豚骨だったんですね笑
豚骨ラーメンしかわかって無かったです
割と豚骨ラーメンはある、都会なら更にあるでも知らない状態なのですが東京つくかは謎です
福岡のチェーン店が県外で1店舗だけなんと車でしかいけないけれど田舎のうちのほうにもあったのですがなくなってさみしいです
三氣が好きでした
コストコってそもそも四国は田舎だからないです(´Д⊂
ずんどうやも聞いたことがないです(@_@;)
四国で美味しいラーメンといえばラーメンショップですね(^ω^)
ラーショーのネギチャーシューメンは美味しかです(๑´ڡ`๑)
東京豚骨ラーメンって東京じゃ普通にあるのかなぁ(´ε`; )ウーン?