Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


石破氏 少子化対策?「子どもは投票できないし」

「なぜ日本の政治家は少子化対策に無関心なのか?」 石破さんの“正直過ぎる回答”にもはや感動(古市憲寿) (デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13334e6992c5dc9248ad63857069ff7d2132602



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「なぜ日本の政治家は少子化対策に無関心なのか」。石破さんの答えは「だって子どもが増えても、投票ができるようになるのは18年後だからねえ。その時、私たちは政治家をやっていないでしょう」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


選挙権年齢が20歳から18歳からになったのは2016年(平成28年)なので、それほど
昔の発言ではないですね。

少子化対策に無関心な理由が、「子どもが増えても、投票ができるようになるのは18年
後だから」とは、信じられないような回答で理解できません。

子供は18歳にならないと選挙権が得られないかも知れませんが、少子化対策を行い、
有権者が好意的に受け止めれば、自身の支持率や親世代の投票行動に影響を与え
思うのですが。

逆に「少子化対策を疎かにすれば支持を失うかも知れない」。そういう事は考えない
のでしょうか。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.