外国人向けおコメビジネスはブームになるのか
- カテゴリ:日記
- 2025/02/19 19:32:22
現在お米の値段が高騰しているが、人口が減少する日本人の消費が増えているわけでは無いだろう。しかしお米が不足状態になるほど需要があると言うことは、海外のお客様が美味しいと言って食べてくれるからではないだろうか。もちろん海外のお客様に対応するために、米倉庫に在庫を満杯にしておきたい心理はよく理解できる。だから日本の米に人気が出たことは歓迎すべきことだろうと思うが、そして生産者の農家も喜ぶが、庶民からは冗談じゃねぇと言われるだろう。もうすでにおコメビジネスが始まったと考えるが、理由は円安だ、自分が外国人だったら大金を持って日本に大トロを腹いっぱいに食べに来るだろう。そんな時代だから、腹いっぱい食べたい子どもには、輸入米をどんどん仕入れればよい。米の自給自足は、国内だけなら出来るがグローバルになったらそんなものは糞くらえだ。安いコメなら輸入米を食べて、高級米は外国人に食べてもらえば、農家は安心できるはずだ。私の地元の田んぼ農家は、全員が止めて残った代表が一人で米作りをしている。そのうえ団塊世代の農民が大量に引退するだろうから、コメ不足は頻繁に起こる時代が目前に迫っている。将来的には、日本国は食糧危機になるかもしれないと考えて、生産計画を推進する必要があるが、そもそも畑仕事をしたこともない人が計画するのだから、当てにすることが間違いだろう。今の米の値段は株と同じだ、買う人がいれば値段は上がる、買う人がいなければ値段は下がる、それだけだ。あとは消費者がどう考えて何を買うかだろう。さて備蓄米効果がどうなるか。
今日は、昔の知り合いに飼料米を届けた。なぜ飼料米なのか、中身はタダの古米なのだから、水を多めに入れれば美味しく食べれる。飼料米と言えどもいろいろあって、新米として売れないものは面倒くさいから飼料米にしてしまう。備蓄米も最長5年の古米が保存されているが、非常時はそれを食べることになる。今日配達の米は、1年保存だから備蓄米より美味いはずだ。将来的に米農家は激減する、ならばコメ不足の危機は永遠に起こりうる。コメビジネスがエスカレートすれば、スーパーに米が並ぶのは最後だ。将来的に生産者が激減する米農家の状況は、今のままでは何も変わらないから、コメは高級食材になるかもしれない。
今朝も寒風吹き荒れる快晴の1日になりそうだ。ただ今日は、あまりにも寒すぎて10秒も外に居られない。大陸の寒波は、東西の2つに分離して東側の寒波が日本に届いているが、来週まで寒波に覆われると考える。スギ花粉の飛散が抑えられると思ったが、南斜面は日が当たり暖かいので、花粉が強風に飛ばされて首都圏にも舞い散るのではないかと予想する。やはり今日は、寒すぎて予想どおり自宅で缶詰め状態になりそうだ、とりあえず暑い風呂に入って筋肉を温めよう。
さて世間では高いコメを買うしかない状況であるが、備蓄米放出までにはまだ時間がかかる。備蓄米を店頭に並べる時は、備蓄米とは表示しない、ならば宣伝もしないはずだ。では備蓄米が店頭に並んだときは、何を持って判断するのか。備蓄米だけが安ければ、すぐに売り切れてしまうだろう。ならば備蓄米を物凄く安く仕入れて、高い値段のコメを相殺する形にしないと、全体としては安くならないと考える。スーパーも原価割れでコメを売ることはしないだろう。ただいずれ備蓄米は、買い戻すと言っているのだから、買い戻し時期になるとコメの値段は高騰するのではないだろうか。外国人向けおコメビジネスが、どこまで拡大するかによって、おコメ値段は変わっていくだろうけど、もう売れ残るようなコメは無くなり安いコメは消えていくだろう。安い古米も新米に混ぜれば、自然に売れてしまうはずだ、もともとブレンド米がほとんどだから気づくはずはない。
今日は、久々に電動キックボードのニュースを見た。当然ながら内容は、交通ルール違反や交通事故の増加である。電動キックボードは、他人が気づかない乗り物だ、絶対に危険と言うことは最初から分かる。幸い我が町では一度も乗っている人を見たことがない。そもそも道路自体がそんなに安全に乗れるように整備されていない。電動キックボードは、免許を持っていなくても乗れること自体が、人の迷惑顧みずなのではないか。これからは、自転車も含めて車両を運転する人は免許取得を必須にすることだ、そうしなければ罰金違反で摘発が出来ない。そもそも利便性を優先して許可するから、安全性とモラルに何も配慮されていないことが最悪の未来がやって来るだろう。絶対どこかに損得社会がある。たとえ10キロ走行でも転倒する恐れは多分にある、車にひかれれば一巻の終わりだ。いや一生だ。