すっぱい柑橘の砂糖漬け
- カテゴリ:日記
- 2025/02/18 14:20:37
放置果樹園のすっぱい柑橘をいただきました
今は放置でも毎年実がなるので毎年いただきますが
めっちゃすっぱい 1個食べ切るのは絶対無理
なので 面倒でも2個分手むきして
保存瓶に入れて上から砂糖かけて
砂糖漬けにしました
まだ白砂糖が溶け切らないけど
カップに適量入れてお湯をさして
スプーンで実をつぶすようにして甘いジュースを飲んで
すっぱい実もスプーンで食べてみました
やっぱりすっぱくて顔がめっちゃゆがむけど
妙においしい みずみずしい
放置果樹園で柑橘の種類も何なのか もうわからないそうですが
子どものころに半分切して真ん中に砂糖をのせて食べてた
ある年の台風で木が絶滅して今ではもう甘夏しかないという
あのすっぱい夏みかんぐらい すっぱいのかなあ
あと4個残っているから できるだけ早く休みの日に
手むきして砂糖漬けにしたいです
ワイン漬けしてみたい(^_^)v
砂糖漬けは砂糖そのもですよ。白い砂糖でなく黒糖とか赤糖とか
を使うしかない。
「サングリラ」「ホットワイン」みたいな感じになるから、シナモンとかのスパイスもいれると、ますますw
かぼ”す”、”す”だち、ゆ”ず”、なんかの【柑橘酢】の品種と同じ利用法で。
でも・・・そこまですっぱいのなら、玄関ののし飾り用の「だいだい」かもね。
レモネード方式で飲めるなら、甘酢にして野菜つけると、血圧さげるあれになるよ・・・知らんけどw
おいしいけどめっちゃすっぱい!
砂糖漬けなので1日に一回以上食べたらいけないんだけど
すっぱすぎて1日一回以上は食べられないです
梅でも柑橘でも砂糖漬けの汁はおいしいですね
私は砂糖漬けの際に出た汁をビンに取っておいて、これをお湯で薄めて飲んでいます。