想い出にかわるまで(ドラマ)
- カテゴリ:日記
- 2025/02/17 17:05:51
バブル時代のトレンディドラマと呼ばれたドラマが盛んに放映されていた頃、『想い出にかわるまで』も放映されていたように思います。
当時私は寮に住んでいたり、アパートで暮らしでもテレビが自宅になくて、友人宅に行って観たりしていたので、この時期に放映されていたどのドラマも、はじめの数話は観たり、飛び飛びに観たりでで、最初から最後までリアルタイムで観通したドラマはなかったです。
『想い出に…』も、そんなドラマの一つで、トレンディドラマと思って観始めたけれど、途中からドロドロな展開になって、5話か6話辺りまでは観た記憶があるけれど、その後どうなったっけ?状態でした。
昨日何故かその後が気になってYouTubeで検索したら(著作権の関係もあって一部音声が聞こえない事もある動画でしたが)動画があげてあったので、削除される前に…と思ってUPされていた1話から7話まで一気に観ました。
Wikipediaによると、1990年の作品で全12話だそうです。
7話目はほぼ真ん中なので、結局ストーリーがどう展開していくのか分からず仕舞いでした。
あのドロドロのその後はどうなったのだろう?
気になるけれど、DVDを買ってみる程の興味はないし、そもそもDVDも2003年の発売で見つかるかどうか怪しい。
かくしてドロドロのその後は謎のまま…誰かネタバレ解説してないかなぁ…
トレンディドラマってあまり見た記憶がない
特撮ヒーローものや時代劇は見ていた記憶が・・・
気になると気になってしょうがない
わかります^^