眠る犬
- カテゴリ:日記
- 2025/02/14 18:01:13
うちの犬くんは、やることがないので、いつも寝ています。
先日、晴れて気温も暖か、風も珍しく終日落ちていた穏やかな日に、遅めの朝散歩に出かけました。トコトコと歩き、芝生の広場で止まって、ちょこんと座る。
いつも散歩途中で立ち止まり、座り込み、そのまま動かなくなる。
なにをするでもなく、周囲をずっと眺めている。
何分でも。
世の移ろいを、眺めています。
時間のある時は、わたしも犬くんの横に座り、一緒に世の移ろいを眺めることにしています。ときどき犬くんの頭を撫でたりしながら、意外と幸せな時間。
という話は、先日もここの日記に書いたのですが。
なのですが。
先日の散歩では、とうとうそのまま横倒しになって寝始めました。
散歩途中で芝生の上に横たわり、昼寝を始める犬というのは、あんまり見ませんね。。。
まあ、そういうやつです。
飼い主に似たんでしょう。仕方がありません。
そういえば、水草を増やした水槽。
予想通り、草の葉っぱが抜けてきました。いつもこうなってしまって、水草が持たない。一種類だけ、踏ん張る水草を見つけたので、あらためてそいつを買ってこようかと思います。
犬も家族も親も、すべてが手がかかって困ります。
どうしたら楽になれるのだろう。
なんにしても、死に際が見苦しいのだけはやめようと心に誓うこの頃です。
ではでは。
おとばけ犬ですが、かわいいやつです。
そうですね。寒くて凍えそうな日に、ゴロン&グーグーはないですよ、さすがに。
ていうか、そういう日は、そもそも散歩拒否されますww
犬と一緒にぼんやりと佇んでいると、ほんとうに気持ちが穏やかです。空気の流れ、良いですね。そうです、そういう感じです。そうしてこの世界に存在する自分を感じる。ああ、自分はいまここに在るんだなと、実感するのだと思います。
信号で寝られると、さすがに困りそうですw まあでも、信号前でずっとクンクンしていて、いつまでたっても信号を渡れないとかは、個人的にはあるあるですけどね。。。気にしませんけど。
なるほど。寝るんですね、意外とww
もえーんも寝ますよ。あと2時間くらいしたら。。。
小さな命が世の移ろいをただ眺めている時、一緒にいる私達も同じ目線でいつもと違う何かをみることができますね。うさぎもたまに庭に出すと何かを感じて気持ち良さげに空気の流れを楽しんでいる事があります。
横断歩道の信号待ちの間にゴロンと寝転んだままになり、信号が青になっても動かない犬を見たことがあります。飼い主が困っている様子も微笑ましかったわ。
私のご近所のフレブルさんも途中で寝て、帰りは抱っこされて帰宅してました。
犬種にもよるでしょうけど、もえーんさんの代わりに寝てくれてるのよ、きっと!!