タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
だいしょうじ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
金バイオリンムシを保護しました!
カテゴリ:
タウン
2025/02/13 08:18:00
金バイオリンムシを保護しました。
2025/02/13
保護した場所
大きさ
レア度
神社広場
2.06cm
初ゲットです
けっこう大物じゃない?
今朝は9時間熟睡したので、予定が狂って大慌てでした
明日のチョコレートは準備してるからいいけどw
だいしょうじ
2025/04/11 06:51
> みぃこさん
ご心配ですね。まして義父上が同じ病気だったとなると、ほんとに気持ちが落ち込みますよね。
うちは後期高齢者の夫婦で夫は(78歳)もう30年以上右半身完全まひと失語症との障害を抱えています。
来週には介護認定の見直しをして、いろいろ世話をしていただくことを増やす予定です。
ですから、放射線を治療のためにかけるとドクターに言われたのですが、体力がないからと、注射と薬で頑張ることにしたんですよ。
そしたら、それだけで数値が改善して今後は「投薬のみ」になりました。
ご主人はまだお若いから体力もあり、きっとすぐに回復なさるでしょう!
このごろはよいお薬や治療法が出ているそうです。
心配なさらずに、どんとかまえましょうよ
頑張ってね♪
違反申告
みぃこ
2025/04/10 21:45
ここに失礼します
だいしょうじさん
ありがとうございます。
投薬と注射ですか。
主人の父、義父が前立腺癌でしたのでよけい、主人気落ちして。。。
21日、22日1泊入院で検査。
あまり心配しないようにしなきゃ!!
私も動悸、息切れ。。玄関の出入り介助必要で(^^;)
高齢になればいろいろありますよね。
私、障がい者は65歳から後期高齢者に今度、介護認定受けることにしました。
頑張ります(*^_^*)
違反申告
だいしょうじ
2025/03/20 12:09
いまはなんでもスーパーかコンビニですものね
子供時代、祖母が清潔好きでして
豆腐屋はお金を受け取った手を洗わないから怖いよって、冷ややっこも必ず一度さっと茹でてそのあと冷やしてましたね
結婚してからもその習慣が抜けず、冷ややっこって時間のかかる面倒な料理だと思ってました~爆笑
違反申告
みぃこ
2025/03/20 10:43
今日のコーデ
私、はるか昔幼少期に、タイムスリップ!
懐かしい。
お店の名前「げんべいさん」店主おじいさんの名前(笑)
お店、洗剤、肉、魚その他何でも売ってました(*^_^*)
行く道、帰り道、野良猫と一緒に(笑)
違反申告
だいしょうじ
2025/02/23 19:02
> 虹 の 夢さん
コメ返信できなくてごめんなさい
ちょっと、とんでもないアクシデントが起きていて・・・
3月までには平常心に戻れるでしょう
違反申告
虹 の 夢
2025/02/20 04:47
だいしょうじさん、おはようございます。
朝ログインしようとしたら、全体メンテでした。
分かっちゃいるはずなんだけど、いつものルーティンなんで忘れちゃいますね。
金のバイオリン虫初ゲット!!!おめでとうございます。
2月13日なら、キラキラ2倍だった?
チョコレートは結局買いそびれました。
テレビで、2万円近くするバレンタインチョコがカビていたというニュースを観て
「それって最悪じゃん」って思いました。
健康被害が出てないといいですが。
違反申告
だいしょうじ
2025/02/14 06:18
> 御狐神 蒼織さん
ははは、一番怖いと思った話は
帰宅したらクマが居間のこたつでくつろいでたって話です
都内ではクマが出ないからちょっと安心w
違反申告
御狐神 蒼織
2025/02/13 21:10
> だいしょうじさん
それって熊の習性みたいでは?クマったもんです。
違反申告
だいしょうじ
2025/02/13 19:27
> 御狐神 蒼織さん
人生はそんなものですよ
追いかけると逃げられる~笑
でも逃げると追いかけられる・・・かな??
違反申告
御狐神 蒼織
2025/02/13 18:54
私はだいたい逃げられます。(笑)
違反申告
だいしょうじ
2025/02/13 17:28
> 御狐神 蒼織さん
これだけゲットしたら満足して、あとのやる気が失せました
そんなことじゃいけないんですけどね~笑
違反申告
御狐神 蒼織
2025/02/13 16:05
キラキラ集めお疲れ様でした
違反申告
だいしょうじ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
277731島
最新記事
メガ茶プードル蛾を保護しました!
あなたが人生でついた一番の嘘は?
黒猫さんの企画に参加するコーデです
春を感じる瞬間
黒猫さんの企画に参加します!
カテゴリ
タウン (1291)
日記 (1275)
コーデ広場 (343)
今週のお題 (28)
グルメ (18)
イベント (18)
人生 (14)
ビー玉落とし (13)
スロット (12)
レジャー/旅行 (10)
>>カテゴリ一覧を開く
ファッション (10)
恋愛 (10)
ニュース (10)
ショッピング (8)
占い (8)
マンガ (8)
音楽 (7)
ニコットガーデン (7)
スポーツ (6)
小説/詩 (6)
映画 (5)
テレビ (5)
勉強 (5)
家庭 (5)
お笑い (4)
学校 (4)
フルーツバブルシューター (4)
きせかえアイテム (4)
レシピ (3)
ペット/動物 (3)
美容/健康 (3)
ゲーム (3)
友人 (3)
四川省 (3)
ルルロロコラボ (2)
ドラゴンクエスト (2)
仕事 (2)
ニコみせ (2)
ニコッと農園 (2)
ニコッとタウン全般 (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
アニメ (1)
車・バイク (1)
アルバイト (1)
さきはな (パズル) (1)
ニコット釣り (1)
伝言板 (1)
サークル (1)
ニコガチャ (1)
お部屋アイテム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (2)
2025年03月 (4)
2025年02月 (2)
2025年01月 (9)
2024
2024年12月 (18)
2024年11月 (3)
2024年10月 (2)
2024年09月 (6)
2024年08月 (4)
2024年07月 (3)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (1)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
2024年01月 (1)
2023
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (6)
2023年08月 (6)
2023年07月 (6)
2023年06月 (6)
2023年05月 (8)
2023年04月 (3)
2023年03月 (4)
2023年02月 (7)
2023年01月 (8)
2022
2022年12月 (10)
2022年11月 (7)
2022年10月 (8)
2022年09月 (5)
2022年08月 (4)
2022年07月 (4)
2022年06月 (13)
2022年05月 (22)
2022年04月 (29)
2022年03月 (31)
2022年02月 (27)
2022年01月 (30)
2021
2021年12月 (24)
2021年11月 (31)
2021年10月 (25)
2021年09月 (28)
2021年08月 (29)
2021年07月 (28)
2021年06月 (30)
2021年05月 (25)
2021年04月 (26)
2021年03月 (31)
2021年02月 (27)
2021年01月 (30)
2020
2020年12月 (29)
2020年11月 (28)
2020年10月 (31)
2020年09月 (27)
2020年08月 (27)
2020年07月 (30)
2020年06月 (31)
2020年05月 (32)
2020年04月 (29)
2020年03月 (31)
2020年02月 (27)
2020年01月 (29)
2019
2019年12月 (31)
2019年11月 (28)
2019年10月 (32)
2019年09月 (30)
2019年08月 (29)
2019年07月 (30)
2019年06月 (29)
2019年05月 (31)
2019年04月 (31)
2019年03月 (33)
2019年02月 (31)
2019年01月 (36)
2018
2018年12月 (39)
2018年11月 (31)
2018年10月 (34)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年04月 (6)
2018年03月 (5)
2018年02月 (3)
2018年01月 (4)
2017
2017年12月 (3)
2017年11月 (10)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年05月 (2)
2017年04月 (5)
2017年03月 (1)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016
2016年12月 (2)
2016年10月 (3)
2016年09月 (8)
2016年08月 (5)
2016年07月 (10)
2016年06月 (7)
2016年05月 (2)
2016年04月 (2)
2016年03月 (2)
2016年02月 (6)
2016年01月 (1)
2015
2015年12月 (5)
2015年11月 (3)
2015年10月 (3)
2015年09月 (4)
2015年08月 (5)
2015年07月 (1)
2015年06月 (4)
2015年05月 (2)
2015年04月 (9)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2014
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (2)
2014年08月 (5)
2014年07月 (5)
2014年06月 (1)
2014年05月 (19)
2014年04月 (4)
2014年03月 (24)
2014年02月 (27)
2014年01月 (33)
2013
2013年12月 (32)
2013年11月 (30)
2013年10月 (32)
2013年09月 (30)
2013年08月 (30)
2013年07月 (30)
2013年06月 (29)
2013年05月 (29)
2013年04月 (25)
2013年03月 (32)
2013年02月 (27)
2013年01月 (26)
2012
2012年12月 (32)
2012年11月 (26)
2012年10月 (25)
2012年09月 (21)
2012年08月 (23)
2012年07月 (28)
2012年06月 (25)
2012年05月 (26)
2012年04月 (21)
2012年03月 (28)
2012年02月 (29)
2012年01月 (24)
2011
2011年12月 (26)
2011年11月 (26)
2011年10月 (24)
2011年09月 (29)
2011年08月 (25)
2011年07月 (22)
2011年06月 (10)
2011年05月 (15)
2011年04月 (14)
2011年03月 (26)
2011年02月 (22)
2011年01月 (26)
2010
2010年12月 (28)
2010年11月 (29)
2010年10月 (29)
2010年09月 (30)
2010年08月 (27)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (29)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009
2009年12月 (31)
2009年11月 (26)
2009年10月 (26)
2009年09月 (33)
2009年08月 (38)
ご心配ですね。まして義父上が同じ病気だったとなると、ほんとに気持ちが落ち込みますよね。
うちは後期高齢者の夫婦で夫は(78歳)もう30年以上右半身完全まひと失語症との障害を抱えています。
来週には介護認定の見直しをして、いろいろ世話をしていただくことを増やす予定です。
ですから、放射線を治療のためにかけるとドクターに言われたのですが、体力がないからと、注射と薬で頑張ることにしたんですよ。
そしたら、それだけで数値が改善して今後は「投薬のみ」になりました。
ご主人はまだお若いから体力もあり、きっとすぐに回復なさるでしょう!
このごろはよいお薬や治療法が出ているそうです。
心配なさらずに、どんとかまえましょうよ
頑張ってね♪
だいしょうじさん
ありがとうございます。
投薬と注射ですか。
主人の父、義父が前立腺癌でしたのでよけい、主人気落ちして。。。
21日、22日1泊入院で検査。
あまり心配しないようにしなきゃ!!
私も動悸、息切れ。。玄関の出入り介助必要で(^^;)
高齢になればいろいろありますよね。
私、障がい者は65歳から後期高齢者に今度、介護認定受けることにしました。
頑張ります(*^_^*)
子供時代、祖母が清潔好きでして
豆腐屋はお金を受け取った手を洗わないから怖いよって、冷ややっこも必ず一度さっと茹でてそのあと冷やしてましたね
結婚してからもその習慣が抜けず、冷ややっこって時間のかかる面倒な料理だと思ってました~爆笑
私、はるか昔幼少期に、タイムスリップ!
懐かしい。
お店の名前「げんべいさん」店主おじいさんの名前(笑)
お店、洗剤、肉、魚その他何でも売ってました(*^_^*)
行く道、帰り道、野良猫と一緒に(笑)
コメ返信できなくてごめんなさい
ちょっと、とんでもないアクシデントが起きていて・・・
3月までには平常心に戻れるでしょう
朝ログインしようとしたら、全体メンテでした。
分かっちゃいるはずなんだけど、いつものルーティンなんで忘れちゃいますね。
金のバイオリン虫初ゲット!!!おめでとうございます。
2月13日なら、キラキラ2倍だった?
チョコレートは結局買いそびれました。
テレビで、2万円近くするバレンタインチョコがカビていたというニュースを観て
「それって最悪じゃん」って思いました。
健康被害が出てないといいですが。
ははは、一番怖いと思った話は
帰宅したらクマが居間のこたつでくつろいでたって話です
都内ではクマが出ないからちょっと安心w
それって熊の習性みたいでは?クマったもんです。
人生はそんなものですよ
追いかけると逃げられる~笑
でも逃げると追いかけられる・・・かな??
これだけゲットしたら満足して、あとのやる気が失せました
そんなことじゃいけないんですけどね~笑