Nicotto Town



ゴシックコーデ/コーデ付き日記投稿イベント


この程度かなあ。

「ゴシック」と言われても、
これこそゴシックっていうのがわからないからなあ。
抑えめでまとめてみました。

#ゴシックコーデ/コーデ付き日記投稿イベント

アバター
2025/02/14 19:01
> musicaさん
ありがとうございます。
なるほど、ニコッとでの服選びがリアルで活きているんですね。
素敵です。
私は自分の服を選ぶ時、ついつい柄や色に目がいってしまって、
既に持っている服とのコーデを考えずに購入してしまうことがあります。
そこまで考えられると、購入したものが活かせるんですが。

ニコ店イベント情報もありがとうございます。
在庫チェックしておきますね。
アバター
2025/02/14 16:24
こんにちわ。どうしてもなぜが分かりませんが、ゴシックのアイテムが販売される時期になると
新作を見てしまいますので、どうしようかなと思う時がありますね。

でも今回は後の販売状態がどうなってくるかは分かりませんが、今の所、2010年からのゴシックドレスとかのリマスターを繰り返して販売している所もあります。

もし購入済みの物があれば、同じような色の物を購入する人はいないと思います。
私も同じ色で同じ年代のゴシック持っていますよ。

背景と持ち物の色とか大変参考になりますよ。
余り背景が単色でもちょっと足りないですし、そうかといって、下手にあれこれと取り入れても
全身服の関係が浮き上がらなくなってくることもあるので、私は個人的ですがいいと思います。

派手さも必要ですが、上品さというのも必要だと思います。
これはリアでも同じようなことが言えるのではないかと思っています

私は反対にニコットから服を選ぶ目的というものをはっきりと持てるようになり
従業員の方の説明を聞きながら、あえていえばこの色がいいかなという感じで
買ってこられるようになりましたよ。

相当参考になりましたね。
中には、ちょっと高上りの物を買ってしまったということもあったですが
勉強にもなりましたし、よかったと今では思っています。

話は変わりますが、ニコみせイベの苗が発表になりましたね。
今回はどうも和食のの煮物ふうのものかなという感じです。

でも苗は指定されているものは全部一本ずつですので
ただ、どうも収穫に時間がかかりそうなので、少しずつでも足しておいた方がいいかなと思いました。

ニンジン・たけのこ・ごぼう・鶏肉全部一本ずつです。
アバター
2025/02/13 06:21
> ましこさん
ありがとうございます!!
アバター
2025/02/12 19:02
上品で可愛いですね
アバター
2025/02/11 18:51
> 蓮さん
ありがとうございます。
私もそんなイメージでしたが、
いくつか、「ゴシック〇〇」と名のつくアイテムがガチャでもらったアイテムに。
ひらひらしていないものもあって、よくわからないです。
アバター
2025/02/11 13:51
ゴシックってフリフリなイメージがあります。
そんなアイテムは持ってないなぁ。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.