Nicotto Town



夜中から吐き気で寝れなくて少し吐いてから朝寝ました

回復しました
なかなか行ける範囲&手段での仕事が無くて今週難しいかなとずっと考えていたからかもしれません
横浜周辺が多いみたいです

卵なのですが、昨日買いに行ったら棚が空でした
久々にその状態を見ました
300円のと温泉卵とかはありました
西友の199円のそれなりの大きさのミックス卵は近所だと一番やすいしバレンタインかなあと思いました
買えなかったのでまた今日も見に行きます

ショートで使われている曲がピザーラに聞こえて其れ載せたかったけれどそういうときに限って出てきませんでした

アバター
2025/02/11 11:37
> エルダさん
凄く遠いです笑
橋本も悩みます
もう少し都会よりなら平気そうですが・・
橋本とかあの辺は車OKとか送迎で30分近くとか駅から遠い所で募集があるみたいです
行きは良いけれど帰り真っ暗でよく分らないとかありがちなのですごく悩みます
週3日からとかもあったり難しいです
確定来ているのもキャンセルになるかなぞなので、とりあえずあと6日終業して、いつもより金額少ない形で働くので色々厳しいですね

駅前なのでもあると思います
八百屋さんで買えましたが駅前とかだとやっぱり品薄になりがちかなと思います
アバター
2025/02/11 11:33
> うなちゃん♪さん
大都会ですね
バスでだとうち発とかじゃないと送迎バスで無い限り難しいです
都会と違ってバス料金は距離でなのとあまい時間読めないので行きはいけても帰りは・・とかよくあるし、下手したら1000円超える交通費になってしまうことがあります
バイクや車可とか、だからそうなっているんだなあと思います

秋、遠いですね
まだ駅前なので西友は品薄で、結局八百屋さんで飼いました
アバター
2025/02/10 21:29
横浜までとなるとちょっと大変そうですね。

卵はまた値上がりしてきましたよね。
多分一番の原因は鳥インフルエンザのせいかなとは思います。
こちらはまだ買えないということはないですが・・・
アバター
2025/02/10 12:19
横浜って300万人以上住んでる大都会ですよね(@_@;)
人口も企業も多くて仕事もたくさんあるんでしょうね(^ω^)
バスで通えるトコだといいですね(▰˘◡˘▰)

卵高いですね(@_@;)
インフルエンザが流行って100万羽以上殺して埋められたそうです(´Д⊂
またヒヨコから親鳥になるまで育てて卵が産めるようになるには半年以上かかるので
安くなるのは秋以降になりそうです(´・ω・`)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.