重賞予想
- カテゴリ:日記
- 2025/02/08 23:51:40
土曜の京都開催は雪の影響で月曜に順延。時計の出方やトラックバイアスは正直全く読めへんし前売りもない。しかも輸送にも影響が出てるみたいで遠征になる馬の扱いも悩ましく前日段階での予想は相当難しい。
【きさらぎ賞】
◎リンクスティップ
○サトノシャイニング
▲スリーキングス
☆ジェットマグナム
△ミニトランザット
△ショウヘイ
土曜が中止になって現時点で馬場は不明。パンパンの馬場にまで回復するとも思えへんし稍重程度になるんかな。先週を見ても渋ると時計は掛かりそう。展開はまずは最内のジェットマグナムが行くんかな。ただ前向きな気性のサトノシャイニングが逃げる形になるかも。あとはショウヘイ、スタートに不安はあるけどミニトランザットやリンクスティップもゲートさえ決まれば好位。ペース自体はそこまで上がらんかな。49.5-12.5-47.0=1.49.0程度で想定。ゲートに不安のある馬によりによってミルコかよって絶句したけど初志貫徹で◎リンクスティップで行く。新馬戦は出遅れて早めに押し上げて先頭に立ったけど最後差されて2着。勝ったのはその後1勝C1着、若駒S2着のミッキーゴールド。未勝利戦は好位から早め先頭で余裕綽々で押し切り。勝ち時計は翌日の3勝Cより0秒1速かった。展開もあるから時計が全てとは言わんけど今回数字の裏付けに乏しい馬や展開利で好走してきた馬が多いならそこを重視して買ってみたい。血統から京都や道悪の適性も問題なさそう。単勝・馬連・3連複
【東京新聞杯】
◎ジュンブロッサム
○サクラトゥジュール
▲ウォーターリヒト
☆マテンロウスカイ
△セオ
△ブレイディヴェーグ
△ボンドガール
土曜の東京は流石に春秋よりは時計は掛かってるけどこの時期としては標準程度といった感じ。やや内や前有利にも見えるけどこのあたりは展開次第かなと。展開は逃げ候補は内のメイショウチタンと外のセオ。このメンバーならマテンロウスカイやボンドガールも前に行く可能性はある。ミドル~ややスローで34.9-23.0-34.7=1.32.6程度で想定。◎ジュンブロッサムは高速馬場適性の高いマイラーで前走マイルCSは苦手な荒れ馬場な上に出遅れて伸びひん内を走って10着と崩れたけど4着のブレイディヴェーグとは0秒3差なら力の差はない。富士Sでは斤量や本気度の差はあったとはいえソウルラッシュやセリフォス相手に好時計で完勝と良馬場の府中マイルは向いた舞台。59キロの斤量は気になるけど乗り込み量は充分で賞金も充分とは言えへんからあからさまな叩き台ってことはないはず。程々の人気に収まるならシンプルに性能を評価してこの馬から入りたい。単勝・馬連・3連複