Nicotto Town


まったり時間。


好きなチョコスイーツは?



森永のエンゼルパイ。マシュマロの弾力がなんだか好き。

カレ・ド・ショコラも好きです。ちょっとつまめる、おしゃれな感じ。

グリコのポッキーも普通に好き。

トウガラシや黒コショウ入れるスパイシーココア。

マーマレードやゆず茶をココアにひとさじ入れるのも好き。


#好きなチョコスイーツは?

アバター
2025/02/05 22:04
> 辰之さん
CMとかで、アメリカのお菓子みたいなイメージついてるから、あんこが入ってると気が付くとびっくりする(;^_^A

カンロ飴に醤油が入っていると知った時にも驚きました。
アバター
2025/02/05 21:12
カントリーマァムの原材料にあんこが入ってる確認したほんとはいってた^^
僕が見るのはバター、チーズなどの乳製品が入ってるかなんですよね。アレルギーは無いんですが好きではない
昔はマヨネーズも駄目だったんだよね
アバター
2025/02/05 12:50
> みぐ15さん
おお。そんな歴史が(⌒∇⌒)

ファンタグレープは確かに、初めて飲んだら驚きですね。炭酸飲料の初体験って、ファンタグレープのことが多いのかな。

通っていた教会で、フルーツポンチにファンタグレープゴールデン? を混ぜていたのがあって、すごくおいしかった。缶詰のフルーツを器で混ぜて、そこに金色のファンタグレープ入れるだけ。でも美味しかったんですよ。
アバター
2025/02/04 18:31
> しのさん
生まれて初めての炭酸の、甘いぶどう味で、淡路島のびわ刈りに、行ったときに外でのんだ!
一口のんで、おいしさにショックうけました。
エンゼルパイは母親が買ってきた。
これも、チロルチョコレートと同じくショックで、外国製のおかしかと思いました。
駄菓子っぽさが全くなくて、包のデザインも一線を画すものでした。
で、ちっこいチョコ一粒なのに10円という設定がスゴかったといいますか。
驚きだらけの、あの頃にもどりたいですよ、
アバター
2025/02/04 16:02
> 辰之さん
カントリーマァムも割と好き。あのお菓子、原材料にあんこが入ってるって知ってた?
アバター
2025/02/04 16:01
> みぐ15さん
ロッテのチョコパイに似てるけど、弾力があって、妙にクセになるというか。

ファンタグレープでのショックって?
アバター
2025/02/04 14:48
普段たべるのはカントリーマァムとガーナチョコぐらいかな
お茶菓子に食べるのがほとんどです^^
アバター
2025/02/04 06:25
森永のエンゼルパイは、ショックでした!
ファンタグレープと同じくらいびっくりしました。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.