おすすめのご当地グルメ
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/02/02 23:53:16
盛岡といえば、わんこそば・冷麺・ジャージャー麺のいわゆる「盛岡三大麺」が有名ですね。
わんこそばは、グルメというよりは・・・イベントかな?
あれ、おつゆが生ぬるくて味も濃いめで、満腹になる前に飽きてくるんです。しかも、大会でなければ、店員さんが追加分のそばを持ってくるのにけっこうな時間がかかり、その間に満腹中枢が働き始めてしまうんですね。まあ「グループで食べる麺」だから「グルメ」かもね(^^;)
ジャージャー麺は、ゆでうどんに肉味噌をかけたようなもので、あらかた食べたら、テーブル常備の卵を皿に割り、スープを入れてもらう「チータン(鶏蛋)スープ)までがセットです。
お店はいろいろありますが、元祖の「白竜(パイロン)」以外は頑として認めない方が多いようです(^^;)
逆に冷麺は発祥の店「食道園」の他に、いろいろ人気店があります。
デンプンにそば粉をまぜた弾力ある太い麺と辛い真っ赤なスープが特色で、冬には内臓から暖まり、夏はさわやかな汗をかけます(^^;)
最近は「辛味別」で、お好みの辛さに調節できる店が多いようです。まあ、私は全部入れますけど。
ちなみに、市販では戸田久の冷麺+青三の「冷麺用キムチ」の組み合わせがベストだと想います。
他にもおすすめはあるんですが、また別の機会に・・・
-
- PiPi。
- 2025/02/03 18:13
- おススメ多くて羨ましい^^
-
- 違反申告
-
- usamimi
- 2025/02/03 10:16
- 盛岡ではわんこそばしか食べたことがありません。(^_^;
-
- 違反申告