Nicotto Town



節分の日♪


今日は節分の日です。


ウチでは毎年スーパーで買った具材を使って、各自で恵方巻を作って食べます。
(※事情あって去年はデパ地下の恵方巻でした)

その様子をブログに書きましたので、よろしければ覗いてみてくだされ。(猫様の写真付)
(´◉◞౪◟◉)

ブログ名:空想科学猫畑
カテゴリ:あれこれ
記事名: 節分の日♪
リンク:  http://sfcatfarm.cocolog-nifty.com/blog/


アバター
2025/02/03 12:32
こんにちは♪
手巻きで恵方巻っていいですね*^^*
好きな具を自分で巻いて、まめちゃんときなちゃんと一緒に食べるとまた格別に
美味しいですね^^
アバター
2025/02/03 10:07
まめ・きなちゃんのお食事後の満足気なお姿、こちらも癒されますねぇ♬

各自で巻いて食べる、前からそうでしたね。
クリスマスはケーキ2個とか。
お子様方がそれぞれ家庭を持っても、引き継がれそうです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

マグロ タイ 鮭は奥様の分でしょう?
、ねこまろさんは、マムシ・コイ・蛙がお好みですものね(^o^)
アバター
2025/02/03 00:23
たくさんの具材上手く巻くの大変そうですね
家族が想い想いの具材入れて 一緒に食べるの楽しそう
出来上がりを買ってくるより いい行事になりましたね
アバター
2025/02/03 00:19
恵方巻は食べたことがありません。
豆まきも子供の頃以来、していません。
まめ・きなちゃん、ごちそうもらえてよかったね。( ^^)
アバター
2025/02/03 00:14
こんばんわ。
美味しそうな恵方巻でしたね。
きなちゃんまめちゃんの満足した様子も可愛い=^_^=
あっ、そう言えば恵方巻を食べる様になったら
お豆を食べなくなりましたね(^^♪
アバター
2025/02/02 23:50
> ねんざ6号さん
はい、今年はまめ・きなちゃんの口添えがあって、何とかまともな
恵方巻を食べられますた。
豆は30粒ぐらい食べたかな。
あれ美味しいですよね。
まだ余ってるから残り270粒をおやつとして明日以降ポリポリすます。
ねんざさんも布団巻きにされて信濃川にドボーンされない様気を付けてくださいね。
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/02/02 23:32
「手巻き寿司の日」ってCMがありましたけど
お家で本格的な恵方巻きですね(≧∇≦)
ねこまろさんは猫草を酢飯で巻いただけなのですが
今年はまめ・きなちゃんに裏金(裏マグロ)を送って
食べさせてもらえて良かったです
豆は歳の数だけ食べるらしいですが 300粒食べましたか? (◑౪◐)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.