Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


冬クール



新番組
「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」 MX
最終シーズンは分割3クールなんだとか。

「アラフォー男の異世界通販生活」 同
~異世界放浪メシ かと思って。。

「不遇職【鑑定師】が実は最強だった」 同
外国産かと思った、、痛々しい始まり方^^;

「想星のアクエリオン」 同
キャラがー(笑  OP曲が最初ので嬉しい。

「とーがね」 同
多分観ない。

「悪役令嬢転生おじさん」 TBS
男性から女性に、てパタンは過去にもあったけれど
おじさんとしての経験が活かされてるのが結構楽しい。

「どうせ、恋してしまうんだ。」 同
投げ遣りなタイトルが好い、句読点も♪
OP曲はイマドキだ、、

アバター
2025/01/17 03:20
>nekoyamaさま 2話も観ましたが、変わらず好い調子です。
         ケモ耳メイドの混乱っぷりも楽しいw
アバター
2025/01/17 01:04
ケンザブロウさんの声いいですね〜
グレイスさんの声も好き
絵がぼやけてないのもいいなぁ、
すごくエッジが利いてて安心して観てられる〜
30分が短くかんじられる…エピソードがあんまり詰まってない感じ?(笑)

先の…竜帝攻略中みたいな、早口、早回し感が無い〜
ゴーレムのデザインは省略し過ぎな気も、観るとこはそこじゃ無いしね
アバター
2025/01/14 03:55
>nekoyamaさま 子供達の目を避けるための深夜帯、とか^^
         制作してる側も、その時々で色々と考えてるんでしょうけど。。
アバター
2025/01/13 09:07
子供達に闇の部分は見せちゃダメな気が(笑)
日曜日の別チャンネルでやってる、秘密のアイプリと路線が被ったり?
女の子達が肉弾戦で闘う、初代からのヒーローらしさが失われるのは…プリキュアの有り様が問われているのかも、と、思ってしまいます。
アバター
2025/01/13 03:35
>nekoyamaさま ワタシも カッコ良くなってる? と思いながら
         観てました。
         オモチャじゃなくて円盤を買って欲しいのか知らん。。
         
         アイドルプリキュアは芸能界の闇と闘うのだ!(希望^^;

>カトリーヌさま 制作が進行していると信じたいですね。
アバター
2025/01/12 22:03
オジサン転生モノなら、
「異世界おじさん」の続編もあって欲しいな。。。
アバター
2025/01/12 20:30
妙に戦闘シーンに力が入ってましたよね、
視聴者層はどんなひとたちを想定してるんだろ?
NHKでやってた、プリキュア5 + フレッシュプリキュアの大人版は、
視聴者だった女の子たちが大人になって観ることを意識してたのかもと思ったけれど、
今回もそう?少し違ってるのかなぁ
のりは日朝のと変わらない気がするけれどー

ワンダフルプリキュアは戦闘しないを貫いてる感じで終わりそうだし、
次はアイドルプリキュア?ダンスバトル?戦闘なし?
非暴力の方向へ向かってるのかなー
海の向こうの戦争の影響が遠くのわたしたちの経済活動にも影を落としてるからかな、
と、思ったりもしています
アバター
2025/01/12 03:34
>nekoyamaさま そうそう、ちょと変な感じ(笑
アバター
2025/01/12 02:13
深夜に…なんか変な感じ(笑)
アバター
2025/01/11 23:49
今夜だった〜
アバター
2025/01/11 13:43
そういえば、
魔法使いプリキュアの大学生版があるそうだけれど~
放映はまーだ?
アバター
2025/01/11 03:11
>nekoyamaさま 王子様と正ヒロインとおじさんの三角関係 とか^^?
         元が乙女ゲームだから、まだまだイケメンが
         出て来るんでしょうねえ。。
アバター
2025/01/10 13:16
…転生おじさん、
意地悪なひとでなくてよかった~
ヒロインは敵役と急接近してて
笑ってしまいました(笑)
あの王子様とは仲良くしたくないなぁ…
下地はあらかたできちゃったのだけれど、
どんな展開になって行くんだろう?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.