Nicotto Town



今日は



義母が、調子悪いと言ったので、救急車要請しました・・

最初は、
かかりつけ病院まで、タクシーで行くと義母が言ったのですが、
義妹と電話して、救急車に決定!

救急車内で、血圧197もあり、動悸などがあったことから、
市立病院の急患へ搬送された

点滴やら、検査やら、丁寧に見ていただき、結果、異状なしだったので、
ホッとした

どうやら、
かかりつけ病院から出ている睡眠剤、弱いようで、上手く効かず、
疲労が蓄積され、持病の高血圧が悪化していたらしい

年明けまで、自宅で、安静に過ごし、
薬を強めのものにして貰うと良いでしょう
まずは、ゆっくり体を休めましょうというお話が診察医からありました

かかりつけ病院の医者より、
丁寧に診察していただき、義母も安心して帰ってきました

アバター
2025/02/10 20:49
お母さまのお世話ご苦労様でございます
病気がちとかなると目が離せなくなるのかなとか。。思えます

私にも一緒に住むべき 義母さんいるのですが 
私達が結婚すると話が決まったら 都会で仕事をしていた義妹が会社を辞めて 田舎に帰ってきたんですよ
田舎で式を挙げた時 義妹も帰って来て  6人暮らしになってしまいました
大祖母には 小姑様だぞ。。と言われて・・心が義妹から スーーーーと離れましたよw
そこで生まれた 人が1番偉い・・そんな感じです
大祖母も 義妹もそこで生まれた人 
大祖母の娘のおばさんも近所に住んでいて すきにしょっちゅう家に来てたし
義母は 田畑の作業 出稼ぎでの お金も大祖母に捧げる、
そのお金は大祖母が亡くなった時・・集まった大祖母の子供たちが集まって分けたそうです

今は義母さん 私達が出ているので義妹の家で面倒見てもらってますが
私が今の田舎に住んでいたら 義母さん同様・・怖いと思いながら 
やってくる義妹の話し相手をしてあげないと 怖い思いしてたと思うのです
義母さんが居る間は 1年1度顔を見に行ってます

エイトさんもお近くに義妹さんがいるのですか・・
気楽に話ができる人ならいいのですが 気を使わないといけないのは怖いです
 
アバター
2024/12/27 23:25
大変だったね 血圧はね
逆に分けてくれーーだから
一気に上がるから怖いね( ;´Д`)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.