忘れられない先生
- カテゴリ:今週のお題
- 2024/11/16 15:17:05
先生だって人間だから色々なタイプがいて、中には強烈な個性の持ち主もいて忘れられない先生が何人かいます。
教え方が上手くて忘れられない先生の一人は、アメリカの大学に留学?していた時にとっていた教養のGeologyのクラスの先生です
詳しい事は↓のブログに書いてあるのですが、
https://ohimhouse-archive.blogspot.com/2010/05/geology.html
とにかく教え方が上手くて、ただただ見事だと思ってしまいました。
コミカレに通っていた時の異常心理学の先生はハリー・ポッター大好きで、ファイナル(期末テスト)の問題の症例などに、ハリー・ポッターの登場人物が出てきたり、AさんBさん等の代わりにハリー・ポッターの登場人物のフルネームを使ったりしていました。
↓がファイナルの問題の一例です
https://ohimhouse.cocolog-nifty.com/me_like_chocolate/2019/12/post-641680.html
その他にも、研究のために入れ墨を入れたり、スカイダイビングを体験したり、身体を張った研究をする文化人類学の先生。
新品の服は絶対買わずリサイクルショップでしか買わないと決めていたり、ホームレスの男性を拾って結婚したけどその後円満離婚したりなど、ライフスタイルもファッションもぶっ飛んでいるコミュニケーションの先生など…
アメリカのカレッジや大学の先生って、日本の大学の先生と比べると個性的な方が多いと感じました。
幼・小・中・大・・・
みんな普通の人ですね
でもやる気だけはあるかな・・・
自分が一番変わっているかも^^
数学といぅ学科自体 説明をしだすと 生徒全員の
目が腐ってくるのが 判るのです。
でも、この頃は ドローンオペレーターとして
恵まれない家庭の子供 や 登校拒否の子供に
ドローンを教えていると、子供達は顔を上げて
目が光るのが 判ります。
人は 自分の興味があり、それがお金に成る事を
学ぶと 本当に凄いです。
授業中意見の発言少ないと成績下がるとか。
日本の先生の授業は知識を植え付けるのを重視するイメージ。
暗記が多いからね。今はそうでもないのかもですが。