Nicotto Town


忘却の彼方に


忘却の彼方に 痴呆版.11


ここはフリースペースです。管理者の独善的な判断により「不可」と認められた書き込みは速攻で削除しますが、それ以外はご自由にお使いください。なお、管理者の独善的な判断については、一切の抗議・非難・中傷・揚げ足取り等を受け付けないので、よろしくお願いします^^

アバター
2025/03/11 07:28
眞鳥さん

蜘蛛アニメは2期目の製作会社が・・らしかったですw
完全に配信元に見切られていますな~w
アバター
2025/03/10 20:07
> 蒼旻堂さん
>変なCG使ってたり ←うんうん><これこれ!
見る気が失せるってヤツでしたがなw
やっぱ、時系列の説明不足は誰にとってもそうだったのね・・
おいらが付いて行けてないだけかと思ったりもしました(つД`)=3

Audibleは、退会申請しようと思ったら、3カ月間半額でどうよ?って
そんなチョイスがあったので、乗せられてみました(;´Д`)=3
うむ、ばっちり乗せられました(;´Д`)
アバター
2025/03/09 20:54
眞鳥さん

あれって最後の頃は製作が遅れまくっていたし、
変なCG使ってたり、作画もかなりヤバくなっていたり、
時系列の説明不足でシナリオ進行が滅茶苦茶だったりと、
結構散々なことになっていたような気がしますな~。
確かに原作準拠はしていましたが、
原作を読んでから見ないと整理できない羽目になってしまったかも^^;
まあ、何度も見返さないと理解不能なのは、
最近の作では異修羅あたりもそうかな~と^^;

アバター
2025/03/09 20:25
こんばんはー。
なんだか忘却の彼方板に書くのが久し振りにw

よくよく振り返ってみたら、実は蜘蛛ですがアニメの後半は
あまりよく観ていなかったのを思い出しました。
過去と現在のお話が交錯してたし、人間がいっぱい出て来たあたりで
あんまり好感持ってなかったし(;´Д`)
うん、まとりってば勇者(弟の方)がかなり好きじゃなくて(;´Д`)
(言い草聞いてるとムカつくのでw)

Audibleでひと通り物語に触れて、落ち着いてアニメを観ると
年代が交錯しててなんだかよく分からなかったのが判って来たり、
割と原作通りにアニメ化がなされていると思ったり。
Audible聞いていて想像した人物のビジュアルがアニメと色々乖離があって
あらまぁ・・・みたいな感想を抱きつつ改めてアニメ見とります。

Audibleでもう1周、聴きたいなぁって思う事しきりなので
1ヶ月だけ課金する方角になる可能性が55%位w
いったん引き上げて、そのうち1か月だけ課金するというのもいいなぁ・・と♪
アバター
2025/01/10 09:00
眞鳥さん

やはりFPの頃の方がいいものが多かったように感じますね~^^;
アバター
2025/01/09 21:57
> 蒼旻堂さん
冬のお散歩にゃんこロングマフラー・・・
はげしく 〆( .. )))メモメモ
てゆか、再販要望出してみましゅ(`・ω・´)b
アバター
2025/01/09 07:48
眞鳥さん

私も最初緑のにしようかなと思ったのですが、
持っている服でそっち色系統が皆無なもので黒にしましたTT
このマフラーは
冬のお散歩にゃんこロングマフラーという、
前に出たアイテムです。
再販されるといいのですが・・・
アバター
2025/01/08 20:07
こんばんはー。
新しいベレー帽が素敵ですー^^b
終売になる前に、まとりも緑の子が欲しいかも・・・
それにつけても、襟元のぬこさんのぬくぬく可愛らしい感じが
よいですね♪よいですね♬と、大事な事なので2度・・ry

ここにきて、リアでの人形遊びに小遣いを突っ込んでしまって、
今月はちょいと課金して色々買いたいかも・・・が吹っ飛んでしまいました><;
来月までおとなしくしてよう・・・(涙
アバター
2025/01/06 07:03
眞鳥さん

そうそう、節分の豆的にして食べるのが好きです^^
花豆っていうのかな?
大き目の豆で油で揚げてあるものがおつまみ用に売っています。
あれも好きなんですが、
食べていると口の中が傷だらけになって^^;
アバター
2025/01/05 20:39
> 蒼旻堂さん
炒った大豆・・・鬼打ち豆的なものを連想しちゃったけど、
ちびっこい柿ピーのたんまりセットの中に、炒ったお豆さんあったから
おつまみ的には定番な一品なのだにゃ?って思ったまとりなのでした^^
味付けしてない炒っただけのお豆さん、けっこう好きです♪
んで、でも!でん六豆が食べたくなってしまったw
アバター
2025/01/05 10:47
眞鳥さん

食べ物地雷が多くてごめんなさいね^^;
大豆は炒って食べますが、発酵したらアウトですwww
アバター
2025/01/04 19:56
> 蒼旻堂さん
Σ( ̄◇ ̄;)
茄子はあかんかった・・ 〆( .. ;)))メモメモ

今日は、サバのしぐれ煮定食状態の晩ご飯でした。
最近、納豆をよく食べます・・・ (;゚д゚)ハッ!
これは超あかんやつやった;;;    ・・・((((ヘ(;・_・)ノ
アバター
2025/01/03 22:18
眞鳥さん

ええですなええですなと、途中まで読んでいたのですが・・・

茄子はアカ~ん!!!!!

アバター
2025/01/03 20:30
こんばんはー。
今日はハラミをステーキ風で^^b
えのき茸のバター醬油炒めをソース代わりにしこたま乗せました。
茄子も入れてみましたw 
ブロッコリーとジャガイモとコーンさんを添えて♪
お肉、いつもコリッコリに焼いちゃうことが多いんだけど、
今日は頑張ってミディアム状態に出来ましたw
アバター
2024/12/26 07:20
眞鳥さん

ホッケもいいのに当たらないと脂臭いしね~^^;
んでも濁り酒が欲しくなるかもw
ん~、演歌の世界w
アバター
2024/12/25 20:01
こんばんはー。
今宵は、クリスマス当日だと云うのに、
ホッケの焼いたの定食状態の晩ご飯でしたw orz
ん~~、やっぱサバの焼いたののほうが好きですー><b
アバター
2024/12/24 21:46
眞鳥さん

先程まで大根の煮物をアテにポン酒呑んでいました。
なんて純和風なワタクシ^^;
まあ、オサーンにクリスマスイヴなんて関係ありませんからTT

ええい!リア充爆ぜろ!

と、呪いの呪文を唱えていたのももう遠い昔のことw

ダンダダン、まだ観ていません。
CMでちょろっとくらいかな?
今度観てみますね^^
アバター
2024/12/24 19:35
こんばんはー。
イブの昼に、スパークリング梅酒を片手に
鶏さんとアップルパイでニッコリしておりましたw
先だってのフィナンシェ、ヤマザキの月餅で甘いもの祭りが
終わったかと思いきや、今度は訳ありロシアケーキをポチっとな♪

お正月のお菓子になるかと思って居たのですが、すごく頑張って
送ってくれたみたいでイブの夕方に届きました^^b
ポスト投函で届くのも有難い♪ あとは美味しかったら万々歳です。

ところで。
ダンダダンというアニメを観たのですが、もうビックリw
めちゃ笑かされました。なんかツボったらしい・・・><b
容赦ない感じがものすごい・・><;
続きが楽しみです。題名から想像したものとは全然違うお話でした。
ぬこさんも出てくるのですが、ぬいぐるみが欲しい・・とか思ってみたり
みなかったりww
アバター
2024/12/20 07:20
ヒー!さん

喜んでいただけたらよかったです^^
王子にはやはり剣が必要ですよね~
アバター
2024/12/19 23:56
こんばんは カッコイイな剣 有難うございました 
武器 1つも持ってなくてw めちゃくちゃ 嬉しいです! 
次回の戦いは これを持って 参加させて頂きます いつも有難うございます(^^♪
アバター
2024/12/16 20:39
眞鳥さん

月餅も美味しいですよね~^^
ウィスキーに合わせちゃってますが、
カロリーの暴虐に悩まされています^^;
アバター
2024/12/16 19:47
> 蒼旻堂さん
今度試してみたいです♪ ホットコーヒーにラム酒でフィナンシェ(〃^^〃)v
本当にカロリーの化け物なので、調整をがむばらねば><
月餅もガッツリの超高カロリー物件なので、甘いもの路線から離脱せねば;
アバター
2024/12/14 06:50
眞鳥さん

おはようです。
ホットコーヒーにラム酒を入れて、
それを口に含みつつフィナンシェを食べると美味しいです^^
ただな~、あれは完全に「カロリーの暴虐」物件なので^^;
アバター
2024/12/13 20:16
こんばんはー。
寒いですー><;
フィナンシェ、届きました。明日食べます^^
シャトレーゼさんちのと比べると厚みが半分ですw
アバター
2024/12/10 20:58
こんばんはー。
そこそこ近場のシャトレーゼさんとこに、フィナンシェありましたw
そこそこ美味しかったです(≧∇≦)v
ハンドメイド系のショップさんがどんなのを焼いてくれるか楽しみ♪
フィナンシェ、マドレーヌよりずっと好みに合ってるようです。
シャトレーゼさんちのならお手頃価格なので、時々食べる位は出来そう^^
高カロリーだけどw (ノω\)
アバター
2024/12/10 06:38
眞鳥さん

フィナンシェ美味しいですね~^^
マドレーヌより甘くない印象がありますがさて・・・
アバター
2024/12/09 21:34
こんばんはー。
急にフィナンシェが食べたくなって・・というより
食べてみたくなって、minneというハンドメイドの市場で注文してみました。
それほど売れてるところではなさそうでしたが、お手頃なものがあったので^^b
近場のケーキ屋さんには売ってる気がしなかったので(;´Д`)どうだろ・・

マドレーヌは食べたことあるけど、フィナンシェはまた食べたことなかったはず。
ちょっと楽しみです^^
アバター
2024/12/09 08:14
眞鳥さん

高校より上での付き合いならお酒を呑むか呑まないか知っているでしょうが、
高校時代ではまだわからないでしょうよね~^^;
ご友人は眞鳥さんが呑む人と思っていたのでしょう。

でも焼き物の贈り物って、
用途とか好みとかがあるので
余程相手のことを知らないと難しいですよね~^^;
アバター
2024/12/08 20:08
こんばんはー。
昔のこと、遊びに来てくれた高校時代の友人が、
お土産に持って来てくれたのは、たち吉の
すごく可愛い形の徳利とお猪口のセットでした。
日本酒を燗して呑むタイプに見えてたのかしらw と、笑いました。
たぶん・・、♪~浴衣の君は薄のかんざし 熱燗とっくりの首つまんで・・♬・・
なんて放課後の教室でギター弾きながら歌ってたせいじゃないかとw
アバター
2024/12/08 14:37
眞鳥さん

好みの味ではないけど、
呑めない味ではなかったので・・・^^;
まあ、食い意地ではなく呑み意地が張っているだけですw
アバター
2024/12/07 19:45
> 蒼旻堂さん
なんでまたそれを・・・のくだりで、しっかり笑かせられましたw
しっかり呑み切る根性に乾杯であります^^b ←お茶でw
アバター
2024/12/07 06:57
眞鳥さん

昨夜呑んだ酒、初めての銘柄だったのですが、
これが好みのものではなくて・・・
呑み切っちゃったし、それで悪酔いもしませんでしたが、
他に確実に美味しいお酒を揃えていて、
なんでまたそれを選んじゃったのか、
後悔しております^^;
アバター
2024/12/06 20:11
> 蒼旻堂さん
わさわさアオキさんの方、勇気出して切ってみますー♪
そろそろ寒ぅ~くなってくるようなので、様子みて^^
伸び過ぎ君がたくさん居るので、じわじわと攻めてみます><b
怪我しないように少しづつ頑張る所存。
アオキさんは、アドバイス貰えて自信持って取り組めそうで
嬉しい限りです(〃^^〃)v
アバター
2024/12/05 06:54
眞鳥さん

うちの庭のアオキは毎年根元まで切っちゃっていますが、
枯れることなく芽を出し続けています。
種でなのか、結構増えるし^^;
アバター
2024/12/04 20:15
> 蒼旻堂さん
〆( .. )))メモメモ
〆( .. )))メモメモ
丈夫で枯れる心配少ない・・・に、とても安心しましたー^^

以前、カクレミノが気に入ってホームセンターなど見て回りましたが、
さっぱりピン!☆と来る子が居なくて・・・
なので、このアオキたんが茂ってくれるのは結構楽しみです(〃^^〃)v
投資0円でワサワサになってくれたら万々歳w
アバター
2024/12/04 06:25
眞鳥さん

蔓延るのを逆手にとって
ある程度伸びたら根元から切っちゃうんですよ。
混みすぎていたら間引きしてもいいし。
丈夫なので枯れる心配が少ないから大丈夫かなと^^;
アバター
2024/12/03 21:50
こんばんはー。
確かに、蔓延りますにゃw
苗の発生元の木がワサワサになってますがな(*ノノ) 
最近は夏に庭に日陰が出来て気持ち涼しい感じがするので放置してました。
そろそろ何とかしないと><b
この苗の子は、適度なサイズで止められるように工夫してみます^^
アバター
2024/12/03 07:05
眞鳥さん

アオキは丈夫な樹なので根付いてくれるのでは?
日陰でも育つし、緑色の葉に赤い実の対比が綺麗ですね~

でも、その後は蔓延るので結構大変です^^;
アバター
2024/12/02 20:45
こんばんはー。
お庭のストーリー性♪ 素敵です~~(≧∇≦)b

リアル庭の落葉樹の下に、(勝手に芽吹いて育ってた苗サイズの)アオキを
移植してみましたが・・・。 根付いてくれるかなぁ;
やっていい作業だったか、季節的にも資材的(適切な肥料が無い)にも
すごく心配だけど、とりあえず買って来た苗じゃないので ><;
ダメだったら、いい感じの常緑樹の苗を買って来ますー(>_<。)
アバター
2024/12/01 13:00
眞鳥さん

庭にもちょっとしたストーリー性を持たせました^^
先月だと秋祭りで、今月は歳末餅つき大会w
アバター
2024/11/30 22:07
こんばんはー。
仲間達の注目を集めて、餅つきをするお庭のうさぴょん♪
出来上がるのをわくわくして待っている感じとか
色々想像して楽しくなったエピソード感満載のレイアウト(〃^^〃)v
アバター
2024/11/23 21:27
眞鳥さん

例えばレトリバーやシェパードは10年前後の寿命です。
犬と言う種の、種としての大きさはいかほどかと言えば
やはり15~25kgで、
それ以上は身体に負荷としてのしかかっているのかと思います。」」
アバター
2024/11/23 20:19
こんばんはー。
おっきいぬこさんは、長生きしにくいのですかー><

まとりとこのワンコ達は、それぞれ遺伝子の限界までデカく
育ったと思います(`・ω・´) まとりが育てるとデカくなる説が有力w
食事制限してちっこく育てたらもっと長生きしてくれたのかなぁ・・・
↑ストレスで憤死されそうだけど(;´Д`)
アバター
2024/11/23 16:54
綿結理佐さん

でっかい猫!いいですね~^^
でも、犬も猫も大きい身体の子は長生きできなくて可哀そう。
種としての適正な大きさがあるのでしょうね。
猫なんかは大抵が心臓肥大になってしまいます。

アバター
2024/11/22 23:45
にゃん!
すっごいおっきい猫を見ましたーっ
もふもふあたかそ♡(=・◦・=)♡
アバター
2024/11/20 06:59
おはようです。

経過良好で良かったですね^^
しかし今日は寒い><;
風邪にはご注意を~^^;
アバター
2024/11/19 19:58
こんばんはー。
歯医者さん、1週間後の経過は良好のようです。
次はあと2週間後。←確認が目的のようです。
凄ーく手入れに手間の掛かった2本が無くなって
今後の歯磨きはかなり楽になりそう><b
アバター
2024/11/18 16:46
こんばんは。

お昼ごろから晴れてきました。
でも、風が冷たいんですよね~^^;
乾燥しているから洗濯物は乾きそうですが・・・
アバター
2024/11/18 09:58
おはですー。
雨が降ってましたが、きっと止んでくれる・・という希望的観測で、
新しい洗濯機が廻っておりますw
夕べ、バスマットにワイドハイターの蓋がきちんと締まってなくて
じわじわと漏れてたもので、洗濯したい気持ち100%にw

ぉ! 終わったーw でもまだ空模様がw orz
アバター
2024/11/18 06:50
芝麻醤さん

昨日は夏日直前の暑さ、
半袖にしたくなりましたよw
しかし風邪が治り切りませんか><;
今夜から寒くなりそうなので
暖かくしてくださいね^^
アバター
2024/11/17 17:24
こんにちは~

土曜日は曇りで肌寒かったのが、
一転して今日はじっとしているとジトっと汗が。
プチ風邪ひき状態がなかなか好転しません。。

週明けからグッと寒くなりそうな予報なので
油断なく過ごさねば。。


アバター
2024/11/17 14:22
此芽さん

今日は最寄りのアメダスで24.4℃まで行きました。
夏日一歩手前・・・11月なんですがね~^^;

たつき諒・・・ムー関係でよく出てきますよね~^^
アバター
2024/11/17 14:20
眞鳥さん

家電の一斉入れ替えですね~。
なんか壊れる時も一緒になりそうで怖いかも^^;

Gはすっかり見かけなくなりました。
まあ、うちはそんなに出てこないので、
Gホイホイも少なく済んでいますが・・・

隣の家の樫の木を切り倒すと
その時は大惨事になるかとは思っていますが^^;
アバター
2024/11/16 23:25
こんばんは✨
仕事帰りに袖をまくっても寒くない11月中旬。
なにやら面妖な2024年の秋(笑)

こんな異変が続くと
たつき諒の予知夢もあたるかも?なんて思ったり思わなかったり思わなかったりw
アバター
2024/11/16 20:22
> 此芽さん
こんばんはー。
どんなエピソードだったのか、すんごく興味がありますw

抜歯した歯医者さんにかつていらした衛生士さん、
とっても上手でずっといて欲しかったのに遠くに行ってしまって
ものすごく残念だったのを思い出しましたー。゚(p''д`q*)゚。
アバター
2024/11/16 20:17
こんばんはー。
電子レンジと炊飯器と、洗濯機を買い替えましたー><
入れ替えに当たって、ディープな掃除が大変でした(;´Д`)
抜歯あとがまだ固まってないので、ジッとしてたかったのにーw

(ひそひそ)Gホイホイ、4つも建て直しましたw もう大漁でゲッソリ(;´Д`)
近頃、ビシバシ雨降ったせいだろうなぁ・・と思ったまとりなのでした。
アバター
2024/11/14 17:33
此芽さん

陽気がいいから眠気が払えませんw
でもお出かけ日和だしね~^^
アバター
2024/11/14 17:32
るるもさん

撫でている最中に噛むのは
じゃれているのか怒っているのか微妙ですね^^;

噛み癖は赤ん坊のころから
人間に飼われて他の猫に接してない猫だとキツいですね。
噛んだらやり返される、と言う経験がないと
力の加減をせずに噛むのでね~^^;
アバター
2024/11/14 17:26
> 蒼旻堂さん

こんばんは✨
きょうも何気に眠気に付き纏われた一日です。
でも、振り切って買い物へ^^;
いろいろ買って満足✿^^✿
アバター
2024/11/14 16:21
こんにちは。
家の雌猫みゅうはお嬢様で、わがまま嬢です。
たまに急に噛む時があって、私はびびります。
撫でていたのに、そこはいやなのか急に噛む。
散歩でリードを付けるのに、急に噛む。
甘噛みなんだけれど、急に襲われるのでびびる。
このかみ癖は直らないでしょうか?
アバター
2024/11/14 06:47
此芽さん

お~、歯科衛生士さんでしたか!

私も21時半にはもう我慢できず
布団に入ってバタンキューでしたよw
アバター
2024/11/13 23:09
こんばんは~ちょっと寝てました^^;
素敵だけしに…と思い訪問しましたが。
ついここを覗いてしまい。
歯科衛生士なりたてのころ麻酔後の患者さんにアドバイスした時の
恥ずかしい出来事を思い出してしまいました^^;
やれやれw
アバター
2024/11/13 20:47
眞鳥さん

抜歯はこじれると大変><;
いい歯医者に当たって良かったですね^^

そうそう、私も写真を撮られるのは嫌い。
なので写真がほとんどありませんw
まあ、そんなもんあったって需要がないからね~TT
アバター
2024/11/13 20:12
こんばんはー。
みごとに一番海苔、逃しましたーw orz
昨日はね、歯医者さんで奥歯と親知らず、2本抜歯で
ふにゃっとしておりました(ノω\)
いい感じに抜いてもらえたようで、麻酔が切れる前のロキソニン1錠で
ひどく痛むということはなくて幸運だったと思います。
麻酔のエキスパート的な歯科医さんで、本当に安心。

ちなみに、おいらも写真撮られるの嫌いでしゅ。
それにつけても、もう長い事写真なぞ撮ってなくて;
いざという時困るだろうから、ちょっと心掛けておかないと・・・
なんて思ったりする今日この頃なのでした><;b
アバター
2024/11/13 06:55
此芽さん

なんという深夜w
お化けが出るから早よ寝なさい^^;
アバター
2024/11/13 06:55
芝麻醤さん

こちらでもよろしく~^^
アバター
2024/11/13 01:26
欠伸しながら訪問。
おやすみなさい(笑)
アバター
2024/11/12 20:33
こんばんは〜

半年ぶりのリニューアルですね〜
この版もよろしく!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.