Nicotto Town



国産とり肉の日


こんばんは!29日(火)は、北日本では晴れる所が多いでしょう。

東日本から西日本や南西諸島は雲が広がりやすく、
午後は広い範囲で雨が降る見込みです。
伊豆諸島や南西諸島では激しい雷雨となる所もありそうです。

【お気に入りのアパレルブランドは?】

A、ナイキさんのシューズです。

【国産とり肉の日】 Domestic Chicken Day

☆一般社団法人・日本食鳥協会さんにより制定されたもので、
 日本の食文化におけるとり肉の重要性を認識する為の日です。

 [一般社団法人 日本食鳥協会]さん
  JAPAN CHICKEN ASSOCIATION 省略:J.C.A
 
 住所  :東京都千代田区岩本町2-9-7RECビル7階

 電話番号:03-5833-1029(トリニク)

 設立月日:昭和35年11月17日
      (昭和50年11月5日に日本ブロイラー流通協会さん及び
       全国ブロイラー工場会さんと合併)

 目的  :食鳥産業における生産。流通の改善、
      及び消費の普及増進等を図ることにより、
      畜産の発展と国民食生活の改善向上に、
      寄与することを目的としている。

 団体の長:会長:佐藤実さん

 組織  :協会は我が国食鳥産業界を代表する唯一の組織である。
      会員はそれぞれの機能に従い、部会を組織化している。

 (1)小売会員

    資格:鶏肉の店頭小売又は業務用小売を主たる業務とする者

    備考:食鳥肉専門小売店

 (2)荷受会員

    資格:食鳥の集荷及び卸売を主たる業務とする者

    備考:大消費地(東京、名古屋、大阪、福岡)中心

 (3)生産加工会員

    資格:食鳥の生産、処理加工又は出荷を主立つ業務とする者

    備考:主たる食鳥加工場

 (4)種鶏ふ卵会員

    資格:食鳥の素びなの生産を主たる業務とする者

    備考:主たる食鳥素びなふ卵場(食鳥加工場の直営を含む)

 (5)インテグレーター(賛助会員)

    資格:全国規模でチキンの統轄又は総括業務を営む者

    備考:総合商社、飼料メーカー、原種鶏場

 (6)機器材、薬品関係等(賛助会員)

    資格:チキンの生産から末端販売関連のメーカー、販売業者等

    備考:機械器具メーカー、薬品メーカー等

 〔国産の魅力〕

  日本食鳥協会さんは、日本全国の皆様に安心で安全な国産チキンの魅力を、
  お届けする為、様々な活動を行ってきました。
  こちらでは国産チキンがどのように皆様のもとに、
  届けられているかを紹介します。

  ≪国産チキンの育成について≫
  
   日本全国に出荷されている国産チキンの約90%は、
   「ブロイラー」と呼ばれる鶏です。

   ブロイラーを健康な状態で育成する為、
   どのような工夫がされているかをご紹介します。

   小売店では「若鶏」として販売されています。

   ブロイラーは・・・

   ・白色コーニッシュの雄

   ・白色プリマスロックの雌

   この2種の交雑種が主流となっています。

   「いかに少ない資料で、短期間に、多くの肉を得るか」

   この目標の下に、長い年月をかけて何世代も交配させて、
   品種改良の研究を積み重ねた結果、現在の品種に至った経緯から、
   生産性は非常に高いものになっています。

   『白色コーニッシュ種』

    アメリカでブロイラー生産用の雄として改良された鶏種で、
    全身が白色で胸の肉付きが良いもの。

   『白色プリマスロック種』

    卵肉兼用種のプリマスロックを大型に改良して、
    ブロイラー用素びなの生産用の種鶏に飼養されているもの。

   国産チキンの育成について

   ブロイラーは徹底した衛生・栄養管理のもとで育てられているので、
   安心で安全な国産チキンを日本全国に提供することが出来ます。
   
   ①種鶏場

    ヒヨコになる為の種卵を生産する為の施設です。

    種鶏(ヒヨコの親)は安全で良質な餌が与えられ、
    健康的な種鶏が産んだ卵だけが雛になります。

    孵卵場で21日間温められ、産まれた雛は生産農場へ。

    雛を載せた車両は、徹底した消毒作業を行うことにより、
    外部から病原菌を持ち込まないようにしています。

    輸送トラック全体を消毒し、
    タイヤの溝もクリーンな状態になっています。

   ②生産農場

    種鶏場から移された雛達は、生産農場内の鶏舎で育てられます。

    温度や湿度、給水、給餌も全て自動的に行われるので、
    病原菌に触れる機会を減らし、安全に育成されます。

    50日前後の育成で体重が約3kgになり、
    食鳥処理場に出荷されます。

  ≪国産チキンの解体・流通について≫

   生産農場で育成されたブロイラーは、
   3つの検査をクリアした固体だけが解体され、出荷されます。

   安全な国産チキンがどのようにして、
   皆さんの手元に届けられているかについてご紹介します。

   検査から解体まで

   出荷されたブロイラーがスーパーや精肉店等の小売店に並ぶまでの間も、
   徹底した管理が行われています。

   食鳥検査法という法律に則った検査を行うことで、
   安全な国産チキンを提供しています。

   『食鳥検査は全部で3段階』

    食鳥処理場では、
    獣医師である検査員が法律に基づき、次のような検査を行います。

    ①生体検査

     検査員がゲージ越しに1羽1羽観察し、体調が悪そうだったり、
     病気にかかっているブロイラーを取り除きます。

    ②と体検査

     羽毛を抜き取り、水洗いした「と体」の表面に、
     病気等による色の変化等がないかを検査します。

    ③内臓検査

     取り除かれた内臓に異常がないかを調べ、
     正常なブロイラーのみ加工されます。

    衛生管理を徹底し、安全な国産チキンをお届けします。

    検査をクリアした鶏は、
    出来る限り人の手が触れないよう、機械により解体されます。
    処理場内の温度管理や消毒等、衛生管理も徹底して行います。

問題 国産チキンの表示についてです。

   <日本では原産地やお肉の種類の表示が義務付け>

   下記の文章の中の〇〇に入る言葉を教えてください。

   ①原産地

    国産品にあっては「国産」である旨を、
    輸入品(骨付き、内臓を含む)にあっては、
    原産国名を表示することが義務付けられています。

   ②食肉の種類・部位

    食肉の種類では「鶏(チキンも可)」「鶏肉」、
    「若鶏(3ヵ月齢未満の鶏)」等の名称、
    部位では「手羽もと」「骨つきもも」等を表示します。

   ③〇〇品/解凍品

    冷凍状態の鶏には「〇〇品」や「フローズン」の表示を、
    〇〇品を解凍して販売する場合には、
    「解凍品」の旨の表示をします。

1、凍結

2、急冷

3、氷結

ヒント・・・〇〇〇(肉塊の中心まで凍っている状態)
      
      ・牛肉・豚肉:冷凍

      ・鶏肉   :〇〇

      〇〇させたものをチルド状態まで戻すことが「〇〇」です。

お分かりの方は数字もしくは〇〇に入る言葉をよろしくお願いします。


   










   

   



 






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.