妙に時間が気に成ります。
- カテゴリ:タウン
- 2024/10/14 14:58:33
仮想タウンでキラキラを集めました。
2024/10/14

集めた場所 | 個数 |
---|---|
おしゃべり広場 | 10 |
展望広場 | 3 |
40日以上、検査とはいえ、放置されてる感じ。
手遅れとはいえ、何か引っかかる。。。
まだ食欲旺盛なのが救いです。
集めた場所 | 個数 |
---|---|
おしゃべり広場 | 10 |
展望広場 | 3 |
40日以上、検査とはいえ、放置されてる感じ。
最新記事 |
説明を求めた方がよいのではないでしょうか?
あっ、他の方たちも、セカンドオピニオンを勧めていらっしゃいますね。
採血とか レントゲンくらいの検査で
ただ長く入院させていても
保険点数の請求 低くなっていそうなんですけど。
病院も 儲けを出さくてはと言うことも重要なんですよね。
今までの花のブリュ―ゲルさんの話を聞いてると
その病院は・・・本当に最悪なのかも><
↓皆さんが言ってるようにセカンドオピニオンをすべきかも><
その前に、主治医を信頼出来てますか?
信頼が出来ない医者なら尚、セカンドオピニオンを考えに入れてください。
物がしっかり食べれて体力がある時でないと出来ないこともあると思いますので。
食欲旺盛だったら、大丈夫ですよ。
あと、私も、↓ ハルさんと、同じ意見ですが、もし、病院に、放置されているなら、
セカンドオピニオンをされることを、切に願ってます。
それと、以前は手術不可能だったすい臓がんも、抗がん剤治療との併用で手術出来るようになる場合もあると聞きます。
まだ検査が終わらないのか、検査は終わっているのに治療が始まらないのか。
患者より先に医者が諦めてはいけません。納得できる説明が欲しいですね。
そしてそこの病院で手に余るなら、他の病院を紹介すべきです。
諦めないで下さいね。(*- -)(*_ _)ペコリ