Nicotto Town


一ノ谷博士


セミが静かな夏。

私が毎朝、読んでいる新聞に九大の昆虫学者の先生がコラムを書いている。
それによると今年アメリカでは13年ゼミと17年ゼミといういわゆる素数ゼミといわれるセミが大発生して話題になったらしい。
しかし、先生が言うには、日本のクマゼミのほうがはるかにうるさいらしい(笑)
また、ヨーロッパにはセミはほとんどいないらしいので、日本にやってきたヨーロッパ人はセミのうるささが理解できない。
もちろん、バルタン星人はセミがモデルだと言っても何のことかわからない(笑)

今年の夏は、セミは午後1時ごろから3時ごろにかけてあまり鳴かなかったらしい。
セミには体温を調節する機構がほとんどないので、熱中症になったらしい。
そりゃあ、木の上は暑いだろう。

アバター
2024/09/26 15:07
バルタン星人は、腕というか手を見るとザリガニやカニが連想されますが、お顔を見てもらうとセミそのものです。
彼らの滅びる前の母星では、緑豊かな森が繁茂していて、樹液を吸って生活していたのだと想像します。
また、彼らは高度な科学文明を築いていますが、カニの手では難しいと思います。
まぁ、地球人の常識で考えることですが、彼らはいわゆる超能力、例えば念動力などが使えるのではないでしょうか。
アバター
2024/09/26 13:20
クマゼミはほんとにうるさいです。窓の網戸に止まって鳴かれた時は「あああああ、うるさい!」ってなりました。
アバター
2024/09/25 21:37
カニだと思っていました(^^;
アバター
2024/09/25 21:27
> きつねさん
バルタン星人は、ウルトラマンの前にやってたウルトラQのガラモンに登場するセミ人間がモデルなんです。
一ノ谷博士はガラモンで活躍する科学者なんですよ(笑)
アバター
2024/09/25 19:41
バルタン星人って蝉がモデルだったんですね!私はてっきりザリガニかと思っていました。
そうですよね、音って聞こうと思わないと意外と聞けないみたいです。
虫の音なんて特にそうですよね。
逆に隣の人がきらいだと、小さい音でも気になったりして^^
アバター
2024/09/25 11:10
昨日はまだツクツクボウシが鳴いていました。
一昨日はベランダでアブラゼミが昇天していました。(^^ゞ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.