台風の日が検診の予約日に。
- カテゴリ:日記
- 2024/08/30 22:54:15
たまたま退院2か月目の診察予約日と台風が九州上陸すると発表があった日が一緒になってしまい、大慌てです。前の夜から雨が降っていましたが朝起きると雨脚が
ひどくなり前日にタクシー予約入れとくべきだったと、後悔しきりです。
3駅バスに乗ればすぐ着くのでと、濡れても良い様に着替えも持って病院へと
行きました。血液検査と同時に造影剤を入れるための点滴の針を打ってもらい
検査へとさすがに台風の日なのか患者さんが少なかったです。それでも検査
結果が出る迄1時間ほど待ち診察室に呼ばれて行くと、先生から心配なしの言葉を
貰い「がんの転移」も見られません、血液検査も上等だと言って頂き良かった
良かったと心から感謝しました。経過観察中にはなりますがほっとしてます。
その日は夕方から避難する為にお泊りに行きました確かに雨が凄かったですよ。
22時あたりから雨も風もひどくなく、私の近くでは何事もなかったですね。
11時くらいに家帰り着き、雨台風で通過していったんだと納得です。
土砂災害などが起こりました地域の皆様には、早く元の生活に戻れますよう
願っております。
こんなダジャレ 消しゴムで消すのは異例さー(eraser 私の気持は消せません!)
これは誰の言葉でしょうか
Live as if you were to die tomorrow,Learn as if you were to live forver(明日死ぬと思って生きなさい、永遠に生きると思って学びなさい インドの人)
こんな三十一文字 ふれたくてふれられなくてふれたくて手をのばす先かわいい君
苦しみは人間く屈強にするか、打ち砕くかだ。その人間が自分の内面に持っている素質に応じてどちらかになる(ヒルティ、スイスの哲学者 1833年生まれ)
自分で何でもかたずけ様とする。甘えることが出来ない。姉御肌と言われる事がおおい。
女の子は使い切らん「すぐ文句を言うし、グチグチ泣く」だから男の子を使うのが安心出来る。
これは誰の言葉でしょうか?
If you can dream it,you can do iti.(夢を見ることができるなら、それはj実現できる アメリカの人 エンターテイメントで実現した人です ミッキーマウスで有名)
大変な思いをして病院に行ったんだと想像が出来ます><
でも経過観察は最高の結果でもあったようなので本当に良かったです^^
こちら茨城県は、今のところは、ほとんど台風の影響は無いです
ただ近県でもある神奈川や東京は豪雨により冠水のようですが・・・
無事でよかったです
そして検査結果も良くてなによりです
お家は高台だと聞いたような気がしていたので
大丈夫だとおもっていました
避難しなければいけなかったんですね
台風は嫌ですね
すぐに去ってくれれば恵みなのにね