Nicotto Town



7/19 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/07/19
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 10
コーデ広場 4

4択  「ふりかけ


キラキラ  「ニコット山」右の小屋

     「コーデ広場」建物 少し右 

4択  ご飯のお供は? → ふりかけ



海苔の佃煮も美味しいけどね!!

「ふりかけ」は英語で「an accompaniment for rice(ご飯のお供)」とか「It goes well with rice. (ご飯が進む)」と言われるらしい。
単語じゃないじゃん!!
でも単語で「Furikake」と言われても「ふって」「かける」イメージのない世界では「?」ってなる・・・いやまって!!!

ーーー以下 お食事中の方にはおすすめしませんーーー



世界で「ぶっかけ」は「Bukkake」である。
でもぶっかけるのは男性のP(ぴーーー)である。
そう・・・エッチなやつだ。
でももう「Bukkake」は世界に広まってしまっていて、丸亀製麺が海外にうどん屋を展開する時に「Bukkake」は使えなかった。
アメリカでは「B.K. udon」と表示されているらしい。
オイオイ。

インターネットで世界の情報にリアルタイムで世界のどこでも触れられるようになって一番巡ったのはえっち関係であった。
えっちビデオで、ベータがVHSに負けたようにその面での金の流れは凄かったらしい。

大昔、PCを保持している人は「えっち目当て」と思われていたらしい。
その手のゲームソフトが山程あったのだ。
スーパーファミコンにせよ、プレイステーションにせよ、そっち方面は禁止なので制約がなくて性能があるPCに集中したらしい。
そして、PCの仕様と仕組みをフルオープンにしたマイクロソフトに生産と顧客は集中した。
そもそもマッキントッシュはえっち関係厳しいからな。

元々日本のアニメはビデオ録画されたものが海外に持ち出され、有志がコピーして周囲や好きな人に売る・・という形態で南米では広がっていた。
何故南米か?というと、北米では独自のアメコミやドラマ、映画があったが政情不安な南米では治安も悪くそもそも庶民が漫画を描いて生計を立てていけず、漫画を描いてそれを雑誌にし流通にのせるような仕組みもなかったからだ。
それがそのうちCD-ROMでのコピーになりDVDになり、そしてインターネットの動画で放送後すぐに見れるようになった。
当然ながら字幕なんてないので、日本語ができる人が字幕を手作業で字幕をつけていた。
今では日本での放送2時間後には現地の俳優達が吹き替えしたバージョンが有料のアニメネットサイトで放送されるようになった。

英語の掲示板で彼らは国境を越えて語り合う。
そこで「巫女服を着た男の娘(おとこのこ)」に悲鳴があがったと聞いてふーーーんと思っていたら、「逃げ上手の若君」という鎌倉滅亡時の将軍の息子である北条時行を土台にしたアニメのことだった。
巫女服じゃねぇええ!!!!
貴族の少年の服である水干を着ているんだぁあ!!!
と叫んだところで海外の人にわかるはずないよねーと思っていたら掲示板では「少年愛は日本の1000年以上続く伝統」「鎌倉時代かと思ったら室町時代だったわ」「足利尊氏が知りたければ『太平記』を見ればいいよ」など詳しい人がいてビシバシ周囲に答えていた。
・・・・なんでそこまで知っている・・・と思ったらディズニー・チャンネルで人気のドラマ「SHOGUNー将軍」でプロデューサーもしている真田広之が太平記に出ていて見た、という話であった。
そして基礎知識として源氏物語や平家物語は知っているんだ、という。
そ・・そうですか。

その掲示板で「Hで世界は繋がりあう!世界平和!!!」と叫んでいる人がいた。
・・・・・君たち、まず自分の国の平和を築きなさいね、と南米が多いので思ってみる。
まぁそれで平和がくるのならいいけど(遠い目)。

アバター
2024/07/19 22:09
平和大事。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.