Nicotto Town



パンの日


こんばんは!12日(金)は西日本や東日本の太平洋側を中心に雨が降り、

雷を伴って非常に激しく降る所もあるでしょう。
土砂災害等に警戒し、落雷や突風に注意してください。
北海道は曇りや雨で、雷雨となる所もある見込みです。
その他の地域は概ね晴れますが、南西諸島は所々でにわか雨がありそうです。

【空から見たい景色は?】

A、北海道積丹郡積丹町の「積丹ブルー」を見たいです。

【パンの日】 Bread Day

☆パンの日はパン食普及協議会さんによりまして、
 毎月12日と制定されています。

<概要>

〇7月の蒸し暑い時期に合うパン

[ブーランジェリー ル・リアン]さん

住所  :東京都杉並区高円寺南3-21-4

電話番号:03-3315-5567

営業時間:10:00~19:00

定休日 :水曜日

アクセス:東京メトロ丸の内線新高円寺駅から徒歩約5分

活気のある高円寺の商店街にあるベーカリーです。

地元で18年間愛されてきたベーカリーがオーナーチェンジしまして、
2017年2月に「ブーランジェリー ル・リアン」と、
店名も新たにオープンしました。

ソフトな食感のホテルブレッドやブルマン(山食)等、
昔から親しまれてきた食事パンをはじめ、
酵母主を使いまして発酵に時間をかけて作るベーグルやカンパーニュ、
ライ麦パン等も曜日限定で加わります。

〔酵母〕

 酵母とは黴(かび)やきのこと同じ真菌類で、
 卵形や球形の単細胞生物のことです。

 目には見えませんが、実は自然界の様々な場所に生息していまして、
 土や水、空気中等に生息しています。

 野菜や果物といった植物の表面、
 動物の皮膚や消化器官の中等にも幅広く見つけることが出来ます。

 自然界には数百種類もの酵母菌が存在していまして、
 ビール酵母や清酒酵母等、実に様々な種類があります。

 この他にも・・・

 ・紅茶          ・味噌

 ・醤油          ・ヨーグルト
 
 ・納豆

 これら等の日常的に食されている様々な食品の発酵の際にも、
 酵母が活躍しています。

 沢山の種類がある酵母は、用途に合わせて使い分けられています。

 例えば・・・

 パンの材料にパン酵母を加えて発酵させますとパンが出来まして、
 葡萄(ぶどう)の果汁にワイン酵母を加えてアルコール発酵させますと、
 ワインが作れるといった具合にです。

 ≪天然酵母パンの特徴≫
 
  一般的に天然酵母とは自然界にある様々な酵母菌のことを指しますが、
  実ははっきりとした定義はありません。

  実はイーストも翻訳しますと「酵母」となり、
  自然界にある様々な酵母菌の一つです。

  パン酵母の場合は古代からパン作りに使用されていた、
  従来の天然酵母とイーストを区別する為、
  あえて「天然」という言葉を使用して表現されています。

  天然酵母は穀物や果実等に付いている酵母から作られていまして、
  添加物を使用していないのが特徴になります。

  パン作りに適した酵母以外にも、
  乳酸菌や酢酸(さくさん)菌等の沢山の酵母が混ざり合っています。

  天然酵母は大きく分けますと、市販のものと自家製タイプがあります。

  市販の天然酵母は様々なメーカーさんが販売していまして、
  専門店や通販等で購入することは可能です。

  それぞれのメーカーさんごとに風味が異なり、
  日本酒にも似た深みのある香りや、
  味噌の様な特有の風味のパンに仕上がる等といわれています。

  天然酵母パンを販売しているパン屋さんでも、
  こうした市販の酵母を使用しているお店が多いようです。

  一方の自家製タイプはレーズンやリンゴ等の果実や穀物を使用して、
  1から酵母を培養するタイプです。

  「自家製酵母パン」と名乗っているお店の多くは、
  市販のものを使用せずに自分のお店で酵母を1から育てています。

  自家製酵母パンを作るのには大変手間がかかりますので、
  拘(こだわ)りを持ってパン作りをしているパン屋さんが多いようです。

  因みに・・・

  自家製酵母は家庭でも作ることが出来ますが、
  手間がかかる上に安定して作るのはなかなか難しい為、
  かなりの知識や経験が必要です。

  前述の通り、天然酵母のパンは発酵する力を強める添加物が入っておらず、
  モッチリと噛み応えのある特有の食感になるのが特徴です。

  又、酵母の香りや小麦そのものの甘味等、
  奥深い味わいと豊かな旨味を感じられます。

  噛めば噛む程、味が出るのも天然酵母ならではの特徴です。

  そして、酸味や甘みが強いもの等、様々なバリエーションを楽しめます。

 ≪イーストパンとの違い≫

  イーストとは、
  パン作りに適した酵母を人工的に集めて育てた酵母のことです。

  基になっている酵母は自然界に存在する天然の酵母ですが、
  その中でも発酵力が高いものを選んでいます。

  又、酵母の発酵力や安定性を添加物によりまして、
  人工的に高めているのが特徴です。

  発酵力や安定性に特化している為、
  工場等でパンを大量生産する際にも大変適しています。

  膨らむ力が非常に高く発酵の時間が圧倒的に短く済みますので、
  家庭でパンを焼く際にも便利です。

  それに加えて発酵力も安定していますので、
  むらなく膨らみやすく、失敗も少ないとされています。

  パン作りの初心者の方や、
  時短でパンを作りたい方にはイーストパンがおすすめです。

  イーストにも様々タイプがありまして、
  予備発酵の必要が無く、扱いやすいのが特徴です。

  これらは・・・

  ・インスタンドドライイースト

  ・培養したパン酵母そのままの生イースト

  その中間の特徴の・・・

  ・セミドライイースト

  このようになっています。

  インスタントドライイーストは手軽ですが、
  特有のイースト臭が強く感じられまして、好みが分かれがちです。

  『イーストパン』

   発酵する力が強い為、よく膨らみふんわりと柔らかいのが特徴です。
 
  『天然酵母パン』

   酸味が強いものや甘みが強いもの等、
   酵母により、違う味わいを楽しむことが出来るのが魅力です。

〔商品〕 *全て税込で、その他の商品もあります

 ・ブリオッシュアイス 150円
 ・シューバイアイス  130円
 ・バラ―風味の塩パン 128円
 ・ホテルパン     480円
 ・山食        320円
 ・ブルマン      240円

問題 下記の〇〇に入ります果実名を教えてください。

   夏向けアイテムとしては、
   チョリソにブラックペッパーをたっぷりまぶして、
   パン生地を巻き付ける「ロングチョリソ」等、
   スパイシー系を考えているそうです。

   ???ピールを混ぜ込んだ「???フレーキー」は、
   デニッシュと菓子パンの中間のような懐かしい美味しさです。

1、デコポン

2、甘夏

3、黄金柑

ヒント・・・〇??? 夏みかんに比べて酸味が少なく食しやすい

      「夏みかん」の枝変わりとして誕生した柑橘で、
      品種名は「川野夏橙(かわのなつだいだい)」です。

      1935年(昭和10年)頃に大分県津久見市の
      川野豊さんの農園で発見されまして、
      1950年(昭和25年)に品種登録されました。

お分かりの方は数字もしくは???に入ります果実名をよろしくお願いします。













アバター
2024/07/12 17:11
こんばんは!雨の金曜日をお疲れ様です。
スズラン☆さん、夕方時のお忙しい時間帯にコメントをありがとうございます。
 そうですか、こうして書いていて冥利を感じます。
なるほど~、天然酵母パンの噛み応えのあるところが特にお好きですか。
そうですね、小麦の口に入れた後に残る甘みのある香りと、
モチッとした食感は最高ですね。
 私はイオンさんで購入した、
「PASCOさんのあらびきチョリソーソーセージ熟成マスタード」が好きです。
どこかのお店で天然酵母パンも食してみたいですね。
 スズラン☆さん、本日はお天気が不安定な所も多いようですので、
該当の場合は、どうぞ体調を崩さないようにお過ごしくださいませ。
アバター
2024/07/12 15:40
読んでたらパンが無性に食べたくなりました(¯﹃¯*)
天然酵母パンは噛み応えがあるので特に好きです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.