Nicotto Town


すずき はなこ


水無月とうるさいオッサンのマネ

毎週のZoom英会話で、先生にお礼を言いながら、

今後の希望として「John Bercon(イギリス下院議長)のように英語を話したい」と、超希望的観測を述べました。

先生は「そのようになるように願う」と、
楽観的経過を、願ってましたね。

うるさいで、あのオッサン。
あんなオッサンになったら・・・いいなあ。
あれくらい、イヤミにしゃべれるようになりたい。

それと、夏越の祓いという時期なので、
水無月のお菓子が食べたかったんですが・・・
和歌山には、どうも無いらしい。
それで仕方がないので、白のういろうを買って来て、
それに金時豆を乗せて食べました。
なんとなくさ、そーゆ~ものを食べたいっていう気持ちがあるじゃないですか。
その気持ちを大事にしたかったんですわ。

夏越の祓いというか、一応、部屋の掃除はちゃんとしましたしね。
やっぱり水無月が、食べたかったのです。

こだわりかな。
うるさいオッサンのマネかな?

アバター
2024/06/27 19:12
季節にふさわしい食べ物をたべたいこだわり、いいと思います。
嫌味な英語をしゃべるオッサン目指してがんばー。
アバター
2024/06/27 17:20
悪魔祓いですかね~水無月って。(=゜ω゜)ボー…
イギリスってそういう呪いを怖がる風潮があるような気がする。
エクソシスト?悪魔よ去れ~!って



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.