Nicotto Town


「さくら亭」日報


行ってみたいパリの名所は?



いつもお題は無視するんですが。
パリには二回行ってます。
学生時代に二週間、就職してから5泊で。
なので大抵の名所は行ってる…はず。

蚤の市のリベンジには未練があるか。
あと、フォンテーヌブローの森は行きたいかな。
クールベとコロ―が好きなんで。

ルーブルは合計で4日ほど通った(でも全部は無理)けど
広すぎてかえって印象が薄くて。
オランジュリーのモネの「睡蓮の間」の方が良かったかな。
モロー美術館は習作ばっかりでちょっと不満でしたが
アトリエ改装の建物はこじんまりしてて好き。
服飾美術館も楽しかったけど
ドレスらしいドレスはむしろワコールの方が持ってる疑惑。
そういえばオルセーは行きそびれている。

でも街並みとか人とか、もっと写真撮っておけば良かった、
とかはある。
ちと遠慮しすぎだったから。

教会とかは外れはあまりなくて。
サン=シュルピス寺院がお気に入りでした。
荘厳とはこのことかと実感できます。
ノートルダムとかよりも。(個人の感想です)

カフェはメニューのお味はいいけど、
とりあえず椅子とテーブルが多すぎて進みにくい。
あと観光名所のカフェは高い。

スイーツ類は甘すぎ注意。
見た目で選んで泣く。
あまり食べ物では苦労しなかったけど
物価は高いと思った記憶。
ブランド? 私の興味になかったので。

自費でなく行けるなら行きたいけどね!
しかしリベンジはむしろロンドンの方がお願いしたい。
テートギャラリーにホームズ博物館、
テンプル教会とか行きそびれたところが山のように。



アバは、そんなパリのイメージで。
ファッション的には普通というか、
着る人がいいとおしゃれに見えるんだと実感。
威圧感覚えるほど大きい人もそんなにいなかったけど
服や靴はサイズがやや大きいかな? くらい。
着られないほどではないけれど。

今はもう変わってしまってるかもしれませんが。
とりあえず、「足元注意」の街でした。
わんこの落とし物系の。
あとわりと街中で派手に鼻をかむ人が多かった記憶。
もっといいこと思い出そうぜ、自分。

#行ってみたいパリの名所は?

アバター
2024/06/26 18:31
そそ、、落とし物、、、あったねぇ〜



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.