Nicotto Town


「さくら亭」日報


コーデ記録~雲上ウェディング



前回の「ウェディングドレス(ファイーナL)紫」を着せたあと、
白の方のファイーナを着せた覚えがないなあ、ということで
思いっきり正統派に仕上げてみました。

新作背景の「星空と雲の幻想アーチ式場」美しいですね。
白7「きらきら天使」も使ったので
ふわふわ雲上感アップです。
ただ、コーデ広場投稿の際、
ネックレスがはずれてしまっておりました。
失敗、失敗。

「ウエディングドレス」と名のつくものは、
この6月の貰い物3点の他は
「ブリス」と「ローズクレア」、
正式名称的に検索条件からはずれるけれど
「愛しのウエディング薔薇ドレス」
の合計3点でした。

意外に少ない。
三分の一くらいはログインしていなかったとしても
入会して13周年たってるんだけど。
この間「ヘナチョコ」のパジャマもらったし。
せっせとウェディングでコーデしてた時期もあったのに。
まあ、私の場合「和物~~~!」って走ってきたから。

そのせいで買ってもフリマで使うばかりだったので
案外洋装の手持ちが少ないです。
ここ数年で増えたくらい。
だって洋装の方がコーデ遊びしやすいんで。
和装用はもっと帯の単品を!
あと一部振袖よ、帯を弾かないで!
羽織やケープやマントも弾かないで!
……まあ、洋装でもよくケープは弾かれるんですけどね。

今回、アウター扱いの「ロンググローブ」が、
アクセサリー扱いの「妖精のヴェール」に弾かれました。
重ねて使えないのおかしくない?
アウター同士でも重ねて使用できるアイテムもあったりするし、
しかしそれって所持して試してみないと分からないという。
アクセサリーの中のアクセサリーなぞ、
組み合わせる時にどきどきします。

傘とポシェット系はアウト。
傘とショールマフラー系もアウト。
たぶんこのあたりレイヤーが同じ。

一体型フェイスとピアスもアウト。
「ねこみみ」は大抵のヘッドコサージュやかんざしがアウト。
ティアラやヴェールは半々。使わないとわからない。
頭のせの類もアウト。
「ねこみみ」が一番大事だから、
かなり使えないものは切り捨ててきたけれど。

ちなみに二番目に大事なのは
「目の中のキラキラ~2022~」。
これがない過去コーデは、目が死んでいるようにしか
もう見えなくなってしまって。
今年の2月イベントの眼帯とか、これが使えなくて憎んだ。
だからイベントは手持ちにしてほしいとあれほど!
……まあ要望は出してませんけどね。





11・12と連休で。
そしてやはり11日は寝て終わりました。
あ、勢いに任せて短篇はひとつ書いたけど。
なんで私の書くヒロインは
相手を言葉と物理で叩きのめすんだ……。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.