Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


素敵な本たち (3)

続いて、もう一冊。


MOMA Hightlights 「ニューヨーク近代美術館 350作品ガイド」

これはMOMAの膨大なコレクションの中から厳選して、350の作品を紹介している本なのね。
んで、アーティスト一人づつのページには代表作の写真とともに、そのアーティストや作品の大まかな説明が載ってるの。
一人1ページづつだから、そこまでガッツリ詳しくは載ってないけどさ、でも、読み物として面白いと思うよ。
特に日本の人たちにとっては知らないアーティストたちが多いと思うし、まあ、美術館のコレクションだから、今、ギャラリーシーンでのめちゃくちゃフレッシュな人たちかと言われたら、まあ、それはやはり実際にギャラリーに行かないと見れない作品も多いけどね、それでも、かなり良い学びになる一冊だと思う。

んで、面白そうだと思うアーティストを見つけたら、その都度、その人を詳しく調べたらいいし。
アートを知っていく上での入り口になりそうな一冊。

ちなみに、これの現代アート版もあるの。
「ニューヨーク近代美術館 350作品ガイド」は、セザンヌとか近代アートから、PipilottiやKiki Smithとかあたりの現代アートまで紹介されてる。
んで、現代アート版は、より現代アートばかりを集めて250作品紹介してるのね。
そっちも一緒に読むとまた面白いと思うなり。

アートに興味がある、もっと知りたい!と思ってる人には、オススメな2冊でごんす。

https://www.nitesha.com/?pid=130492058

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%BF%91%E4%BB%A3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A81980%E5%B9%B4%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88250%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E2%80%95%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88-%E4%BA%94%E5%8D%81%E6%AE%BF-%E3%81%B2%E3%82%8D%E7%BE%8E/dp/4904206002




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.