Nicotto Town



USBメモリ-のエラー

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/06/01
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 20
ビーチ広場1 5

パソコンのデータを整理するためにあれこれしてた時。

USBメモリーの一部のフォルダーが壊れる事態が発生。
ファイル名が長すぎで?データの移動に時間がかかって移動が終わ
らないままにパソコンを終了したのがまずかった?
プログレスバーが出てこなくてデータ移動作業が完全に終わったと
思えたのだけどそうじゃなかったらしい。

結局そのフォルダーはアクセス不能になってしまった。
必要な大事なデータは別フォルダーに移行済みだったので保全する
ことには成功した。
USBメモリーごとスキャンしてエラーを修復できて回復したけど、
なんとなくエラーが出たUSBメモリーは使いづらい。

いい機会だからいくつかUSBメモリーを買い替えようと思うけど…
Windows11にして大丈夫だと油断してたのがいけなかった。
作業は余裕をもって先を考えてするべきだった。

アバター
2024/08/16 19:15
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
アバター
2024/06/01 20:03
スズラン☆さん
コメントありがとうございます。

パソコンをやってていろいろとできることが増えると、扱う情報も保存する
情報も増えてくるので工夫が必要になりますね。
自分はオンラインストレージのサービスはほぼ使ったことがないのですが、
IDやパスワードは紙にも書いて保管してて王道なのかなと思います。
アバター
2024/06/01 16:42
保全には成功したみたいで良かったですね(*´ο`*)=3

私も保存用USBメモリーが壊れて使えなくなった経験から
もうプライベートだけだし
大事な写真、音楽等はグーグルフォトに入れて
Outlookにお気に入り一覧を定期的に保存するようにして
パスワードは用紙にメモしてます←原始的笑



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.