Nicotto Town


すずき はなこ


脳梗塞のリハビリ「時間の計算」

今日は、時間の計算がずいぶん早くなりました。

2年ほど前に、脳梗塞をやってから、
タイムカードの月間集計が、苦手になってしまいました。

うん、脳外の先生が言ってた。
時間の計算が出来なくなるって。
最初、嘘だと思ったんです。
だって、時間の計算?なんでそれが出来ないの?
って、不思議で仕方が無かったんですが・・・

あのね、退院してすぐ、
タイムカードの集計でアタマがコンガラガッたんです。
60分進法、時間、累計がグチャグチャでした。

えへ。
今は、それから2年が経ち、やっと何とか計算ができるようになりました。
答え合わせは、鈴ちゃん(配偶者)が、エクセルを引いておいてくれるので、
それで一気に合わせます。
良かったよ♪

うん、すごく早くなった!
嬉しい!

アバター
2024/05/31 18:04
らんなーさん、良く回復されましたよ、驚きです。
脳ミソ、大事にしないと、死ぬまでこれでやっていくんですからね。
ほんと、腸活と合わせて、脳活も気が抜けないように頑張らなくっちゃ!
ありがとうございます。
アバター
2024/05/31 18:02
大喜さん、その節は、本当にお世話になりました。
あの時は、窃盗犯に突き飛ばされて脳震盪起こしましたねえ。
あれで、未破裂脳動脈瘤が3個も見つかって、それで手術しましたねー。
もう、あたしの脳ミソは、金属がいっぱい入っていますよ~。
あと2つ、手術待ちです。
またそのときは,岩屋山志明院様に、お願いできるでしょうか。
ありがとうございます。
アバター
2024/05/31 17:58
らいなさん、ありがとうございます。
これからも、まだ頑張って、脳リハやり続けます。
感謝します。
アバター
2024/05/30 22:26
順調なご回復おめでとうございます♪
アバター
2024/05/30 20:14
回復なさってるようで嬉しく思います
そういえば、鴨川の源流でもある京都雲ケ畑の岩屋山志明院の脳薬師如来に
はなこさんの脳震盪の後遺症が癒えるように!とお祈りしたことを思い出しました
www(2015年3月8日)
アバター
2024/05/30 19:32
良い傾向ですねヽ(´ω`)ノ
普通の数字のテストはよくやってましたが、文字の見落としがネックでした(;´Д`A
そんなん、運転中にないでしょ?って思うんだけども…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.