Nicotto Town



5/26 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/05/26
キラキラ
集めた場所 個数
コーデ広場 10
ヒツジ学園 3

4択  「オロナミンC


キラキラ  「コーデ広場」本屋(建物 うんと左)

     「ヒツジ学園」テント  

4択  好きなエナジードリンクは? → オロナミンC



「オロナミンCは小さな巨人です!」

というCMをうちまくった結果、大阪周辺では売れなかったオロナミンC。
大阪以上に地元球団ラブ!!の広島ではどうだったんだろう。
他の球団は許せても巨人だけは許せん!!という人が多いと聞いた。
マジで「巨人ファンです」といったら運ちゃんから「タクシーから降りろ!!」と言われてしまうと聞いたが・・・大阪はどうなんだろうなぁ。
地元球団ラブ!というと名古屋の中日愛もすごいと聞いたぞ。
というか、名古屋の名古屋愛がすごいと聞いた。

京都の「今でも都(首都)は京都やで?」は有名だが、名古屋も「ずーーーっと首都は名古屋だがや?」もあると聞いた。
本当かどうかは知らない!!
知り合いの友人が名古屋大学文学部の首席卒業だったのだが、当たり前のように中日新聞に就職した。
東大に入れる成績でも名古屋大に入れると聞いたが・・・どうなんだろう?

2023年の東京大学の合格者を地域別に見てみると
    合格者 人口に占める合格者割合
東京 1008人  0.0075%
関東  717人  0.0036%(東京を除く)
北海道 59人  0.0011%
東北  46人  0.0006%
北陸  119人  0.0024%
中部  243人  0.0016%
近畿  418人  0.0020%
中国  121人  0.0017%
四国  54人  0.0015%
九州  200人  0.0014%
その他  12人

となる。
当然だが、成績以外にもお金の問題もあるので一概にはいえないが、明らかに低いのが東北か。
東北の人は東北大学に行くのかな?
北海道の人は北海道大学へ、中部の人は名古屋大へ、という流れがちょっとわかるかも?
中国、四国、九州地方の人だが、地元の大学と京都大学にいくのかも?
大阪・京都の大学には結構この地方の人が多く着ていた。
というか東側の人はほぼきてなかった!!

女性は成績よくても自宅から通えるところにするなどもあるのでこれは1つのデータにすぎないよ!!
学科によっては東大いくより違うところにいくほうがよかったりもするからね。

出願者における合格率は 29%(中国・関東) 45%(近畿)が突出しているぐらいであとは30~34%だ。
なので東北、北海道、中部の人は、そもそも出願もしていない。
郷土愛強し?!
北陸が郷土愛あまりなし?!
いやいや・・・そんな??

私の母方祖母が新潟出身で、東京に働きにでた口なのだが「もう雪は一生分みたから、もう見たくないわ」と言っていた。
でも北海道だって雪いっぱいだよねーー??

帰りたい故郷と帰りたくない故郷はどこで差がつくのだろう。

関東の企業に勤務して多くの地方出身者をみてきたが、北海道の人と九州の人は「地元に戻る」って言っている人が多かった。
そういえば北海道の人は「関東の冬は寒くて嫌だ」って言っていたな~~。
いや、北海道の方が寒いだろ!!ってみんなから突っ込まれていたが、おうちが温かいからそこまで部屋を温めない関東は寒く感じるのか?

何はともあれ地元愛はいいものさ。
オロナミンCは売れないかもしれないが^^

アバター
2024/05/26 12:13
文学部主席!すごいね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.