Nicotto Town



扁桃腺除去手術後(しみる食材)

基本柔らかいものを食べるようにしていますが、今日はお昼ご飯に水餃子を食べ、夜はそうめんに野菜炒めと、少しずついつもの食事に戻していっています。 

 
 
 
そんなわけですでに色んな食材を試しているのですが、『扁桃腺除去手術後、これは避けたほうがいい!』という食材を記録代わりに残しておこうと思います。 
 
 
 
さて、今のところ食べた中で一番しみたのは結構意外なんですけど 
 
 
 
なすびの煮浸し 
 
 
 
でした。これは涙が出るほどしみます。絶対にやめておきましょうTT 
 
 
おなじようにお醤油を使ったお料理は食べているから、絶対になすびの成分がなにかすごくしみるようになってるんだと思います。 
 
あまりの激痛で、耳と歯までズキズキしだしたくらい。本当に危険…。汗 
 
 
 
あとはりんごやバナナも結構しみますTT 


 
 
試してないけど、たぶん柑橘系やパイナップル、キウイなんか食べたら気絶しそうなくらい痛そう…野菜だとトマトとか。 
 
とてもじゃないけど試す勇気はない…。 だけどゼッタイやめておけと私の勘がそう告げています。汗

また何かプラスされたら、ここに書いていこうと思います。

アバター
2024/05/22 14:26
>ピンクコーラルさん

こんにちは☆

色々な情報ありがとうございます。ねばねば系が粘膜修復に効きそうですね!積極的に取り入れるようにしてみます。
今日で手術から8日目、昨日再度病院の日でしたが、傷の状態もよく『ようやく長年の悩みから解放されてよかったね☆はい、卒業~☆』とカタコトの日本語でおちゃめに笑う先生にほっこりしました。笑

今はものを呑み込む時に少し鈍痛がありますが、口を抑えて数秒停止する、みたいなことはなくなりました☆昨日くらいから普通の硬さのご飯をしっかり噛んで食べるようになりました。
好きなものが食べられることがこんなに幸せなことだとは。口福とはよく言ったものです。

そうそう、私も日本の入院食調べましたが、そんな感じのものでしたね!
おいしそう~食べたい~って思ってました。笑
やっぱり入院中は日本食がいいなぁ。わがままは言えないですけど^^;
アバター
2024/05/20 10:43
たぶん日本の入院経験の人の、
入院食の画像では・・・プリン、茶わん蒸し、切干し大根とか一週間くらいででてたようです。

リンゴのような果物は、刻んだり、すりおろして、加熱したものでしたね。
あとゼリーですかね。
アバター
2024/05/20 10:38
日本なら・・・白いキブンのふわふわハンペンなんかも・・・。
するりとのどごしで、お魚のタンパク質もとれていいかもな・・・。

シンジョウのすり身、豆腐に刻んだ野菜まぜて、がんもどき風の野菜入り豆腐なんかも、
美味しいよね・・・あれ?方向間違ったw
アバター
2024/05/20 10:34
ほこほこのジャガイモ、カボチャ、ほうれん草、人参・・・
温泉卵、半熟卵、豆腐、里いも、みたいなのが・・・
消化によいって意味の、粘膜に優しい食材ででてきますね;


粘膜を強くする食材が・・・
山芋長芋などのムチン、納豆、なめこ、オクラ、蓮根、モロヘイヤ・・・のねばねばらそうれす。
熱に弱いので茹でるとか、汁物推奨。

うなぎなどのビタミンA、レバー、バター、チーズ、卵、緑黄色野菜(皮の色でないので誤解も多い)
油にとけるので、油と調理することが推奨。
おなじくビタミンB2なども上記の食材に含む。

などと・・・美肌、粘膜のための食材なんてでてきますね。

**
蒸かした芋類、すりおろした蓮根で、スープなんかいいかもね。
ちょっとねっとりだけど、加熱で酵素やかゆみの元が、緩和すると思うので。

さっとゆでホウレンのスムージーとか・・・。

離乳食の域か・・・くたくたに煮込んだうどんとかってのもあったけど。

日本なら「フ・麩」を卵とじなんて~のも植物性と動物性のたんぱくとれて美味しい逸品ですね。

オクラの毛を塩刷りでけずって、あればミキサーかけて、薄い出汁でスープなんかも食べやすいと思うけど。

スムージーの域か・・・。

バニラアイス、低刺激のぬるめにしてから、そっと飲むのでも、脂質と乳製品とれるよね・・・(笑)
アーモンドミルク最近日本でも流行ってる、これなら、ビタミンもとれていいかもね。
皮膚の再生にはシナモンがいいっていうし。
シナモンふって・・・のんでみる・・・とか。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.