Nicotto Town



温度計の日


こんばんは!14日(火)は、

伊豆半島では午前中を中心に雨が降り、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意、
落雷やラ竜巻等の激しい突風に注意してください。
南西諸島は雲が広がりやすく、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。
その他の地域は概ね晴れますが、
関東では明け方頃まで雨の降る所がある見込みです。

【行ってみたい国はどこですか?】

A、美食の街であるペルーの首都のリマです。

【温度計の日】 おんどけいのひ thermometer Day

☆5月14日は温度計の日です。

 温度計の日は水銀温度計を発明したドイツの物理学者ファーレンハイトさんの
 誕生日に因み制定された記念日です。

 ■水銀温度計 mercury thermometer

 水銀温度計は、
 温度センサーとして水銀を満たした電球を使用する温度計の一種です。

 ◇別名

  硝子入り水銀温度計とも呼ばれています。

 水銀を充填(じゅうてん)した電球は、
 その内部に毛細管を持つガラス管に接続されています。

 *充填・・・かけている空間や容器のものを詰めること

 ガラスの表面には特定の温度の値を取得する為に、
 温度のスケールが記されています。

 毛細管内(水銀の上)は、窒素ガスで満たされています。

 温度を測定したい試料に水銀球を浸すと、
 温度変化に伴う堆積膨張で水銀が毛細管内を上昇します。
 
 ◆一般的な水銀温度計で測定出来る温度範囲

  ー37℃~356℃です。

 しかし・・・

 キャピラリーチューブに窒素ガスを封入すると、
 窒素は不活性ガスであります為、
 ガスが水銀に与える圧力により水銀の沸点を上昇することが出来る為、
 温度範囲をさらに拡大することが出来ます。

 ◇キャピラリーチューブ capillary tube

  内径約0、7~2、5mmの銅製の毛細管です。

  凝縮圧力、蒸発圧力の変動がなく、
  前後の圧力差により所要の冷媒量を通すもので、
  主として小型冷凍機やルームエアコン等に使用される膨張弁の一種です。

 37℃以下では水銀はソリです。

 従いまして・・・

 この温度計はそのような低温には適しません。

 水銀の沸点は356、7℃ですので、
 水銀温度計から読み取れる最高温度は356℃です。

 ◆水銀温度計のメリット

  ・高温の測定が出来る

  ・水銀は染料を使用しなくても見える

  ・水銀の膨張は規則的

  ・水銀は毛細管壁を漏らさない

  ・正確な結果が得られる

 ◇水銀温度計のデメリット

  ・低温の測定が出来ない

  ・電球が割れて水銀が漏れ出すと危険

  ・価格が高い

  ・応答速度が遅い

 ■ダニエル・ガブリエル・ファーレンハイト さん
  (Daniel Gabriel Fahrenheit)

 1686年5月24日ー1736年9月16日

 ポーランド・リトアニア共和国、王冠領プロイセンのグダニスクで生まれ、
 主にオランダで活動しましたドイツ人技術者で物理学者です。

 ◇グダニスク Gdansk

  ポーランドの年でバルト海南部に面するポモージェ地方東部に位置し、
  グダニスク湾を擁するポーランド最大の港湾都市であり、
  ポモージェ県の県都です。

  ドイツ語名はダンツィヒ(Danzig)、ダンチヒでもよく知られています。

  *ドイツ人技術者・・・専攻は科学機器製作

  水と氷が共存する温度と健全な男性の体温を、
  固定点とする温度である華氏「かし(ファーレンハイト度)」に
  名前を残しています。

  華氏という表記は、
  ファーレンハイトさんの中国語における音訳(華倫海特)から来ています。
 
  又、比重瓶、浮き秤(はかり・ばかり)、温度計の改良を行いました。

  ファーレンハイトさんは、
  それまで一般的に使用されていたアルコール類を使用した液柱温度計の
  不正確さを純度の高い水銀を使用する他、
  精密な制作技術で精度を高めました。

  又、自身が制作した温度計を使用して、様々な液体の沸点を計測して、
  沸点が液体ごとに異なることや大気圧により変動することを発見しました。

  ◇大気圧

   空気も物質である為、質量がありまして地球の重力を受けます。

   小手に対して応力がありまして、
   さらに重力とこれが釣り合うことで大気が力学的に平衡に近い状態に
   なります。

   地球を覆っている大気の層によりまして、
   海面では面積1㎠あたり約1kgfの圧力がかかります。

   *約1kgf・・・水銀柱:約76cm、水:約10mに相当

   これを大気圧又は単に気圧といいます。

   高所ほどその上方にある空気柱の高さが低くなりますので、
   気圧は低くなります。

   海面での大気圧を1とする圧力の単位としても用いられています。

   海上の水蒸気蒸発によりまして、
   上昇気流が発生する箇所お空気の密度がやや下がりまして、
   気圧がやや低くなることがある等、
   同じ海抜でも少しずつ気圧は異なりまして、気圧の高低は常に変化します。

   この気圧の山や谷を・・・

   ・高気圧

   ・低気圧

   このように呼びます。

   気圧の測定には気圧計やラジオゾンデを用います。

   『ラジオゾンデ』 radiosonde

    気球に取り付けて飛ばしまして、
    高層大気の気温、湿度、気圧等を測定しまして、
    測定値を無線で地上に送信する装置です。

    地上にいながらにして上空、
    高度およそ30kmまでの気温や湿度、気圧等のデータを得る為に、
    主にゴム気球を取り付けて飛ばされる無線機付き気象観測機器の
    ことです。

    高層気象観測装置の一種でありまして、
    又、テレメトリ装置の一種です。

    「radiosonde」という名称は、
    発明者のフランス人ロベール・ビュローさんによる造語でありまして、
    「ラジオ」はフランス語や英語う等々で無線電波の意味があります。

    「ゾンデ」はドイツ語やフランス語で短針(たんしん)のことです。
    英語でも「radiosonde」と呼ばれるのが一般的です。

問題 日本で水銀体温計を発売した企業名を教えてください。

1、テルモ株式会社 さん

2、オムロン株式会社 さん

3、日本計量機器工業株式会社 さん

*水銀体温計は現在販売、製造をしていません
 水銀体温計は2020年末をもちまして日本での製造や販売を中止しています
 2021年1月1日からは日本での製造に加えまして、
 海外からの輸出入も禁止されています

〇1921年(大正10年)近代医学の父と呼ばれた、
 医学博士の北里柴三郎さんを中心に体温計の会社が作られました。

@正解の会社

 1974年(昭和49年)に名前を「正解の企業名」に改めました。
 60年以上に渡り体温計を製造・販売していました。
 1983年に病院へ、1984年に家庭向けに電子体温計を発売しました。

ヒント・・・〇正解の企業の名の由来

      ドイツ語で体温計を意味する「Thermometer」からです。

      上記の通り1921年以前も日本で体温計は製造されていた為、
      「体温計を初めて国産した」は誤りです。

お分かりの方は数字もしくは日本で水銀体温計を発売した企業名を
よろしくお願いします。







  
 

 





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.