Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


夏休み

ところで皆さんは夏休みの予定ってある?

たぶん、気が早い質問かもだけど。

おれの働いてる職場はさ、ボスは毎年家族でタイに行くらしいし、(奥さんがタイ人なので)他の従業員もみんなどっか行くらしい。
んで、ボスは「ケニー、どうする?一人でこのスタジオに来て仕事していたかったらそれでもいいぞ。」って言ってくれたのね。

まあ、おれはアメリカ人たちのように1ヶ月丸々お休みはたぶん、取らないと思うんだよね。
なので、たぶん、一人でスタジオ行って働くのだろうけど、でも、1〜2週間くらいは休み取ろうかな?って思ってるの。

ちょう〜〜〜〜〜〜〜〜久しぶりに一人旅も行きたいんだよね。

んで、どこ行こうか?って考えたのさ。

やっぱり一番行きたいのはヨーロッパ。
でもね〜、ちょっと調べたんだけど、やっぱり夏はチケット高いんだよね。。
夏休みでそんなに散財するつもりも無いしさ。。
ハワイって国内だからもしかしたら安い?って思いついて調べたら、やっぱりたけーし。。

うにゃ〜、、ということで、仕方ないので、国内だと思うんだよね。

NY州周辺だと、ボストン、ワシントンDC、フィラデルフィアとかだと思うんだけど、ボストンとフィリーは行ったし、ワシントンってそんなに興味ないんだよね。。
ただ、スーパーでかい美術館があるらしく、それはちょっと行ってみたいけど。
あとは、アップステート(NY州の北の方)とかも良いけどさ、もっとなんか、行ってみたことないところに行ってみたいなあ。

思い切って、西海岸??

う〜ん、西海岸も実はそんなに興味がないのよ。。
誰かと一緒になら、楽しいだろうけどさ、一人の場合って、純粋にその土地に興味ないとなかなかね。
あとは、メキシコ、カナダあたり?
メキシコね〜、、うーん。ちょっと怖い。。

カナダはいいね〜。

あとは、マイアミ、メキシコでもカンクンあたりは、良さそうかも。。
お!
カンクン、飛行機チケットそんなに高くないじゃん!!

お〜、、南国リゾートいいなあ。。

ビーチでダラダラしながら一日中お姉ちゃんたちを眺めてヘラヘラしてるツアー。というのも良さそうだ。

じゃあ、逆に北のメイン州あたりはどうだろう?
ポートランドとか。

確か、ロブスターとウニが有名なんだよね。
う〜ん、、ロブスター三昧も良いなあ。。

あとは、さらに北に行ってトロント!
カナダって、あんまり知らなくてさ、きっともっと自然豊かで素敵な田舎とかいっぱいありそうなんだけど、それを調べてみてもいいかもね。

でも、本当によ〜く考えて、自分が行きたいところ!っていうと、どうしてもヨーロッパなんだよな〜。。
なんでそんなに好きなのか知らないけど。
じゃあ、住めばいいのに、いっそのこと。

うん、住んじゃおうか?

まあ、とにかく、色々調べて、よ〜く考えてみよーっと。

日本っていう手もあるけどさ、でも、上記のどれよりもチケット代が高いのだよ〜。
超遠いし!!
まあ、日本行くのはまた来年だね。

アバター
2024/04/05 10:06
べるさん、

そうなんですね〜!
それは良いアイデアですね!

きっと、親って、特にお母さんって、自分で意識して時間を作らないと、自分だけのための時間ってなかなか無い気がするんです。
でも、それって、一人の人としてちょっと無理があるのでは?って、思うんですね。
まあ、おれは親じゃないけどさ、「自分の時間」について考えることがあるので。
アバター
2024/04/04 10:00
↓1週間どこかに行くお母さん、尊敬します!(笑)

いや、実は同じようなことは考えたことはあるんですよ・・・でも1週間じゃなく3日位ですけどね(^^;

いい話を教えて頂いてありがとうございます♪
アバター
2024/04/03 21:05
べるさん、

はい、アメリカ人って結構たっぷり夏休み取る人多いです。

スペイン、いいですよね。
バルセロナはきっと人多いだろうけど、田舎に行ったらそうでもないかも?
でも、スペインって全国的に観光客が多い国なのかな?

なるほど、落ち着いたら、いろんなところに行くの、楽しみですね〜!
でも、小旅行なら、今行っちゃってもいいのでは?
おれ、いつも思うけど、お母さんっていつも家庭のことばかり考えてるけど、たまに家庭を思い切り離れてもいいじゃんって思うんです。
一人だけの自分だけの楽しみのための時間があってもいいじゃんって。
それがお母さん自身の心身の健康になるし、リフレッシュできるもん。
それって無責任ってことじゃなくて、誰もがある必要なスペースな気がするんだよな〜。
余計なお世話だけど。。

ちなみに、こないだ話したアメリカ人のお母さんも同じ意見でさ、話が盛り上がったんだけど、彼女は携帯の電源を完全にオフにして、夫や学校からの連絡を一切受け付けないようにして、一人で1週間どっかに行くんだって。
きっと日本人からすると無責任な母親に見えるのかも知れないけど、彼女は決して無責任な人ではなくて、本当にしっかり考えた上でそうしてるんだって。
個人的には良いアイデアだと思うな〜(^-^)
アバター
2024/04/03 20:59
rihitoさん、

へえ〜、週末ごとに違う山に行くんですね。
ボートで釣りって、湖とかかしら?いいなあ。
なるほど、甲子園に野球観戦か。
楽しそうです〜!
アバター
2024/04/03 20:14
夏休みが1ヶ月もあるっていいですね~!うちは旦那が直前にならないと休みが分からないんで、なかなか旅行の予定が入れられません(^^;

それだけお休みあったらスペイン行きたいな~。サグラダファミリアも2026年に完成するって言ってるし。
でも旅費が高すぎるだろうし、人も多そうですよね。

息子が就職するまではお金もかかるし、それ以降でいろんなところに旅行に行きたいな~と思ってます♪
アバター
2024/04/03 16:31
夏の予定は、今のところは週末ごとにちょっと高い山に登って、温泉かな。お盆はどこも混雑するので、ボートで釣り。甲子園に野球観戦も行けたらいいけど。一人旅って、ゲバラの南米へのバイク旅行を思い出します。ヨーロッパへの旅といえば、ヘミングウェイの小説を思い出しますね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.