ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
https://youtu.be/1Cw1ng75KP0?si=41fkwxVhzrU-e864 Alone HEART
#日記広場:日記
477914島
1日雨降り予報、肌寒く上着が手放せません( ̄ー ̄)
スーパーの棚にグリコのヨーグルトがないって家族で話してたら、
ニュースで出荷停止になっててビックリしましたw
こちらも静かな雨が降ったり止んだり・・でした❤
おこもりで整理をしていました❤山のように捨てるものが・・❤
夜は鯖の南蛮漬でした❤
今日も雨
植木鉢の底に敷く為の発泡スチロールを
友達の家にもらいに行きがてら
スーパーに買い物に行ったら
「寒い!!」
外も肌寒い気温なんやからクーラーはいらんのんちゃうん?
って思ったけど
調味料なんかのコーナーに行くとそんなに寒くない
ということは あれは冷蔵庫の冷気?
だとしたら 冬に暖房を効かすのはすごくたいへんそうです
最近ティーバーというので過去放送見てて、アメトークやダウンタウンDXや酒のつまみになる話とか
バラエティばかり見てます(;^_^A
グリコ冷蔵商品の出荷停止、新システムへの移行が上手くいかなったとか(´ー`A
今日も肌寒いですが湿度が高くなりそうですね~
晴れても雨でも大丈夫です❤
軽くできていて、華奢で、すぐ壊れるのが難点❤
午後、雨が上がったのでお野菜買いに❤
夜はパエリア、ミックスリーフ❤
折り畳み傘は日傘兼用で常に持ち歩いてますね~♪最近ゲリラ豪雨が多いし(>_<)
雨降りで肌寒い日になりそうです(*・ω・)
備えあれば患いなしですb
その上旦那から借りた傘壊れてたって連絡来た~(*≧艸≦)
昼間は何とかお天気もちました❤
ベッドカバーなど洗濯、無事乾きました❤
今はどんどん暗くなってるけど・・。
昼はチーズピザ、セロリピクルス❤夜はメンチカツ、チキンサラダの予定です❤
汁ものを右奥に置くと確かに、こぼれにくい?私もずっと右手前だと思ってました!
柏餅も売り始めましたよw
太ももの前あたりが筋肉痛になりました^^;
昨日 元上司の方が
履けなくなったGパンをあげるって持ってきてくれました
昭和物のしっかりした作りのGパン^^
生地もしっかりしてて
これならパトラにシュワッチ!!と膝に飛び乗られても
耐えられそうですw
試着してみたら ちょっときつめだけどいい感じ
「えぇ~~あつらえたみたいにズボン丈もぴったりやなぁ~^^;」
元上司と私は身長差10㎝(笑)
今日は風が穏やかです❤
お昼はサーモンマリネ、ハム胡瓜のライ麦パンサンド❤
夜は豆腐ハンバーグの予定です❤
うちも玄関前が吹き溜まりになるので、強風はホント嫌ですね~(>_<)
近所の保育園に鯉のぼりが泳ぎ始めました(◔‿◔。)
強風の翌日は色んな物が散乱してますよね~
風が強いとあちこちからいろんな葉っぱが飛んでくる~~!
けど 雨が降ると坂の下に流されていく~~~(ラッキー!)
坂道の下の方にはご迷惑なので
時々掃き掃除に行きます^^;
そして強風の為 車庫の車の下に溜まった落ち葉
車を出して掃き集めたところ
思った以上に大量でびっくりしました
ちりとり(けっこう大きい)に3杯強ありました
庭用ゴミ箱まで石段を登り降り4往復
わたしにとったらけっこうな運動量でした(笑)
風がめちゃ強かったです~❤
ランチはトマトビーフカレーでした❤
風が強いですが雲もなく清々しいお天気です(◔‿◔。)
昨日は夜から降りだしましたが、
すぐに止みましたb
機能性表示食品って気休め的なイメージだったけれど怖いのね。。
リア庭に草花をつぎ足しつぎ足ししてて
昨日もあいたスペースにあと3つだけ^^
それと朝顔の種を買いに行ったんです
花は97円のマイクロアスター
朝顔はすでに苗が売っていたのでそっちにしました
そこで・・・ミニトマトの苗に煩悩してしまい
結局ふたつ買ってきちゃったw 1個298円
安いなぁ~
先一昨年はAmazonである程度育った苗を買ったので2個で2660円
何にも知らずに鳥よけのネットを張ったりしたけど
鳥よりも雨での実割れの方がひどかったから
今度は雨のあたらないベランダの下にプランターを置いて
そこで育ててみようかなぁ~
298円やから失敗してもそれほどショックじゃないしw
昨夕は暗くなりましたが、降られず助かりました❤
お昼は冷し中華、夜は鰹のたたきの予定❤
昨日は18時頃、強い雨が降りました(;'∀')旦那様が散歩にでようとしてたのを急遽中止!
九州四国中国地方で大きな地震がありました、夜の地震は更に不安が増しますね…
昨日は降りそうで降りませんでした~
今日もかも?w
雨は昨夜けっこうな雨脚で降っていましたが
風はそんなでもなかったし
今日はおだやかな晴天です
黄砂がくるのかなぁ~
時々車のフロントウィンドウが埃っぽくなっているの
あれが黄砂ですよね?
うちの車は黄色いからそんなに目立たないとは思うんですが
白や黒っぽい色の車を表に停めてて黄砂まみれになると
ちょっと厄介そうですね^^;
昨日は風が強くてホント!嫌でした(>_<)
14周年おめでとうございます(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
黄砂やだなぁ。。最悪(-_-;)
そういえば、明日は黄砂って言ってましたね~❤
気を付けます~❤
風が強かったです~❤庭のジャスミン、黄エビネ、エビネが咲き始めました❤
こちらは今日、凄い強風で桜もこれで終わりかな?(´ー`)
まだ夏対応の体になってないんですよねw
朝からプラごみを捨てに行ったら
パラパラ・・・
雨女あるるはこの音を聞き逃しません!
えぇ!今日は天気予報では晴れよぉ~~~
向こうの方から白い犬と散歩していたおじさまも
空を見上げて「えぇ~~?」って言ってました
このあと庭に植えてもらったグリーンが茶色くへばってるし
新しく芽がでているから 去年の葉っぱは切っちゃおうかな?
って思ってたのに~~~
と家に帰ると 雨やみました
足の速い通り雨だったようです
やんだらやんだで
「もうちょっと降ってくれたら水やりしなくてすんだのに」
なんて文句を言ったりして・・・人間って自分勝手な生き物です
さぁやろうかな?ってハサミとゴミ箱を装備したら
通り過ぎたはずの雨が雨足強めで戻ってきたんですよ
「いや~~ちょっと忘れもんしてしもてw」
みたいな感じで またすぐに行っちゃいましたけど・・・
今は晴れてます^^
今日は暑すぎて桜もびっくり?もう葉桜ですが。。。
過ごしやすい気温でした❤
歩いたら少し汗をかきました❤
お昼は明太子クリームパスタ❤夜は牛すき鍋でした❤
昨日から耳が痛くて痛み止めのお世話になってるんだけど治らないかなぁ。。
季節外れの暑さに急いで半袖出しました(◔‿◔。)
炭酸がぶ飲みしましたw
暑いです!
半袖Tシャツで寝てますが
夜明け前ごろになると寒くなってきて
足元に丸めてた冬布団をかぶる
そんな毎日
去年買ったアイスキャンデー
食べようかな?って探してみたら袋の中が霜だらけ
霜のところも味見したけど 当然おいしくない!w
袋の中の水分が霜になってるはずやし
本体は味が濃縮されているんじゃないのか?
とか考えつつ
アイスキャンデーの表面の霜を流水で洗い流して食べました
特においしくもまずくもなかったです
カップのバニラアイスクリームも冷凍庫に眠ってるんですが
大丈夫かしら?
今日がお花見ラスト?初夏の陽気になるようだし、人出多いでしょうね~。。。
今日はまだ起きてる!笑
お花見、週末までもってよかったですね❤
昨夜は3年ぶり開催の2次会❤猫好き新人とお話できて幸せ❤
今日の予想最高気温25℃、春の熱中症に気を付けましょう(◔‿◔。)
良いお天気だと人出が多くなりますよね~
うちも区役所迄歩いていったら3キロ位あるかな?いつもバスですが(;^ω^)
この週末は気温が上がる予報、冷たい物が欲しくなりそうです(◔‿◔。)
今日明日は更に汗かきますよw
ドクダミは途中でちぎると二株に増えるんだそうで
今年はハサミでチョン!です^^
うちは元々ドクダミだらけだったので
去年業者さんに防草シートと人工芝を敷いたところで
すみっこから生えてきますw
ドクダミはシートの下で今も息づいてます^^;
他にもタンポポっぽい葉っぱとかクローバー
そして今年新登場の紫の花の咲く草
どこから来たんだろう?
花自体はかわいいんですが1株あたりのはびこりかたがすごい!
油断をしているとあっというまに侵食されそうです
がんばれあるる!今日の日差しはもう初夏だ!
今のうちに抜きまくり切りまくんだ!!
曙太郎って、いい名前ですよね(´ー`)ご冥福をお祈りします。。。
ほんとですね~❤
桜開花が遅かったのに、寒い日が続いて、
持ちましたね~❤
今日も楽しんできます❤
今夜はミルフィーユ鍋の予定❤白菜がまだ余っている・・(;^ω^)
この先暖かい?暑い?気温が続いて極端な冷え込みは無くなるそうです(◔‿◔。)
倒れてから闘病してるとは言ってましたけどね、早すぎます…
ね!ビックリよね!若いのに。。
桜つよし!郊外にいったのですが、すでに水田の用意?がされてて(*'ω'*)
桜も場所によって葉桜と8割残ってる所がありますよb
今日はいいお天気だったので
この間買ってきた草花の苗を庭に植えました
メランポジウムの種たちもベランダの日向にだしました
かわいく咲いている花を見るのは寿ぎのひと時なんですが
そろそろドクダミがおそってくる季節なので
油断なりません!
昨日の嵐の様なお天気から一転良いお天気です。八重桜も咲き始めました(◔‿◔。)
松戸で洪水警報出てましたね^^;
ああ、そうでしたね❤
洗髪も逆向き❤
一応、レディース料金も書いてあるんですが、
女性客が少ないと入りにくいですね❤
昼はバターチキンカレードリア❤夜はハンバーグでした❤
昨夜はこちらもけっこうな強い雨で
雨音で何度も目が覚めました
近くのスーパー銭湯とかショッピングモールとかに
1000円カットのお店ないですか?
それとも田舎だから可能な金額なのかもしれません
都会はテナント料高そうですもんね
凄い風です~(>_<)雨も凄くて台風?外出られない。。。野良猫が心配(;'∀')
今日はレインコートでもずぶ濡れになりそうですよw
折角の桜。。長持ちして欲しいんだけど。。
うーん、どう違うのでしょう❤
まず、お店の雰囲気が違いますね❤
おっしゃれ~なのと庶民的な感じなのと❤
美容師さんと理容師さんも
やはり雰囲気が違いました❤
若い女性の理容師さんでしたが、
さっぱりして口数少なくて、
私には楽でした❤
サービスはシャンプー、カット、ブローと同じでしたが、
今までで一番、いい感じに切ってもらえました❤
何より近いのがいいです❤
今日は蕨を摘んで天ぷらに❤
庭のユキノシタの葉も揚げました❤
えぇ?2000円超え?私はカット1050円^^;
シャンプーは無しですがスーパー銭湯の中やし
問題なしです
今日は天気予報では雨だったので
庭に水やりはしなくてOKね?って思ってたら
曇天で今にも降りそうなのに降らないから
ありゃぁ?って思いつつ水やりしてたら雨が降ってきました^^;
桜は見たし、人出が多いのは嫌だし。。。前の家は目の前が小学校で、桜が家の中から眺められたのですが。。。
昨日、近所の桜並木に行ってきましたが凄い人でした☆彡
昨日は朝の雨が嘘の様でしたね~
最近は近所の理髪店に行っています❤
女性がカットしてくれて、何やら心地よいです❤
美容院って実は嫌いでしたww❤
手の痛みはダブひきましたが、まだ痛いので、薬を縫って冷やしています❤
お見舞いどうもありがとうございます❤
河原で摘んできたツクシを天ぷらにしました❤一年ぶりの春の味覚❤
船橋とかも綺麗そうで行こうかと思いつつもいつもそのままになっちゃう^^;
セーターと冬物のコートを仕舞って春物を出しました、夏物もすぐに登場しそうです☆彡
アメリカ東部の地震は珍しいんですよね~
大き目の地震は120年ぶりだそうですよ^^;
毎年チクチクと地道に値上げしてきたんですね^^;
どーんと300円値上げ!とかすると
他の安いところにお客様が流れちゃうかもしれませんもんね
私が行ってるところも安いけど(なにせスーパー銭湯の中やし)
安さだけでいえば他にもありますもん
メランポジウムは 名前は知らなくても(私も知らなかった)
ご近所のお庭などで見かけることあるかもしれません
写真を見たら「あ~この花かぁ~」みたいな感じでしたもん
私の実家には梅の木があって、私が生まれた年につけた梅酒がありました♪
25歳迄実家にいたので、25年物?(*'ω'*)
お花見、画廊巡り+ビール、フライドポテトでした❤
満喫しました❤
お昼は茸パスタ、茹で卵、ポテトサラダ、法蓮草❤夜はお稲荷さん♪❤
雨続きで花が散りそうです┐(´д`)┌
メランポジウムの種で黄色い花が咲くようです
花のことにはとんと疎いので育て方を検索しました
芽が出てから本葉が5~6枚になるまでは
ポット(花などの苗を売ってる時に入ってる黒いふにゃふにゃの植木鉢)で
育てると書いてあるんですが うちにはポットがない
こんなことなら苗を買った時のポットを置いておけばよかったんですが
めずらしくぜ~~んぶ捨てちゃったんです
わざわざ買いに行くのもなんだかなぁ~・・・
何か家にあるもので何とかできないもんかと考えて
4個パックのヨーグルトの容器!
プラスチックごみで出すためにためておいたのが5個
ちょっと小さいけど本葉5枚くらいならそんなに根もはらないだろうし
いけるかなぁ~って思って
ドリルで底にあなをあけて
植え替えの時に取り出しやすいように不織布の台拭きを
細長く切って中に敷いて 土入れて植え替えました
順調に育てば5~10月くらいまで花が咲くそうです
わ~おうち素敵!\(^o^)/
やっと手背ましてね、大谷のホームラン❤
大変な事件の後なので、喜びひとしお❤
元気になったのでお花見&展覧会に行きます❤小雨がやんだらいいなぁ❤
今日は気温が上がらず花冷えの1日になりそうです(◔‿◔。)
長いうえにイヤな揺れ方で身構えましたよ~
大谷君ホームラン出たんだね♪おめでとうだね♪
エライ!!
私も階段の昇り降りは何日かやったけど続きませんでした^^;
せめてなるべくひとつずつ物を持ってあがるようにして
昇り降りの回数を少しでも増やすようにはしてますw
机の引き出しにいつから入ってたかわからない花の種
きっと何かのおまけでもらったものだと思うんですが
植えたら芽がでるのかなぁ?
試しに お魚の切り身の入ってたちっちゃいトレーに
雑巾を折りたたんで水を入れて
その上にキッチンペーパー敷いて種をならべてみました
お天気の日にはお日様にあててあげて
夜は部屋にとりこんでを繰り返すこと5日間
3個ほど発芽しました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
お祝いの言葉、有難うございます~\(^o^)/
沖縄本島は揺れなかったみたいで、
津波警報が出ても知らない人が多かったみたいですね~
寒い時や暑い時のウォーキングは
大きなスーパーかショッピングモールでいいんじゃないか?
と思ったりしました^^;
近所のご長寿さんたちから「ねえさん がんばらんなw」
と励まされるほど筋力低下しているあるる・・・
近所のアップダウンのきつい坂道は
ウォーキングというよりは山登りに近いものがあります
その点ショッピングモールだと
平地だし(あたりまえ~w)空調効いてるし
ウィンドウショッピングしながら歩くから
楽しいかも?です
でも 地震のニュースがあると
ちょっと怖いかな・・・
最初、津波予報3メートルというのでたまげましたが、
実際は数十センチ。よかったです~❤
今夜は豚しゃぶ❤三つ葉と椎茸も❤
ポン酢でさっぱりといただきました❤
久我山、高井戸は永福町に住んでたので滅茶懐かしい地名です(⌒∇⌒)サミットね~♪あったあった♪
私は17年前ですね(´ー`)先日、車で近く迄行きましたが、懐かしさと共にもう若くない、あの頃は
働き盛りで毎日刺激的だったな~としみじみ思いました(´ー`)
桜がだいぶ咲き進みました、桜並木を通るのが楽しみです(◔‿◔。)
季節の行ったり来たりがダッシュしてる感じですよねw
地震はちょっと揺れましたね~
ヒノキにも反応しだしてたらどうしよう~^^;
夜は桜ご飯と豚カツでした❤
セロリ大量に買いました❤どうやって食べよう? ❤
ポイントデーはチラシでチェックしなきゃぁ~!
主婦のみなさんはやってますよ~^^
その日にあわせて備蓄品などを買うんです
他にも特売商品にも赤ペンで丸してたかなぁ~
私じゃなくって母がですが^^;
昨日は数年ぶりの大きなスーパーに行ったんです
広いだけに品ぞろえも豊富!なんですが
慣れてないので欲しい品物がどこにあるかがわからなくって
かなり行ったり来たりしたので
いい運動になりましたw
いなげや、懐かしい。。。以前住んでた杉並区にはあったのですが、この辺にはない。。。
スーパーやドラッグストアって、地域によりますよね♪ 因みに、この辺はマツキヨがあまりなく
フットケアデポというのがあります♪ 東京では見た事なかった(;^ω^)
コンビニのデイリーヤマザキも、山パンの本社が近くにあるせいか沢山あります♪
ポイント10倍は魅力的ですね~