Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


ラブソング選手権

Oh, you're in my blood like holy wine
You taste so bitter and so sweet
Oh I could drink a case of you darling
And I would still be on my feet
I would still be on my feet

ああ あなたは私の血の中に
まるで聖なるワインのように 流れている
それはとても苦く とても甘い
私はきっと あなたを一瓶飲み干せるし
そうした後も 決して酔ったりはしない

Joni Mitchell “A Case Of You”

https://m.youtube.com/watch?v=0YuaZcylk_o&s_referring_euri=https%3A%2F%2Fnote.com%2F&source_ve_path=Mjg2NjY&feature=emb_logo

個人的ラブソングベストを作るとしたら、間違いなく1〜3位には入るであろう、大好きな一曲。

本当は日本語のラブソングの歌詞をここに書くべきだと思うのだけど、今思いつくのがどうしてもこの歌なので、まいっか。

これはこの歌の歌詞の一部ね。

ということで、ラブソングの歌詞選手権を開催します!!


なんかさ、人ってどんな恋愛観を持ってるんだろう?って気になったのね。
ストレートにそれを聞くよりも歌詞として書いた方がもう少し素直に(まあ、良く見せようとカッコつけてしまう場合もあるけど、それはそれでべつに良いのだと思うけど)表現できる?のかな?と思って。
まあ、単純に面白そうだし。

なのでオリジナルのラブソングのタイトルと歌詞を書いて、応募して下さい!

別に長さはどうでもいいです。
一文だけでも、もしくは歌丸ごと全部でも!
んで、一人いくつ書いてもらっても良いです。
恋愛に関する歌であれば、それが幸せな歌でも、失恋でも、同性愛でも、長年連れ添った夫婦の歌でも、不倫でもなんでも良いです!

審査員はおれ一人。
前回の選手権同様、完全なおれの好みだけでなんのしがらみもなく、思い切り素直にただ好きな作品を一つだけ選びます!

気軽にどんどん書いてほしいなり!


んじゃ、例によって、おれも一つ。

うにゃ〜、ラブソング??
書いたことなんか、、、いや、一回あった!!
10代の頃に^_^

まあ、それより、今思うアイデアで書いた方がいいね。





“キッチン“

I don’t think so
I don’t hope so
You were in there and I was also
Fuck off
You said so
To the nature of yourself
つまびらかになった現実のもとに





“なまけもの”

君が聞いてたヘッドホンの
パンクロックのスピードと
一緒に君は走り去り
それで私は置いてけぼりで
いつも私は置いてけぼりで

君はあさってを見つめてて
私は手のひらを見つめてる
まるでちょうちょの羽みたいに
同じ言葉を同時に言った

行こう
行こう

行こう
行こう

行こう
行こう



よし!出来たなり〜^_^
結構楽しかったなり!!

ちなみにおれはおれのを選ばないなり。

この選手権の結果発表は来週の金もしくは、土日くらいなり。
なぜこんな曖昧かと言うと疲れてたらしんどいからなり〜!

んじゃ、気軽にどんどん書いて欲しいなり!
恥ずかしがっちゃダメなり!
思いっきり書きたいように書くなり!!
あと、もし選ばれなくても恨みっこなしなり!
だって、完全なおれだけの好みで選ぶんだからね!
ちなみに、結果発表の時に全ての応募者のお名前と作品を載せるね。
他の方々にも見て欲しいし。

それでは、Have a great weekend!

アバター
2024/03/16 12:45
あ〜、そうだったんだね。
了解です!
ありがとう!!
アバター
2024/03/16 12:20
あ、実際にある曲のタイトルだけど(1975?全米一位取った曲です)
歌詞は全く別物で、駄文はオリジナルです^^
アバター
2024/03/16 11:21
あれ!?せんちゃん、ごめん!
これ、実際にある誰かの歌??
もしかして、またおれの書き方わかりづらくて、オリジナル歌詞の募集ということが伝わりにくかったかしら。。。。!?
もしそうなら指摘して〜!
たまにほんとにつらつら自分だけで理解しながら書いて説明不十分な時があるからー!!
アバター
2024/03/16 11:18
せんちゃん、めっちゃ早い!
やっぱりせんちゃんはきっと文章を書くことが好きなんだろうな〜!
ありがとう〜!!
もし気が向いたら、この素敵な歌のタイトルも教えてね^_^
アバター
2024/03/16 11:16
タイトルは「恋人と別れる50の方法」
実際に大好きな曲の一つです♪
アバター
2024/03/16 11:14
彼女は70年代の洋楽が好き。自分でギターも弾いてる。クール。
日曜の朝、彼女のギターで目覚める。ハッピー。ハッピー。
英語の歌詞はよくわかんない。
ねえ、なんて曲なの?
彼女が歌いながら答える「恋人と別れる50の方法」♪
彼女の瞳が悲し気だ。
気のせい?気のせいだよね?
僕らはハッピーさ ハッピーだよね きっとね





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.