Nicotto Town



写真ブログを更新しました!

昨年の10月から年末に向けて出かけ、撮影した写真を掲載しました。
あまり良い写真はありませんが、ご覧頂けたら嬉しいです。

①秋の湯西川
②下仁田・佐久
③荒崎海岸と川崎工場夜景
④冬の北海道

下記、URLを選択し右ボタンでクリックすると
https://jun-photo.seesaa.net/に移動する というコマンドを
クリックするとブログに移動できます。

https://jun-photo.seesaa.net/

アバター
2024/01/20 18:21
ブログにコメントしようとしたんですが、「海外のIPからはコメントできません」
と表示されました 残念
アバター
2024/01/11 11:58
北海道・秋田と知っている風景が観られて良かったです^^
写真は全然詳しくないですが 写真から動きが感じられて
素敵な写真だなーと思いました^^

アバター
2024/01/10 22:21
こんばんは。
ブログを観ていたのにコメントしなくてすみません。
湯西川ダム湖の埋没林の風景がいいですね。
枯れ木が白いので青い湖面や紅葉に映えてます。
行ってみたいと思いましたが、路側のない橋の上から撮られたのでしょうか。
平家の里はオマケでも充分きれいです。

下仁田佐久はどれも晩秋を感じさせます。
逆光で撮られているのがいいですね。
神津牧場は東京にいたときに宿泊したことがありました。
真っ白な牛乳風呂が忘れられない強烈な思い出です。

海岸の夕景がいい色ですね。
長秒で撮られた煙のような波がとてもきれいです。
工場夜景は赤い車を入れて撮られたのがかっこいいですね。
たまに工場夜景も撮ってみたいと思いました。

12月に北海道の野付半島まで行かれたんですね。
北海道は冬に撮りたい場所ですね。
ツアーなので好きな場所で撮るというわけにもいかず、ちょっとイライラするような旅になったのは残念だったと思います。
シマフクロウが撮れるのは運に左右されますね。
アバター
2024/01/08 11:37
こんにちは^^
いつもおおきに<(_ _)>

素晴らしい写真ですね^^
特に冬の北海道、雪の景色が素晴らしい(*^^)v
釣り人と子供のシルエットもいいね!

今朝はちと寒いです。
暖かい格好で、お体十分ご自愛下さいね。

今週も何卒宜しくお願い致します。
今日も明るく楽しく元気よく、
朗らかな笑顔で素敵な成人の日をお過ごし下さいませ^^
アバター
2024/01/06 21:52
写真、見ました
長野県にも行かれたんですね ^^

光の使い方が、良いですね
アバター
2024/01/05 20:41
>あまり良い写真はありませんが、ご覧頂けたら嬉しいです
だなんて!ご謙遜ですね!!www

④冬の北海道
私は冬の北海道は流氷とタンチョウ鶴を見たくて行ったことがありますが、
野付半島といえば私が思い出すのはトドワラ・ナラワラですが・・・鹿ですか!
それにキタキツネをこんなにUPで撮ってるなんてさすがです
雪の結晶も面白い写真です
あれはオホーツク海に面している北浜駅で道を歩いて積もってる雪をふと見ると
肉眼で雪の結晶が見えることに驚いたことがあります

③荒崎海岸と川崎工場夜景
横須賀市にあるんですね
海面に反射する日の光と人のシルエットの対比が良いですね
川崎工場の夜景の赤い車は偶然でしょうか?
工場の光と暗い空と雲、赤い車が合わさって良い雰囲気を出してると思います

②下仁田・佐久
京都嵯峨野の落柿舎 ( らくししゃ ) を思い出しました
松尾芭蕉の門下人であった俳人、向井去来の草庵跡で
芭蕉も3度訪れ滞在をし『嵯峨日記』を著した場所といわれてますが
残り柿ですか・・・味がありますね!
落柿舎の名前の由来のように一晩にして柿がすべて落ちてしまったら
呆然としてしまいそうです(笑)
「青岩公園」・・・なんとなく青っぽく見えますね

①秋の湯西川
カラマツの埋没林ですか!
これは珍しい風景を見させていただきました
野付半島のトドワラ・ナラワラが思い浮かびました
今年は琵琶湖も水位が下がって普段見ることのできない
坂本城(明智光秀の居城)の石垣があらわになりました
訪問者には嬉しい風景ですが、住んでる人にとっては水不足は深刻ですね!
「平家の里」も良いですねえ
三重県は伊勢平氏発祥の地なので源氏より平家の方が愛着があります(苦笑)

十分堪能させていただきました(笑)
アバター
2024/01/05 16:40
皆さん、早速見に来てくださってありがとうございます。
感想を述べていただきとても嬉しいです。
お陰様で益々やる気が起きてきました。

冬のキタキツネは、もふもふで可愛かったです。
半分やせいなのでお触り禁止でした。
「キタキツネ牧場」というところで
牧場のように大きな囲いの中で飼育されています。
するすると足元をすり抜けたりします。
欲を言えば雪がもっと積もっていたら、金色の毛波が輝いていたなと思いました。
また、漫画でよく見るようなコロコロと太ったエゾ狸もいましたよ。
最後のお手をしているキツネは、いつも飼育員さんのところで慣れているそうです。

総悟さん、細かいところまで写真を読んでいただきありがとうございます。
①は雲場池と白糸の滝の内容ですね。見間違ったのかもしれませんね。
これはこれでありがたくいただきます。(^_-)-☆
アバター
2024/01/05 14:29
こんにちわ|ू•ω•` )
お写真拝見にお邪魔させて頂きました(*∩∀∩*)ワクワク♪

①秋の湯西川
下から見上げるように撮られた大きな木の写真は明るい葉っぱの色が鮮やかで
とっても綺麗ですね(*´▽`*)
池も遠くから映すと鏡のように向こうの景色が映り込んで
近くでのお写真は透明な水面の模様がとっても綺麗°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
滝の写真は水流が点になり時間が止まったような不思議な写真junさんの技術の凄さ!
とっても綺麗な写真ですね(^-^)
②下仁田・佐久
ポツンと一個の柿の実のアップが哀愁を感じますね。
引きで撮られた柿の木のお写真は一個だけじゃなく沢山実ってて
渋柿かな?秋の風景ですね(*´▽`*)
アップで撮られたススキや広い風景写真は自然の迫力を感じました。
紅葉もとても綺麗ですね(∩´∀`∩)
③荒崎海岸と川崎工場夜景
夕陽かな?釣り人の方達が影になって太陽の光が反射してる写真(*゚0゚*)スゴイ!
そして釣り人と夕焼けの写真。ドラマや映画のワンシーンのようですね。
岩に打ちあがった波の水しぶきが躍動感あってとても綺麗です。
工場地帯の灯りの中に1台の赤いスポーツカーが絵になりますねΣd(≧ω≦*) グッ
➃冬の北海道
junさんが目指してたメインのエゾフクロウが撮れなかったのは残念でしたね(´・ω・`)
でもニホンカモシカかな?二匹仲良く並んでるお写真と群れのお写真。2匹並んでるお写真は
こっちを見てくれてるようで何だか見ていて嬉しくなりました(∩´∀`∩)可愛い!
そしてキタキツネかな?やっぱキツネさんのお顔ですね。尻尾も分厚い!!
色々な表情を見せてくれて最後の一枚の子は人懐っこいですね。慣れてるのかな?
雪の結晶のお写真とっても綺麗です!!
今回もお写真見せて頂いて有難うございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾感謝
junさんのお写真は自然の偉大さや美しさを画面に綺麗に収めて見せて下さるので
気持ちもホッと落ち着きます(*´ω`*)
junさん今日も穏やかで素敵な一日になりますように☆
アバター
2024/01/05 09:32
キツネ、我が家にもよく来るんですが
犬によく似ています。
可愛いですね、素敵な写真が沢山撮れましたねえ。
アバター
2024/01/05 02:18
キタキツネかわいいですね~鹿もかわいいです!
うちの裏庭にも鹿が大量に来るので、同じ鹿なのに、大陸ごとに違うのか、
ちょっとした見た目の違いに気づきました。キツネは5月だけですが、梟は、朝走ってるとき
見ます。

junさん、どの写真もきれいでさすがですね~プロ級ですね。いつも素敵な写真を見せて頂き
ありがとうございます。
アバター
2024/01/04 21:48
今回の4つはどれも現地に行ったような感じがしました
秋の色も綺麗でした、湯西川は行ったことあるけど写真のほうがきれい
北海道広すぎて移動が大変ですね、きつねは動物園なのかな、かわいい
いいなー、旅行したい
アバター
2024/01/04 21:03
こんばんは~ 早速見てきましたよ(^^
いつもきれいな写真ですよね。
空気が冷えてひんやりと澄んでるのが伝わってきそうです
アバター
2024/01/04 20:57
素晴らしい光景ですね~大自然のありのままの姿が雄大さを知ることができますね
アバター
2024/01/04 20:00
こんばんは、さっそくブログを拝見しましたよ~~~

雪原の中の撮影お疲れ様でした^^寒かったでしょう。。。

雪の中で生きている動物の姿を、綺麗に撮っていらっしゃる^^

素敵なブログをありがとうさんでした(*^-^*)~~

アバター
2024/01/04 16:06
夏子さん、早速見て頂きありがとうございました。
今回の北海道は、収穫なしに近かったのでがっかりでした。
また、リベンジしたいなと思います。
アバター
2024/01/04 14:35
こんにちは!(^^)!早速お写真見せて頂きました(^^♪
雪の北海道ステキ!!雪景色も見とれました綺麗!!
次回も楽しみに待ってますね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.