タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
枯葉
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
日本がダメ?になった本当の理由
カテゴリ:
日記
2023/12/18 00:11:33
1.理系を「きもメガネ」と呼んで蔑視していたから
2.日本から海外に出て行った人が定住せずに日本に舞い戻ってしまい
海外の日本人ネットワークを維持できなかったから
この辺りが本当の理由ではないでしょうか?
イノベーションが日本で起きない限り、子どもが増えてもかつての東南アジアや
中国のように安い労働力として扱われるだけだと思います。
枯葉
2023/12/18 17:38
アメコミでもマッドサイエンティスト、ドーナツ食ってるギークな
超肥満男性、性格が破綻してる天才のように扱われてましたから^^;
ジョブス辺りから理系=カッコいいというようにイメージが変わった
ように思います。
日本では今でもギークな人は陰キャ(陰気なキャラ)と呼ばれてます。
そういう理系を軽視する軽薄なノリのツケが今回ってきたんじゃないかと
思います。
違反申告
Mt.かめ
2023/12/18 07:14
あはは。
そんなこと言われてたんですねー理系。
全然知りませんでした(笑)
理系の人間でそんなことを気にしてる人って
いたんでしょうか。好きで理系の道に行ってる人って
「とにかく自分が好きだから」っていう理由で進むからなあ。
ただ目の前の成果主義のおかげで、地味な研究に資金が来なくなって
大変そうです、早く財閥になって、そういう所に支援がしたいものですー。
そう思う人がもっと増えますようにヽ(^o^)丿
違反申告
枯葉
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1593308島
最新記事
エデンの園の場所
グーグル進化しましたね~
こんなに寒くても
イベント待ってたから嬉しいです
これは一本とられた!
カテゴリ
日記 (490)
占い (12)
タウン (9)
ニコットガーデン (7)
家庭 (5)
四川省 (4)
ニコット釣り (4)
今週のお題 (4)
ニコッとタウン15周年 (1)
ミラクルマッチ (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
音楽 (1)
7ならべ (1)
コーデ広場 (1)
ニコペット (1)
月別アーカイブ
2025
2025年03月 (6)
2025年02月 (18)
2025年01月 (14)
2024
2024年12月 (14)
2024年11月 (12)
2024年10月 (5)
2024年09月 (6)
2024年08月 (11)
2024年07月 (11)
2024年06月 (7)
2024年05月 (9)
2024年04月 (11)
2024年03月 (7)
2024年02月 (13)
2024年01月 (10)
2023
2023年12月 (24)
2023年11月 (15)
2023年10月 (13)
2023年09月 (15)
2023年08月 (7)
2023年07月 (7)
2023年06月 (11)
2023年05月 (3)
2023年04月 (5)
2023年03月 (11)
2023年02月 (11)
2023年01月 (18)
2022
2022年12月 (4)
2022年11月 (9)
2022年10月 (16)
2022年09月 (15)
2022年08月 (1)
2022年07月 (9)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年03月 (4)
2022年02月 (1)
2021
2021年12月 (3)
2021年11月 (3)
2021年09月 (2)
2021年08月 (3)
2021年07月 (1)
2021年06月 (3)
2020
2020年10月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2019
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (3)
2019年09月 (5)
2019年08月 (5)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (6)
2019年03月 (9)
2019年02月 (21)
2019年01月 (43)
2018
2018年12月 (38)
2018年11月 (31)
超肥満男性、性格が破綻してる天才のように扱われてましたから^^;
ジョブス辺りから理系=カッコいいというようにイメージが変わった
ように思います。
日本では今でもギークな人は陰キャ(陰気なキャラ)と呼ばれてます。
そういう理系を軽視する軽薄なノリのツケが今回ってきたんじゃないかと
思います。
そんなこと言われてたんですねー理系。
全然知りませんでした(笑)
理系の人間でそんなことを気にしてる人って
いたんでしょうか。好きで理系の道に行ってる人って
「とにかく自分が好きだから」っていう理由で進むからなあ。
ただ目の前の成果主義のおかげで、地味な研究に資金が来なくなって
大変そうです、早く財閥になって、そういう所に支援がしたいものですー。
そう思う人がもっと増えますようにヽ(^o^)丿